ホームタグホテル

ホテル

山梨の美食とワインを愉しむドッグオーベルジュ「Grande Auberge Resort富士忍野」より、ボジョー・ヌーボ解禁日に合わせてワンちゃん用ワインが新登場!~愛犬と乾杯できる新しい贅沢の提案~

愛犬と乾杯!ボジョレー・ヌーヴォー解禁日に新登場のワンちゃん用ワイン~ドッグオーベルジュで愉しむ、ワインとフレンチの贅沢ペアリング体験~山梨県南都留郡に位置する、美食とワインを愉しむドッグオーベルジュ「Grande Auberge Resort富士忍野」では、2025年11月20日(木)のボジョレー・ヌーヴォー解禁日にあわせ、愛犬と飼い主様が一緒に乾杯できるワンちゃん専用のオリジナルワインの提供を開始いたします。 ワイン愛好家にとって特別なこの日に、大切な愛犬とも喜びを分かち合える、新しいオーベルジュ体験を提供します。 公式サイト:https://www.oshino-dog-resort.com/ 愛犬と乾杯できる新しい贅沢の提案ワイン好きの飼い主様にとって特別な日であるボジョレー・ヌーヴォー解禁日。Grande Auberge Resort富士忍野では、この特別な日に合わせて新たに登場する「ワンちゃん用ワイン」で、愛犬との特別なひとときをお楽しみいただけます。 当施設は、美食と厳選ワインを堪能するオーベルジュとしての体験価値を追求しており、「愛犬ともこの感動を共有したい」「せめて形だけでも一緒に乾杯したい」という飼い主様からの多くのお声にお応えしました。 ワンちゃん用ワインの特長とラインナップ(全3種)愛犬の健康を最優先に考え、100%天然素材・無添加・自然由来の成分のみで作られたワンちゃん用ワインは、鮮やかな色合いと豊かな風味で、特別な乾杯のシーンを彩ります。以下の3種類をご用意しています。 ◆ ブルーベリーの赤ワイン風美しい赤ワインのような色合いと風味が特徴。ブルーベリーには抗酸化作用があり、老化防止や目の健康維持(白内障や視力低下の予防)に効果があります。ビタミンCやビタミンEが豊富で、免疫力アップにも寄与します。 ◆ ミックスベリーのカクテル風4種類のベリー(イチゴ、ラズベリー、クランベリー、ブルーベリー)がミックスされた、フルーティーで華やかなカクテル風のワイン。抗酸化作用を持つブルーベリーとラズベリーが老化防止に、イチゴのビタミンCが免疫力をサポートします。 ◆ 米麹の日本酒風日本酒風のワンちゃん用ワインは、こうじと米を使用。腸内環境を整え、消化をサポートします。エネルギー補給に重要なブドウ糖やアミノ酸、ビタミンB群が豊富で、免疫サポートにも優れた効果があります。 美食とワインの融合。特別なペアリングディナーGrande Auberge Resort富士忍野では、愛犬と共に過ごす特別な時間にふさわしい、美食とワインの贅沢な体験をご提供しています。地元の新鮮な食材をふんだんに使った本格的なフレンチコースは、季節ごとの食材を最大限に活かし、シェフが手間ひまかけて仕上げた至高の料理。飼い主様は、フランスのワインとともに洗練されたディナーを楽しみながら、愛犬との絆を深めるひとときをお過ごしいただけます。 また、愛犬用ディナーも、獣医師監修のもと健康を考慮した特別メニューが提供され、一品料理からコース料理まで、愛犬のペースでゆっくり楽しむことができます。 ドッグオーベルジュならではの、美食とともに愛犬との素敵なひとときをお届けします。食とワインを通じて、飼い主様と愛犬が一緒に過ごす最高のひとときが待っています。 ◆施設概要 施設名  :Grande Auberge Resort Fuji Oshino 宿泊棟数 :4室 ダイニング:収容人数24人 住 所  :〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草2887-1 ◆アクセス 東京から約90分 東富士五湖道路「富士吉田忍野スマートIC」からお車で約4分 客室 客室専有面積(テラス含む) 定員 料金(1泊2食付き/2名利用時) Suite -スイート 133㎡ 4名 55,200円~(税込)/1名あたり Corner Superior -コーナースーペリア 94㎡ 3名 49,700円~(税込)/1名あたり Superior -コーナースーペリア 94㎡ 3名 46,700円~(税込)/1名あたり ブッキングリゾートについて全国のワンランク上のグランピング施設を掲載・予約サイト「リゾートグランピングドットコム」、ペットと泊まれる宿の予約サイト「いぬやど」の運営を行う集客支援会社です。 ▶ブッキングリゾート公式サイト https://www.booking-resort.jp 社名:株式会社ブッキングリゾート 代表:坂根正生 住所:大阪市北区梅田2-6-20パシフィックマークス西梅田15階 設立:2013年5月27日 資本金:1億円 事業内容:グランピング・リゾートヴィラ、ペットと泊まれる宿の予約サイト運営 お問合せ先:info@booking-resort.jp

長崎の歴史が息づく築118年の古民家オーベルジュ『陶々亭』より。 長崎ランタンフェスティバル開催期間中、特別宿泊プランのご案内。

長崎ランタンフェスティバルと築100年以上の邸宅で楽しむイタリアンを楽しんでいただける宿泊プランを販売開始いたしました。この度、【長崎ランタンフェスティバル2026】開催期間中の 2026年2月6日(金)~ 2月23日(月)までの期間限定で、 通常のご宿泊プランではご案内をしていない、長崎ランタンフェスティバルと 陶々亭でのご宿泊を同時にお楽しみいただける、1泊2食付き特別宿泊プランを販売いたしました。 ご夕食のディナーコースは、ランタンフェスティバルでの食べ歩きも お楽しみになられることを考慮し、シェフが品数を厳選。 旬を感じるオーセンティックなセレクトコースをご準備しております。 日常の喧騒を離れ、スタイリッシュとアットホームな雰囲気が融合した隠れ家的空間で、 豊富に取りそろえたワインと共にごゆっくりお楽しみください。 ■ご滞在当日スケジュールの一例■ ・15時~ 陶々亭チェックイン。 フロントにてお手続きを済ませ、ランタンフェスティバルの街中散策 マップをお渡しいたします。 客室でマップをご覧いただきながら、しばしごゆっくりお寛ぎ。 ・17時頃~ 薄暮に合わせ、ランタンフェスティバル観光散策へ。 長崎の街中を彩る、色とりどりの煌びやかなランタンを眺めながら、 食べ歩きやお土産選びをお楽しみください。 ・18時半~ 陶々亭にお戻り後、レストランHAJIMEでディナーコースをお召し上がりください。 ワインと共に寛ぎの空間でイタリアンをごゆっくりご満喫。 ・21時~ 客室でごゆっくりお過ごしになられるも良し、 長崎の夜を楽しみに飲み歩きへ行かれるも 良し。お客様それぞれの楽しみ方でお寛ぎください。 また、グループ会社の提携タクシー『ブルーキャブ』で、長崎夜景観光もご案内致しており ます。 お気軽にお申し付けください(事前要予約) ■長崎ランタンフェスティバル1泊2食付き特別宿泊プラン料金一例(2名様1室利用時の1名様料金) 離れ...18,000円~ 蔵...18,000円~ 主屋 ...20,000円~ ※宿泊の時期により若干の金額の変動がございます。詳しくは陶々亭HPのご予約よりご確認ください。 【陶々亭HP】https://www/tototei.jp ご宿泊いただける客室は1日限定3組のオーベルジュ。 「中華料亭 陶々亭」として使用されていた宴席の場であった「主屋」。 別棟として使われていた「離れ」。 家財や小道具が保管されていた「蔵」。の3部屋を用意。 当時の時代感を活かした空間に、モダンなインテリアを設え、 新旧の意匠が感じられる個性際立つ洗練と温もりが共存した空間となっております。 施設名   : 陶々亭(英文表記:TOTOTEI) 開業日   : 2023年9月1日(金) 所在地   : 〒850-0908 長崎県長崎市十人町9-4 客室数   : 全3室 最大8名「主屋 OMOYA」60m2「離れ HANARE」50m2「蔵 KURA」40m2 レストラン「HAJIME(はじめ)」:全22席(個室6席・カウンター4席) ランチ/ディナーランチ[予約制]:11:30~15:00(ラストオーダー 14:00) ディナー[予約制]:17:30~21:00(最終受付...

平成のR&Bシーンを彩ったシンガー登場!洗練された非日常空間で、音楽・ワイン・美食を堪能する2日間限定のクリスマスディナーショーを「THE LIVELY 大阪本町」で12月22日・23日開催

11月12日より予約受付開始。メインシンガーにSUGAR SOULとJASMINEが登場株式会社グローバルエージェンツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山﨑剛)は、全国に6ブランド12棟1,200室のブティックホテル、ライフスタイルホテルを展開するLIVELY HOTELSを運営しています。 このたび、ライフスタイルホテル「THE LIVELY 大阪本町」では、12月22日(月)・23日(火)の2日間限定で、クリスマスディナーショーを開催いたします。 初開催!ライフスタイルホテル「THE LIVELY 大阪本町」が贈る2日間限定のクリスマスディナーショー クリスマスディナーショー「GLAMOROUS LIVELY Christmas Dinner Show 2025」では、優雅で艶やかな空間の中、豪華シンガーによる生歌とDJの音楽に包まれながら、ワインと美食を心ゆくまで堪能できる特別なひとときをお楽しみいただけます。宿泊のお客様はもちろん、一般の方もご参加いただけます。 アーティストには、平成のR&Bシーンを代表するSUGAR SOUL(with RYUJI KUBOTA/アコースティックセット)やJASMINEが登場。懐かしの曲からクリスマスシーズンにぴったりの楽曲まで、ライブならではの迫力あるパフォーマンスで、上質なクリスマスの夜を演出します。 食の体験には、クリスマス気分を一層高める、フレンチ歴20年のシェフによるこだわりのイベント限定メニューをご用意。お食事とともに味わうワインは、大阪・西区に店舗を構える名門ワイン専門店「タカムラワイン&コーヒーロースターズ」が厳選。赤・白・スパークリングに加え、さらに上質な限定ワインも取り揃えています。 本イベントは、ご家族やパートナーはもちろん、友人との女子会や大切な仲間との特別なひとときにもおすすめです。今年のクリスマスは、THE LIVELY 大阪本町ならではの非日常空間で、音楽・ワイン・美食が織りなす特別な夜をお楽しみください。 イベント概要 【イベント名】GLAMOROUS LIVELY Christmas Dinner Show 2025 【開催日時・場所】2025年12月22日(月)・23日(火)18:00〜21:00          「THE LIVELY...

【ヒルトン横浜】スペシャリティレストラン「Ocean Milano Seafood & Roast Beef」にてクリスマス限定コースをご提供

提供期間:2025年12月19日(金)~2025年12月25日(木)ヒルトン横浜(横浜市西区みなとみらい、総支配人:木村 卓也)は、スペシャリティレストラン「Ocean Milano Seafood & Roast Beef」にてクリスマススペシャルコースを2025年12月19日(金)から12月25日(木)までの期間限定で提供いたします。心躍るクリスマスをぜひヒルトン横浜でお過ごしください。 Ocean Milano Seafood & Roast Beef『クリスマススペシャルコース』 ヒルトン横浜のスペシャリティレストラン「Ocean Milano Seafood & Roast Beef」では、2025年のクリスマスシーズンにふさわしい華やかなディナーコースをご用意いたしました。昨年よりグレードアップした全6品のラインナップは、一皿一皿にシェフのこだわりを込めて仕上げました。注目いただきたいメニューは、Ocean Milanoの目玉商品、シーフードプラッター。クリスマスバージョンで煌びやかな装いで登場。また、魚料理は、ジューシーに仕上げるため火入れにこだわってソテーしたオマール海老を使用。そして、遊び心を忘れない可愛らしいデザートがクリスマスの思い出のひとときを演出します。さらにソムリエが厳選したワインのペアリングもご用意。大切な人と過ごす時間をゆっくりとお楽しみください。 厳選魚介のフリュイドメール ”オーシャンミラノスタイル”今季は、アワビ、シュリンプ、ムール貝、ホタテなど海の幸を盛り合わせた一皿。食事の序盤からテーブルを華やかに彩るインパクトある一品です。ソースは、トマトベースに西洋わさびを加えた少しピリ辛なカクテルソースと、マヨネーズをベースにしたまろやかなアイオリソースの2種類をご用意。どちらもシーフードとの相性が抜群です。 オマール海老のマリニエール風     ドフィノワーズポテトを添えて魚料理は、クリスマスカラーを思わせるオマール海老を使用。丁寧にソテーしたオマール海老を引き立てるのは、魚介エキスの旨味とバターのコクにトマトの爽やかな酸味を加えたマリニエールソース。サフランの香りと共に口の中で絶妙に重なり合う逸品です。 ルビーショコラとピスタチオのパルフェパルフェとはフランス語で“完璧”を意味する言葉。その名の通りクリスマスディナーの締めくくりにふさわしいデザートです。味はもちろん、クリスマスツリーを上から眺めた遊び心あふれる盛り付けで特別な夜を彩ります。 Christmas Special Cource Menu Please...

滋賀県のワイナリーと7つのホテルがタイアップ第17弾 「2024浅柄野(あさがらの)Minori」滋賀県産ブドウを使用したワインを、ホテルソムリエがオリジナルブレンド

2025年11月10日(月)販売開始びわ湖大津プリンスホテル、クサツエストピアホテル、彦根キャッスルリゾート&スパ、琵琶湖ホテル、ホテルニューオウミ、ホテルボストンプラザ草津、ロテルド比叡の7ホテルでは、太田酒造株式会社 栗東ワイナリーと共同開発したオリジナルワイン「2024浅柄野 Minori」を2025年11月10日(月)より800本(赤ワイン300本、白ワイン500本)限定で販売いたします。 本企画は、滋賀県内および比叡山の袂に位置する7つのホテルが、地域との関わりを通して滋賀県の魅力を発信することを目的として2008年にスタートし、今回で17回目を迎えます。近江湖南アルプスの麓に広がるなだらかな丘陵地でブドウ栽培に適した土壌づくりに取り組み、欧州系高級種が豊かに実る栗東ワイナリーが自社農園で育てたブドウでできたワインを、7ホテルのソムリエが集まり、和洋中さまざまな料理に合うようブレンドを重ね完成させました。 滋賀県の土地で育ったブドウでつくったオリジナルワインを、各ホテルで提供されるお料理とともにお楽しみいただくことで、滋賀の食の豊かさに触れていただくきっかけとなればと考えております。 「2024浅柄野 Minori」概要 7ホテルのソムリエがブレンドしたオリジナルワイン。赤ワインは 2024年産のヤマ・ソーヴィニヨンを樽熟成させた原酒を50%、マスカット・べリーAを50%の比率でブレンドし、白ワインは同じく 2024年産のシャルドネ50%、ケルナーを40%、レッドミルレンニュームを10%ブレンドしました。赤、白ともに滋賀県産 100%自社農園で収穫されたものを使用しています。 【商品名称】 赤ワイン…「2024浅柄野 Minori Rouge」(あさがらの みのり るーじゅ)        白ワイン…「2024浅柄野 Minori Blanc」(あさがらの みのり ぶらん) 【販売期間】 2025年 11月10日(月)~販売本数に達し次第終了 【製造本数】 赤ワイン300本、 白ワイン500本(各ホテルにて販売) 【販売価格】 レストランでのご提供…ボトル(750ml)<赤・白>各¥8,000、                   グラス <赤・白>各¥1,200より ※消費税・サービス料込み ※一部ホテルの売店でも販売しております。 ※グラスワインは各ホテルで料金が異なります。 【お問合せ】...

【オーセントホテル小樽】聖夜限りのディナー「松阪牛とボルドークラシカルエクスぺリエンス」

2025クリスマスの海王、日本三大和牛「松阪牛」に、伝統且つ豊穣のテロワールを持つ「ボルドー特級格付け」との美食体験をご提案。オーセントホテル小樽(北海道小樽市稲穂2丁目15番1号)は、鉄板焼「海王」にて、日本三大和牛の 1 つである松阪牛とボルドー特級格付けのペアリングを堪能する、聖夜限りのディナー「ノエルディナー"松阪牛" と ボルドークラシカルエクスペリエンス」を 2025年12月19日(金)〜2025年12月25日(木)開催いたします。 噛むほどに肉本来の旨味が広がる 「松阪牛」を鉄板焼きの技法で仕立てた逸品を含む、全7品の特別コースをご用意。 上位コースの中では部位を食べ比べたりと、松阪牛をくまなくお楽しみいただけます。 ペアリングでご用意するのは、10年~20年の古酒を交えた当ホテルソムリエが厳選したボルドーワインを中心に、肉の旨味を最大限に引き立て調和させるラインナップをご用意いたします。まろやかで繊細な肉質の特産松阪牛、最高峰のワイン、そして副料理長 石井弦の自由な発想と鉄板焼きの技法とが織りなす聖夜のコラボレーションをご体験ください。 また、松阪牛のご提供は2026年2月28日(土)まで継続いたします。海王のメニューから松阪牛のステーキへ変更が可能です。 ▍ノエルディナー"松阪牛”期間:2025年12月19日(金)〜12月25日(木) 時間:17:30~20:00 店舗:オーセントホテル小樽 3階 鉄板焼「海王」 料金:メインによりご料金が異なります。 【A-5 松阪牛サーロインステーキとフィレステーキ食べ比べ】の場合、おひとり様 30,000円 【A-5 松阪牛サーロインステーキ】の場合、おひとり様 28,000円 ※税・サービス料込み ※3日前までのご予約制 ▶ネットご予約はこちら 詳細はこちら 【MENU】 ・和牛ローストビーフ キャビア添え ・スープ マルセレーズ ・活オマール海老のフランベ トリュフのリゾット添え ・グリーンサラダ 塩昆布と自家製ドレッシング ・和牛すじ煮大根とフォアグラのソテー 〈選べるメイン〉 1.A-5 松阪牛サーロインステーキとフィレステーキ食べ比べ   2.A-5 松阪牛サーロインステーキ                                ・静岡産本わさび、自家製ポン酢と味噌だれ ・ 焼き野菜 2種 ・ガーリックライス 味噌椀 香の物 ・グラスに詰めたケーキとベリークリスマススタイル~ヴァニラアイスクリーム添え 松阪牛サーロインステーキ芸術的な霜降りを誇る松阪牛。その脂は融点が低く、人肌で溶けるほど極上です。 サーロインは、肉の香りと脂の甘みが織りなす“力強い余韻”。フィレは、繊細でしっとりとした“気品ある口どけ”。対照的な二つの美味が、一枚の鉄板の上で出会う瞬間。食べ比べることで、松阪牛というブランドが持つ奥行きと芸術的な味わいを再発見できます。 活オマール海老のフランベ鉄板焼きで堪能する、活オマール海老の極上の仕上がり。透き通るような身質と噛むほどに広がる繊細な甘み。オマール海老の殻からとった出汁を使ったソースも活海老の繊細な風味をより一層引き立てます。 甘く豊かな風味をフランベでご提供致します。 ガーリックライス鉄板焼きの〆を飾る、当店の自慢のガーリックライス。特選玉子を贅沢に使用し、熱で一気に香りを立てたガーリックライスと共に、職人の手際で米一粒一粒に旨味を閉じ込めます。パラパラでしっとり、極上の風味を纏ったご飯は、一度食べたら忘れられない美味しさ。べたつかない究極の炒め加減で、最後まで飽きさせない美味しさをご堪能下さい。 ▍ボルドークラシカルエクスぺリエンス同ペアリングセットには 必ず、10~20年熟成のグラン・クリュが「1銘柄」を交え、シェフの技術で松坂牛の真骨頂へ導く。前後には、料理に合わせたエノテカ直輸入の銘醸ワインが彩ります。 ❖ボルドークラシカルエクスぺリエンス5種 11000円~(5glass×50cc) ❖グラス各種 1800円~(70cc) 2001シャトーピションロングヴュユコンテストララウンド 1995シャトーカルボーニュ 1994レフォールデラゥール 2015シャトーヴァランドロー など ▍鉄板焼「海王」場所:オーセントホテル小樽 3階 営業時間:昼食 11:30~14:30 / 夕食 17:30~20:00    席数:8席 お電話でのご予約:0134 ‐27 ‐8100 ※ご予約制での営業です。 ※毎週火曜日を定休日とさせていただいております。 ▍オーセントホテル小樽 小樽観光滞在の戻る場所、ホテルでありたいと、シンボリックなデザインで建てられました。ホテルは港と運河を向いて交易の街を望みます。小樽市内に残されている歴史的建造物に調和し、クラシックでありながら、現代にも通じるデザインで、現代の旅する人が求める「浪漫の街、小樽らしさ」を感性でとらえ、港町・小樽の香りを表現しました。館内には北海道の四季の美味しさを提供する4つのレストランの他、バー、ラウンジ、ベーカリーをご用意しております。宴会・会議や各種パーティーのご相談もお受けしております。HP:https://www.authent.co.jp/Facebook:https://www.facebook.com/AuthentHotelOtaru?locale=ja_JP公式Instagram:https://www.instagram.com/authent_hotel_otaru/グルメInstagram:https://www.instagram.com/authent_hotel_items/ 【施設概要】 ・施設名:オーセントホテル小樽・所在地:〒047-0032...

【オリエンタルホテル福岡 博多ステーション】甘酸っぱいベリーと濃厚チョコで”大人の贅沢なひととき”を「チョコレート&ベリースイーツブッフェ」開催11月22日(土)~24日(月・祝)

オリエンタルホテル福岡 博多ステーション(所在地:福岡市博多区)は、2025年11月22日(土)~11月24日(月・祝)の3日間限定で、B2F / Restaurant LINK SQUAREにて「チョコレート&ベリースイーツブッフェ」を開催いたします。本ブッフェでは、濃厚なチョコレートと甘酸っぱいベリーをテーマに、シェフパティシエが素材選びから製法まで徹底的にこだわり抜き、一つひとつ丁寧に仕上げたスイーツの数々を存分に楽しめるチャンスです。伝統的な洋菓子である「ザッハトルテ」「オペラ」「ムース・オ・ショコラ」をはじめ、「生チョコ」や「トリュフ」といった深みのあるチョコレートスイーツ、「ジュエリーボックスケーキ」「チョコベリーロール」「シャルロットベリー」「ベリーベリーピスタチオケーキ」など、見た目にも華やかなケーキがブッフェ台を彩ります。また、甘酸っぱさと香りのバランスにこだわったベリースイーツも豊富にご用意。旬のあまおうを使った「ティラミス」や「ベイクドチーズケーキ」、そして「ブルーベリータルト」「苺のミルフィーユ」など、チョコレートとの絶妙なハーモニーをお楽しみいただけます。さらに、「あまおうアイスケーキ」や「クロッフル ベリーソース」はお客様の目の前で実演し、出来立ての食感と香りを味わえます。作り立ての美味しさを体感できるのは、スイーツブッフェの醍醐味と言えます。 スイーツだけでなく、甘いものと交互に楽しめるこだわりのセイボリーメニューもバリエーション豊かに取り揃えました。「イカとブロッコリーのマリネ」「チキンと茸のサラダ」「タンドリーフィッシュ&チップス」「白菜のクリームパスタ」「オリエンタルカレー」など、甘いスイーツとの絶妙なバランスが楽しめるお料理です。シェフパティシエ渾身のブッフェプラン「チョコレート&ベリースイーツブッフェ」で、贅沢で至福のひとときをお過ごしください。 【デザートメニュー例】 ザッハトルテ / オペラ/抹茶のモアールショコラ / 生チョコ/トリュフ / ムース・オ・ショコラ / チョコミントタルト / チョコショートケーキ /チョコベリーロール / チョコプリン / シャルロットベリー / ジュエリーボックスケーキ...

【札幌パークホテル】創作フレンチコースと本間氏選定ワインのマリアージュ 開催日時:2025年11月19日(水)19:00~

有名ワイン漫画のモデル本間 敦 氏が厳選! URL:株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)が経営する、札幌パークホテル(札幌市中央区、総支配人:須田 雅之)では、会員制クラブ パーククラブにて、特別ディナーイベント「創作フレンチコースと本間氏選定ワインのマリアージュ」を開催いたします。 秋も深まり、温かい料理と芳醇なワインが恋しくなる11月。立冬の夜を彩る、ワイン愛好家必見の美食体験をお届けいたします。本ディナーイベントでは、海外でも人気の某有名ワイン漫画の登場人物「本間チョースケ」のモデルとして知られる、ソムリエの本間 敦 氏を招き、厳選したワインとパーククラブの創作フレンチコースとのマリアージュをご提供いたします。豊富な経験を持つプロフェッショナルが選び抜いたワインと、洗練されたフレンチが織りなす至福のひとときは、ワイン愛好家の方はもちろん、これからワインの世界を知りたい方や、美食を追及される方もぜひご堪能ください。 札幌パークホテルは『地域の価値で、未来を変えていく。』のブランドステートメントのもと、札幌市の国際水準のホテルとして皆様に支持される地域一番館を目指し、「ありがとう。これからも札幌とともに」をスローガンに、これまで以上に環境との関わりを大切に考え、心地良いホテルづくりを目指してまいります。 札幌パークホテル「創作フレンチコースと本間氏選定ワインのマリアージュ」 概要URL:https://park1964.com/topics/club-honmatyosuke/ 日程:2025年11月19日(水) 時間:19:00~(当日貸切営業) 会場:札幌パークホテル地下1階 会員制クラブ パーククラブ 価格:おひとり様 20,000円(税・サ込) 提供内容:創作フレンチコース、本間氏選定ワイン各種 ■創作フレンチコース今回の創作フレンチコースでは、より多くのワインとのマリアージュをお愉しみいただけるよう、メインの魚料理と肉料理をそれぞれ2品ずつご用意した特別なコースをご提供いたします。 肉Ⅰ オックステールのラグー クレピネット包み 肉Ⅱ 十勝産ハーブ牛ロース肉のシャリアピンステーキ 本間氏が厳選したワインと、伝統の味わいをぜひご堪能ください。 ご予約・お問い合わせ:011-511-3136(食堂予約係) ※ホームページからもご予約いただけます。 ワインソムリエ 本間 敦(ほんま あつし)氏株式会社モトックスの営業企画室室長として、渡伊50回以上、200社を超えるワイナリー訪問という実績を持つワインのスペシャリスト。日本ソムリエ協会公認のシニアソムリエ、SAKE DIPLOMAの資格を有し、海外でも大人気の某ワイン漫画では巻末コラムを手掛け、登場人物「本間チョースケ」のモデルとなったことでも広く知られる。著書「本間チョースケ独断選定。イタリアワイン最高峰201連発!」は講談社より刊行され、専門誌から一般誌まで幅広くコラムやコメントを寄稿する。 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート グランビスタ ホテル&リゾートは、北海道で初めての本格的洋式ホテルとして誕生した北の迎賓館・札幌グランドホテルを有し、全国各地にシティホテル、ビジネスホテル、温泉旅館、総合海洋レジャー施設、ゴルフ場、ハイウエイレストランなどの施設運営を通じ、ホテル運営受託事業を展開、地域とともに歩んでいます。企業名:株式会社グランビスタ ホテル&リゾート所在地:東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北5F創立:1958年8月27日資本金:1億円代表取締役社長:荒井 幸雄TEL:03-5209-4121(代表)URL:https://www.granvista.co.jp/Facebook:https://www.facebook.com/granvista.co.jpX:https://twitter.com/granvistaTWInstagram:https://www.instagram.com/granvistahotelsandresorts/札幌グランドホテル / 札幌パークホテル / 熊本ホテルキャッスル(提携施設)...

【リゾナーレ八ヶ岳】1万2千本の「甲州」のワインボトルをアップサイクルしたツリーが並ぶ「ワインリゾートクリスマス2025」開催

~葡萄品種「甲州」のワインを使った苺パフェや、香りをイメージしたクリスマスキャンドル作りを楽しめます~自然豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテル「リゾナーレ八ヶ岳」では、2025年12月1日~25日に1万2千本の「甲州」のワインボトルをアップサイクルしたツリーが並ぶ「ワインリゾートクリスマス2025」を開催します。メインツリーである高さ3.5mの一升瓶のワインボトル(*1)ツリーと1万2千本のワインボトルを使ったツリーには全て「甲州」のワインボトルを使用しています。また、「甲州」のワインを使用したクリスマス限定の苺パフェや「甲州」のワインの香りをイメージしたクリスマスキャンドル作りも開催。ワインの銘醸地、山梨県ならではのクリスマスを満喫できるイベントです。 *1 標準的なワインボトルの容量が750mlなのに対し、容量が1800mlのワインボトルのこと 背景 ツリーに使うのは全て、施設内のレストランや山梨県のワイナリーから集めた1万2千本のワインボトルです。リゾナーレ八ヶ岳では、これまで使用済みワインボトルの9割以上をコンクリートの素材として再利用してきました。一方で、訪れる方により楽しんでもらえるアップサイクルの形を模索し、2019年からは1万2千本のワインボトルを使用したクリスマスツリーでメインストリート「ピーマン通り」を彩ってきました。今年は、より山梨県を際立たせることを目指し、山梨県が生産量全国1位(*2)の葡萄品種「甲州」のワインボトルのみを使用します。造り手の個性が表れたボトルのエチケットや、さまざまな色や形で見え方が変わる、山梨県のワインリゾートならではのクリスマスイルミネーションです。 *2 国税庁 酒類製造業及び酒類卸売業の概況(令和6年アンケート) 特徴1 「甲州」のワインボトル1万2千本が並ぶ、全長160mのイルミネーション【Power UP】ピーマン通りでは、山梨県を代表する葡萄品種「甲州」のワインボトル1万2千本をアップサイクルしたワインボトルツリーが輝きます。また、山梨県の葡萄農家で古くから親しまれてきた一升瓶のワインボトルで作られた高さ3.5mのメインツリーも登場。造り手の個性が表れたボトルのエチケットや、さまざまな色や形で見え方が変わる、ワインリゾートならではのクリスマスイルミネーションが楽しめます。 特徴2 「甲州」のワインを使用したクリスマス限定の苺パフェが新登場【New】キッチンカーでは、「甲州」のワインを使用したクリスマス限定の苺パフェを提供します。マスカルポーネクリームに加えた「甲州」のワインの爽やかな柑橘香が、華やかにトッピングされた苺の甘酸っぱさを引き立てます。甘さと爽やかさが調和した、この時期だけの特別なパフェです。 料金 : 2,000円(税込) 時間 : 15:00~20:00 開催日: 期間中の金・土・日曜日、および12月16日~25日の毎日 場所 : ピーマン通り「キッチンカー」 備考 :苺パフェはアルコールを含む 特徴3 「甲州」のワインの香りをイメージしたクリスマスキャンドル作りを開催【New】「甲州」のワインの香りをイメージした、クリスマスツリー型のキャンドル作り体験を実施します。香りは山梨県甲州市のワイナリー「勝沼醸造」のワイン「アルガブランカ クラレーザ」が持つ、柑橘やグレープフルーツの香りをイメージしたアロマです。完成したキャンドルは、旅の記念として持ち帰ることができます。 料金: 3,000円~(税込)*サイズにより異なる 期間: 12月1日~25日(20日~25日を除き不定休) 時間: 10:00~17:00(最終受付16:30) 場所: 八ヶ岳アクティビティセンター 「ワインリゾートクリスマス2025」概要 期間: 2025年12月1日~25日 時間: 10:00~22:00*イルミネーションは16:00~22:00 料金: 入場無料 対象: 宿泊者、日帰り 場所: ピーマン通り SDGsへの貢献について リゾナーレ八ヶ岳を運営する星野リゾートでは、経済価値と社会価値を両立するCSV経営(*3)が重要だと考えています。SDGs(*4)をCSV経営を促進するためのフレームワークとして捉え、各施設でさまざまな取り組みを推進。当ホテルでの本取り組みは、SDGsの目標12「つくる責任 つかう責任」に寄与することを目指しています。 *3 CSV: 共通価値の創造 *4 SDGs: 持続可能な開発目標 リゾナーレ八ヶ岳 八ヶ岳の雄大な自然が広がる場所に位置するリゾートホテルです。コンセプトは「山岳のヴァカンツァが叶う街」。「ヴァカンツァ」とはイタリア語でヴァカンスという意味です。 イタリアの山岳都市を感じる施設内には、暮らすように寛げる客室を備え、雄大な自然を舞台にしたアクティビティや土地のワインを味わう食事などを提供しています。 所在地 : 〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町129-1 電話  : 050-3134-8093(リゾナーレ予約センター) 客室数 : 172室・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00 料金  : 1泊...

山梨ヌーボー解禁!八ヶ岳 ホテル風か、オールインクルーシブで新酒ワイン4種を飲み比べ!

11月3日(月・祝)より、甲州&マスカット・ベーリーAの新酒ワインをディナータイム限定でご提供。ワイン好きの大人も、アクティビティ大好きなお子様も、みんなが笑顔になれるおもてなしが充実。株式会社エムアンドエムサービス(本社:京都府亀岡市、代表取締役:小池 悟)が運営する「八ヶ岳 ホテル風か」(山梨県北杜市)は、2025年11月3日(月・祝)の山梨ヌーボー解禁日に合わせ、夕食時のフリードリンクとして山梨県産ワインの新酒(赤・白計4種)をご提供いたします。独自のオールインクルーシブサービス「まるごとおもてなし®」に含まれるため、追加料金なしで心ゆくまで飲み比べをお楽しみいただけます。 八ヶ岳の雄大な自然の中で、旬のワインと地元の食材が織りなすカジュアルフレンチ、そして家族みんなが笑顔になれる多彩なアクティビティを通じて、特別な秋の滞在をご提案します。 山梨ヌーボー解禁!オールインクルーシブで旬のワインが飲み比べ放題「山梨ヌーボー」とは、日本固有のぶどう品種である「甲州」と「マスカット・ベーリーA」から作られる新酒ワインのことで、毎年11月3日が解禁日となっています。ホテル風かでは、解禁日に合わせて ワインの名産地・山梨県甲州市勝沼にある二つのワイナリーの山梨ヌーボーを、レストランのディナータイム限定でご提供いたします。夕食時は、山梨ヌーボーをはじめ約50種類のアルコール・ソフトドリンクをご用意。追加料金を気にせず、心ゆくまでお楽しみいただけます。 ご提供する山梨ヌーボー· 勝沼醸造「アルガーノ ベーリーA 2025」(赤) · 勝沼醸造「アルガーノ 甲州 2025」(白) · 蒼龍葡萄酒「酸化防止剤無添加 ベーリーA 初しぼり 2025」(赤) · 蒼龍葡萄酒「シトラスセント甲州2025」(白) ご提供期間:2025年11月3日(月・祝)~なくなり次第終了 ご提供時間:ディナータイム限定 対象:ご宿泊者様限定 ワインに合う!お箸で楽しめるカジュアルフレンチ自慢のディナーは、山梨県産の旬の食材を取り入れた、お箸で気取らずに楽しめるカジュアルフレンチ。「お肉」と「お魚」のWメインを中心に、地元野菜をふんだんに使ったコース料理をご提供します。フレッシュな山梨ヌーボーとの絶妙なマリアージュをお楽しみください。 大人も子供も楽しめるオールインクルーシブ「まるごとおもてなし®」ホテル風かの最大の魅力は、なんといっても滞在中の食事・ドリンク・アクティビティをすべて含む独自のオールインクルーシブサービス「まるごとおもてなし®」です。家族みんなが笑顔になる、お子様も主役になれる多彩な体験をご用意しています。 支配人のコメント私たちは、オールインクルーシブを単なるサービスではなく、お客様に笑顔と幸せをお届けする「おもてなし」としてご提供しています。旬のワインを楽しむ大人の方も、アクティビティに夢中になるお子様も自然と笑顔になれる、気づけば周りの人まで笑顔に――そんな幸せな空間を目指しています。八ヶ岳の雄大な自然の中で、心温まる時間をお過ごしください。 【八ヶ岳 ホテル風かへのお問い合わせ】 - 担当:西田/吉井 - TEL:0551-36-6414 - 公式サイト:https://hotel-fuuka.jp/ - お問い合わせ:https://hotel-fuuka.jp/contact/ - 株式会社エムアンドエムサービス - URL:https://mandm.co.jp/ - お問い合わせ:https://mandm.co.jp/contact/
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe