ホームタグドイツ

ドイツ

【ツヴィーゼル グラス】新作「Vuelo(ヴエロ)」を発売。

株式会社ツヴィーゼル・ジャパン(本社:東京都港区芝/代表取締役社長:デリル ステファン)は、新作“Vuelo”を11月1日(土)に百貨店や専門店、4日(火)に公式オンラインショップにて販売開始します。 ツヴィーゼルが新たに創り出した「Vuelo(ヴエロ)」は、スペイン語の「飛ぶ」という単語から 名付けられました。その名の通り、羽のように軽やかで繊細な口あたりが特長の、プレミアムな マシンメイドシリーズです。 極めて薄いガラスから生まれるしなやかな飲み心地と、優れた安定性を両立したデザインは、 上質な時間を求める方々を魅了します。香りの広がりを最適化するためにテストを重ね、ワインが舌の上に自然に流れ込むような、 滑らかな口当たりを実現しました。 5種類のラインアップ(白ワイン、オールラウンド、ブルゴーニュ、赤ワイン、 スパークリングワイン)は、伝統的なクラシックスタイルを現代的に再解釈したもの。 輝きのあるTritan®クリスタルガラスを使用し、ドイツで製造。割れにくく、食洗機対応で、耐久性とサステナビリティにも優れています。 ◆シリーズ名:Vuelo(ヴエロ)◆価格:1脚 5,000円(税抜)/ ペア 10,000円(税抜) ◆発売日:百貨店・専門店 11月1日(土)、公式オンラインショップ 11月4日(火) ※ブルゴーニュグラスは、11月下旬以降の販売開始を予定。 ◆サイズ: 【画像左より】  スパークリングワイン(EP)(品番124190):高さ238mm、最大径 76mm、容量 323ml  赤ワイン(品番124189):高さ254mm、最大径 103mm、容量 785ml  ブルゴーニュ(品番124188):高さ237mm、最大径 115mm、容量 848ml  白ワイン(EP)(品番124186):高さ237mm、最大径 89mm、容量 517ml  オールラウンド(EP)(品番124187):高さ226mm、最大径 105mm、容量 640ml ※EP=発泡ポイント付 ◆素材:Tritan®クリスタルガラス(マシンメイド) ◆生産国:ドイツ◆HP : https://zwiesel-glas.co.jp/collections/vuelo ◆動画:https://youtu.be/tzb7wYidWvo Information ■ ツヴィーゼル公式サイト https://zwiesel-glas.co.jp■ Instagram https://www.instagram.com/zwiesel_japan/?hl=ja■...

ドイツワイン2025年のヴィンテージ: ドイツでは2010年以来、最も収穫量が少ないヴィンテージ

ドイツ全土のぶどうの収穫量は、直近の予測をさらに下回る見込みドイツワイン・インスティトゥート(DWI)は、ドイツ13のワイン生産地域から最終的な収穫量予測を受領し、今年のワイン生産量がわずか730万ヘクトリットルにとどまる見通しであると発表しました。これは昨年から7%減、過去10年平均(870万hl)から16%減にあたり、2010年ヴィンテージ(710万hl)以来、最も少ない収穫量となります。   収穫量の減少と、より小粒の果実 この急激な減少は特に、ドイツ最大の4つの生産地域であるラインヘッセン、ファルツ、バーデン、ヴュルテンベルクでの収穫量の落ち込みが主な要因です。ぶどうが小粒であること、例年よりも収穫量が少ないこと、さらに9月半ばの大雨により厳しい選果を行ったことにより、ラインヘッセンだけでも、過去10年平均に対し、23%、約60万hlの減少と予想されています。ファルツでは、過去10年平均に対して40万hl減(18%減)、バーデンでは、過去10年平均に対して18万hl減(15%減)、ヴュルテンベルクでは、過去10年平均に対して20万hl(22%減)が予想されています。 二桁減はさらに、ナーエ(22%減)、ヘッセン州の2つの生産地域ラインガウ(18%減)とヘッシッシェ・ベルクシュトラーセ(11%減)でも予想されています。 一方、春の遅霜により深刻な被害を受けた地域の多くでは、今年は良好な収穫が期待されています。特にザクセンとザーレ・ウンストルートの2つの東部地域、そして前年から3桁増となる数量を記録したアールが顕著です。また、モーゼルとフランケンでは、今年の収穫量が例年をわずかに上回る見通しです。   例外的に高いぶどうの熟度 13のドイツのワイン生産地域はすべて、ワインの品質評価については一致していて、異例の高いぶどうの糖度により並外れて素晴らしいとしています。DWIのスポークスマンErnst Büscherによると、今年の果実は小粒なことが多いが、その分アロマが豊かで、その結果、とても凝縮して果実味豊かなワインが期待できるという。 2025年ドイツワイン用マスト収量の予測

パラソルが立ち並ぶ神戸の山上の広場「神戸布引ハーブ園」に、本場ドイツのビール、ワインが勢揃い。この秋一番人気の「オリジナルソーセージ」がリニューアル!神戸布引ハーブ園で「ドイツ祭り2025」を開催!

神戸北野の老舗ワインハウス「ローテ・ローゼ」が厳選した本場ドイツで楽しまれるビールやワイン。ワインは赤、白、スパークリング、デザートワイン、珍しい地方のボトルワインとラインナップも充実しています。標高400mの山上に位置し、港町神戸の街並みが一望できるリゾート施設「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」(運営:神戸リゾートサービス株式会社)は、「ドイツ祭り2025 – Beer & Wine Fest –」を2025年9月5日(金)~12月25日(木)まで開催しています <秋の季刊紙「HERB GARDENS PRESS」デジタルブック>https://my.ebook5.net/Kobe_Nunobiki_Herb_Gardens/Press_autumn/ <総合パンフレットデジタルブック> https://my.ebook5.net/Kobe_Nunobiki_Herb_Gardens/Pamphlet/ 公式Instagram標⾼約400mの⾼台に位置し、秋空の下にずらりと立ち並ぶパラソルとドイツの古城の空間の広場「展望プラザ」。爽やかな風、花、絶景、異国空間を堪能できるロケーションで、厳選した本場ドイツのビールやワインで優雅なランチタイムをお過ごしいただけます。「ドイツ祭り」の名物オリジナルのハーブソーセージ盛り合わせや仔羊のブロシェットなど、ビールやワインとの相性抜群のグルメをご用意しています。ビールとワインは神戸北野の老舗ワインハウス「ローテ・ローゼ」が厳選したこだわりの商品をラインナップ。ビールはドイツの350年以上の歴史を持つ小規模醸造所の「ピルスナー」「ヴァイツェン」「ブラック」の3種を取りそろえています。ワインは赤、白、デザートワイン、スパークリングまでワイン好きはもちろん、ドイツワイン初心者の方にもお楽しみいただけます。知る人ぞ知る「フランケンワイン(フランケン地方)」も販売しております「キンダーワイン(子供のワイン)」はワインになる前の葡萄ぶどうジュース(ノンアルコール)でお子様も一緒に乾杯をお楽しみいただけます ドイツ祭り2025 -Beer & Wine Fest-期間:9/5(金)~12/25(木) 時間:11:00~16:00    ※ナイター営業時は20:00まで 場所:展望プラザ 協力:ローテ・ローゼ(ドイツ商事) ***神戸布引ハーブ園とドイツについて*** 神戸布引ハーブ園の展望プラザに建つ「展望レストハウス」はドイツの古城「ヴァルトブルク城」をモチーフにつくられました。神戸布引ハーブ園では古城の広場で人々が「憩い」、本物のドイツワイン(ドイツの日常で愛され、飲まれているもの)を楽しんでいただきたいと、2012年より神戸北野の老舗ワインハウス「ローテ・ローゼ」とタイアップしています。​ ドイツビールも「ローテ・ローゼ」がおすすめする醸造所のものを取り扱っています ※世界遺産「ヴァルトブルグ城」は、神戸布引ハーブ園と同じように小高い丘の上にあり、アイゼナッハの町を眺めることが出来ます フードメニュー ※11/8(土)~12/25(木)は、メニューが一部変更となります ・ハーブ園オリジナルハーブソーセージ盛り合わせ 1,100円  ※10/4(土)より、商品リニューアルに伴い1,200円となります  <リニューアルポイント>  パリッとジューシーな食感、そして肉の旨味とハーブの香りが口の中に広がります。   6種 ロングタイプ ・・・ ローズマリー、タイム、チョリソ     ショートタイプ・・・ オレガノ、ガーリック、プレーン ・仔⽺のブロシェット 1,300円 ・ビーフステーキ フライドポテトを添えて 1,300円 ・ジャガイモとチーズのクロケッタ 850円 ・ライスコロッケ入り 魚介のトマトスープ リゾット風 900円 ・神⼾ブラックカレー 1,500円 ※1⽇限定30⾷ ・ハーブパン(2種) 350円 神戸ブラックカレー1日限定30食、国産牛ほほ肉を使用した神戸布引ハーブ園オリジナルカレー「神戸ブラックカレー」。2019年の販売以来大人気メニューとなっています。スパイスの香ばしさと旨みが口に広がるこだわりのブラックカレーです。ご自宅でもこのカレーをお楽しみいただけるよう、山麓ショップ「KOBE HERB GARDENS Originals」や山頂ショップ「ハーバルマーケット」にて販売中。お土産としても人気です※「神戸ブラックカレー」1,180円(税込み) ドリンクメニュー ※11/8(土)~12/25(木)は、メニューが一部変更となります ドイツビール 3種各1,100円 500mlボトル ドイツ最南端の町ゾントホーフェンで350年以上の歴史を持つ家族経営の小規模醸造所のビールです。多くの賞を受賞し、経験と進歩を通じて常に際立っているビールが醸造されています ・ヒルシュブロイ アルガイアーヒュッテンビアー (コクがあり、柔らかな風味とまろやかな苦味のバランスがとれたフルボディのラガービール) ・ヒルシュブロイ ヴァイサーヒルシュ (フレッシュでフルボディの上面発酵ヴァイスビール。伝統的なボトル発酵でスパークリングなテイストと心地よいフレーバー) ・ヒルシュブロイ ドッペルヒルシュ ドゥンケルドッペルボック (伝統的なビールは、75%のダークモルトで醸造されています。フルボディでビロードのような味わい)  ドイツワイン ・グラスワイン ⾚・⽩ (⽢⼝・⾟⼝) 800円 ・ボトルワイン ⾚・⽩...

ドイツ・ラインガウの実力派ワイナリー「LEITZ(ライツ)」が手掛けるノンアルコールワイン 「EINS ZWEI ZERO(アインス・ツヴァイ・ゼロ)」シリーズ 取扱店募集中

本格ワインの味わいを、そのままノンアルコールで。外食・小売の幅広いシーンでお取り扱いいただけます。自社の有機農園や百貨店常設店舗、オンラインショップを運営している薬糧開発株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:河野 司)は、世界的銘醸地ドイツ・ラインガウに拠点を置く実力派ワイナリー LEITZ(ライツ) が手がける革新的なノンアルコールワイン「EINS ZWEI ZERO」シリーズの取扱店を募集いたします。低温真空蒸留によりワインから丁寧にアルコールを除去し、ブドウ本来のアロマと風味を最大限に活かした“本格派ノンアル”として、外食・小売の幅広いシーンでお取り扱いいただけます。 世界的銘醸地「ドイツ・ラインガウ」に拠点を構える実力派ワイナリー LEITZ(ライツ)。 伝統と革新を兼ね備えた同ワイナリーは、リースリングやシュペートブルグンダーといった銘醸地ならではの品種を中心に、ファルツの名門造り手によるシャルドネやピノ・グリをベースに厳選し、革新的なノンアルコールワイン EINS ZWEI ZERO シリーズを展開しています。 「低温真空蒸留法」により、アルコールを丁寧に除去しながら、ブドウ本来のアロマと風味を最大限に活かしています。 技術と情熱が生み出す奥行きと本格感で、ノンアルコールでもワインの楽しみをそのままお届けします。 ラインナップ(全4種) ① EINS-ZWEI-ZERO Sparkling Riesling アインス ツヴァイ ゼロ・ スパークリング・リースリング ラインガウ産リースリング100%の高品質なベースワインから、アルコールだけを丁寧に取り除き、自然由来の炭酸を加えて華やかなゼクトに仕上げました。グラスに注ぐと、きめ細かな泡とともにライムや柑橘のフレッシュな香りが広がります。ラインガウらしい凝縮感ある果実味を、リースリング特有の生き生きとした酸が引き締め、比較的長い余韻へと導きます。 ② EINS-ZWEI-ZERO Sparkling Rose アインス ツヴァイ ゼロ・スパークリング・ロゼ <サクラアワード2025金賞受賞> ピノノワールをベースに使用。きめ細かな泡とともに、チャーミングな赤いベリーと、爽やかな柑橘の香りが広がります。ベリーを思わせる果実味とドライで引き締まったミネラル感、爽快な酸味が調和し、比較的長い余韻へと続きます。ほんのりとしたピンクが華やかさを演出し、お祝いや、仲間との乾杯にもふさわしく、楽しいひと時に彩りを添えてくれることでしょう。 ③ EINS-ZWEI-ZERO Blanc de Blanc アインス...

無限大の美味しさをお届け ドイツワインの魅力を発見

ワインとワインセラーの専門店「セラー専科 楽天市場店」(運営:株式会社イズミセ)は、ドイツワインキャンペーンを開催中です。ドイツ国内でも人気が高まっているゼクト(スパークリング)や、冷やして飲むのがおすすめなドイツのシュペートブルグンダー(ピノ ノワール)など幅広くワインをピックアップ。お得なワインセットの紹介や銘醸ワインのセールも順次公開しています。甘口の白ワインだけがドイツワインじゃない。夏に美味しいドイツワインの魅力に触れてください。 イベントURL:https://item.rakuten.co.jp/cellar/c/0000002938/?s=1&i=1 〇ドイツのスパークリング「ゼクト」 おすすめの1本はこちら… シュナンブラン ブリュット 2022 ヨハニターグート 造り手はファルツで最も古いワイナリーのひとつで、ファルツ州が経営する州立ワイナリー。その歴史はなんと8世紀にまで遡ります。こちらのスパークリングワインはシュナンブランを使用した芳醇な香りとフレッシュなミネラル感が魅力です。 https://item.rakuten.co.jp/cellar/437061/ 〇ドイツの赤ワイン「シュペートブルグンダー」 おすすめの1本はこちら… ブントザントシュタイン シュペートブルグンダー 2022 シュタインタール フランケン地方の小さな町に拠点を構えるワイナリー。“石の谷”を意味しミネラル感あふれるスタイルの生産者です。さりげない深みも備わる繊細でフルーティーで洗練された味わい。エレガントなシュペートブルグンダーです。 https://item.rakuten.co.jp/cellar/436029/ 〇ドイツワインをオトクに楽しむ!銘醸ワインSALE 第1弾は対象のワインが20%OFFになるクーポンを配布!8/31(日)24時まで https://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=TzRCSC1XV0kyLUJYTFUtQ1BaSQ--&rt= 【本件に関するお問い合わせ先】 ワイン&ワインセラー セラー専科 楽天市場店:https://www.rakuten.ne.jp/gold/cellar/ イベントURL:https://item.rakuten.co.jp/cellar/c/0000002938/?s=1&i=1 【会社概要】 会社名:株式会社イズミセ  代表者:代表取締役 戸塚尚孝 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82     京都恒和ビル4F URL: https://www.izumise.co.jp/

【ツヴィーゼル グラス】ドイツの有名ワイナリー「ドライスィアッカー」とのコラボレーションによる新作オールラウンドグラスを発売

株式会社ツヴィーゼル・ジャパン(本社:東京都港区芝/代表取締役社長:デリル ステファン)は、8月20日(水)よりドイツの有名ワイナリーとのコラボレーションにより誕生した新作グラスを発売します。ツヴィーゼル(Zwiesel)の卓越したグラス製造技術とドライスィアッカー(Dreissigacker)の名高いワイン醸造の専門知識のコラボレーションにより、新たなグラスが誕生しました。 このグラスは、ワインの複雑さ、多様性、フレッシュさといったワインの個性を完璧に際立たせる、 オールラウンドなグラスです。 ドライスィアッカー(Dreissigacker)について: ドライスィアッカーは、ドイツのラインヘッセン地方に位置し、1728年から続く伝統あるワイナリーです。現オーナー/ヨハン・ドライスィアッカーは約20年前に両親よりワイナリーを引継ぎ、徐々に 有機栽培を始め、2019年からはビオディナミの原則に従った栽培を行っています。 現在はラインヘッセンに45ヘクタールの畑を所有し、その55%がリースリング。 すべて有機認証を取得しています。 開発の過程では、ワイナリーのオーナーであるヨハン・ドライスィアッカー(Jochen Dreissigacker)が何度もテイスティングを行いました。これにより、ドライスィアッカ―のワインの本質を最も完璧な形で捉えることが可能になりました。「ブルゴーニュであろうとリースリングであろうと、このグラスは、私たちのワインのそれぞれの表現力と紛れもない個性を完璧に開花させます」と、ヨハン・ ドライスィアッカーはコラボレーションの結果について語っています。 このグラスは、世界最高水準レベルのツヴィーゼル・グラスの工場でひとつひとつ職人の手で精巧に 作られます。緩やかなカーブと平らな底面により、このグラスには、ワインの香りが開くのに十分な スペースがあります。また、緩やかなラインと先細りのミニマルな形状のおかげで、このオール ラウンドグラスは様々なワインに適しており、赤ワインにも白ワインにも相性が良いだけでなく、 ワインを引き立てる役割を果たします。”発泡ポイント"が付いているため、スパークリング・ワインにも最適です。 商品情報 ◆商品名:ツヴィーゼル グラス × ドライスィアッカー(Dreissigacker)オールラウンドグラス◆価格:1個 15,000円(税抜)  ◆サイズ:高さ 243 mm, 最大径 92 mm, 容量 560 ml ※台座にドライスィアッカーの刻印付き。 ◆HP : https://zwiesel-glas.co.jp/collections/dreissigacker◆動画:https://youtu.be/ZDL8hkAnD8E◆2025年8月20日(水)よりツヴィーゼル公式オンラインショップ、百貨店にて販売開始。  その後、インテリアショップ・セレクトショップなどで販売予定です。 株式会社ツヴィーゼル・ジャパン 【本件に関するお問い合わせ先】株式会社ツヴィーゼル・ジャパン東京都港区芝 4-4-10 サンライズ長井ビル 8FTel:03-6722-6608  メール:contact@zwiesel-kristallglas.jp

クリスタルグラスブランド「ツヴィーゼル」がLINEギフトに出店開始!

誕生日やちょっとしたお礼に、LINEで手軽にツヴィーゼルのグラスを贈ってみませんか?株式会社ツヴィーゼル・ジャパン(本社:東京都港区芝/代表取締役社長:デリル ステファン)は、 2025年8月6日より、「LINE」を通じて友だちに様々なプレゼントを贈ることができる「LINEギフト」に新規出店したことをお知らせいたします。 このたび、ツヴィーゼルは、LINEギフトに公式ショップを出店し、タンブラー、ビールグラス、ワイングラスなど4,000円台~7,000円台を中心とした人気商品の販売を開始いたしました。 近年では、贈り物をする際に相手の住所を知らないケースも増えています。そんな中でも、LINEで友だちになっていれば気軽にギフトを贈れるという利便性から、 今回の出店に至りました。 誕生日、クリスマス、バレンタイン、母の日などの季節イベントはもちろん、 日常のちょっとしたお礼にも。大切な方へのギフトとして、ぜひご利用ください。なお、取り扱い商品は今後順次拡充予定です。 ■LINEギフト「ツヴィーゼル」公式ショップURL: https://mall.line.me/sb/35a5083a  ■こんな時に便利な「LINEギフト」 ・相手の住所が分からない時に SNSの普及により、住所を知らない知人や友人も増えています。わざわざ住所を聞くのは気が引けるし、サプライズも台無しに…。「LINEギフト」なら、LINEの友だちに気軽にギフトを贈ることができます。・今すぐにギフトを贈りたい時に 「今日が友人の誕生日だった!」そんな時も安心。メッセージとともにすぐにギフトを贈れるのが「LINEギフト」の魅力です。 ■LINEギフトとは?  https://gift.line.me/about/ 「LINEギフト」は、「LINE」アプリのトークを通じて友だちに様々なプレゼントを贈ることができるコミュニケーションサービスです。相手の住所を知らなくても、直接会えなくても、LINE上で簡単にギフトを贈ることができます。お祝いやちょっとしたお礼、季節のイベントなど、様々なシーンでご利用いただけます。 Information ■ ツヴィーゼル公式サイト https://zwiesel-glas.co.jp■ Instagram https://www.instagram.com/zwiesel_japan/?hl=ja■ facebook https://www.facebook.com/ZwieselJapan/■ LINE https://lin.ee/KuUrlJa■ YouTube https://www.youtube.com/channel/UCdkTS0S7yf67ir81hziFxpw

ドイツワインの無限大のおいしさをお届けするドイツワインキャンペーン「German Wine Weeks 2025」開催

実施期間:7月1日~8月31日この度、Wines of Germany日本オフィスは、7月1日(火)から8月31日(日)まで、ドイツワインキャンペーン「German Wine Weeks 2025」を実施します。全国にある約100店舗の小売店・飲食店にて、夏にぴったりなゼクト(スパークリング)をはじめ、爽やかなリースリングの白ワイン、エレガントなシュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)の赤ワインなど人気高まるドイツワインを気軽に楽しめる機会となっております。キャンペーンは、期間中、参加各店で1週間以上の開催となります。 ドイツには13の生産地域があり、さまざまな土壌やぶどう品種、地域ごとの明確な気候の違いがあり多彩な個性が楽しめます。特徴的なのは、ヨーロッパで最も涼しいワイン生産地域の一つであり、北海道とほぼ同じ緯度に位置するため、ドイツのワインは爽やかでいきいきとした酸味と豊かな果実味が特徴で、バランスの取れた味わいを生み出しています。 ドイツワインは、近年ワイン通を中心に、「世界中の料理と合わせられる、自由度の高さ」を備えた、ドイツワインの“使い勝手のよさ”に改めて気づく人たちが増えてきました。 リースリングはドイツの代表的な白ブドウ品種です。世界最大のリースリングの栽培面積を誇り、ドライから甘口、スパークリング(セクト)まで、多様なスタイルのワインを生産しています。グラウブルグンダー(ピノ・グリ)とヴァイスブルグンダー(ピノ・ブラン)のワインは、豊かな香りを持ちながら繊細な味わいで、スパイシーな料理や日本料理と相性が良いです。シルヴァーナーは、注目されることが少ないですが、新鮮で土臭い風味が特徴で、野菜中心の料理と絶妙にマッチします。赤ワインでは、エレガントなシュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)が、世界中のワイン専門家や愛好家の注目を集めています。 今回のキャンペーン「German Wine Weeks 2025」では、多種多様なドイツワインをお楽しみいただけます。また、ドイツワインセミナーや特別セット販売など、各店で工夫を凝らしてお待ちしております。多くの店舗では、抽選券が配布され、当選者にはドイツワインのカラーをモチーフにしたオリジナルグッズが贈られます。そのほかにもドイツワインに関するパンフレットもご用意しておりますので、ドイツワインについて詳しく知りたい方はぜひご利用ください。この機会に色々な種類のドイツワインをお楽しみください。 ドイツワインキャンペーン「German Wine Weeks 2025」概要 ■主催:Wines of Germany 日本オフィス ■開催場所:全国にある小売・飲食店約100店舗 オンライン購入も可能な店舗あり    ■開催期間:2025年7月1日(火)~ 8月31日(日) ※上記期間中、参加各店で1週間以上キャンペーンを開催いたします。 ※キャンペーン期間、キャンペーンの内容等は変更になる可能性がございます。訪問前に各店舗にご確認ください。 参加店はこちら:https://x.gd/8Bw1T  冊子のダウンロードはこちら:ドイツワインとアジア料理の「HARMONY」冊子

【ツヴィーゼル グラス】28億年前の天然石が、ワインを最後の一滴まで冷やす。極上のデカンタ「Symbiosis(シンビオシス)」を発売

株式会社ツヴィーゼル・ジャパン(本社:東京都港区芝/代表取締役社長:デリル ステファン)は、2025年6月25日(水)より公式オンラインショップにて“Symbiosis”(シンビオシス)を発売します。“Symbiosis“ (シンビオシス)は、熟練のガラス職人と石工職人の技が融合した、ハンドメイドの クリスタルガラス製デカンタです。 厳選された天然石とクリスタルガラスの組み合わせが生み出す美しさと機能性が特長です。 石とガラスの融合がもたらす、唯一無二の美しさ透明感あふれるクリスタルガラスと、自然な風合いを持つ無垢な石とのコントラストが視覚的な美しさを際立たせます。デカンタ下部には、繊細な「クラックル(ひび割れ模様)」が施され、儚くも美しい存在感を演出します。 28億年前の天然石が実現する高い保冷性台座には、フィンランド北東部で採石された、28億年以上前の 天然のソープストーン(滑石)を使用。職人の手でデカンタの形状に合わせて丁寧に成形され、ツヴィーゼルハンドメイドのロゴが 刻まれています。 この極めて高密度な天然のソープストーンは高い保冷性を誇り、 使用前に冷蔵庫で2~3時間冷やすことで、ワインを最適な温度の まま長時間楽しむことができます。 熟練職人による美しく繊細なクラックル加工ハンドメイドの口吹きデカンタには、特殊なクラックル(ひび割れ模様)加工が施されています。 まだ熱を帯びたデカンタをおがくずの混合物に浸すと、炎とともに模様が焼き付きます。その後、1300℃を超えるガラス炉に入れ、再加熱、そして冷水で急冷することで、独特のひび割れ模様が 浮かび上がります。 これは、長年の経験を持つ熟練のガラス職人だからこそ可能な繊細な技法です。 国際的なデザイン賞を受賞「Symbiosis」は、その革新性と美しさが評価され、 「German Design Awards 2025」(ドイツデザイン賞)および「Iconic Awards 2024」(ドイツデザイン評議会主催・ インテリア部門)にて「Winner」を受賞しました。 商品情報◆商品名:Symbiosis(シンビオシス)◆価格:150,000 円(税抜) ◆サイズ:高さ 420mm/最大径 189mm/容量 750ml ◆重量: 4,585g ◆品番: 123796 ◆JANコード:4001836132374◆HP : https://zwiesel-glas.co.jp/collections/symbiosis◆動画:https://youtu.be/zqI-UUM1n1Y?si=MuUFp4yD7ieCh6-S ◆2025年6月25日(水)より ツヴィーゼル公式オンラインショップにて販売。 ※ハンドメイド製品のため、サイズや重量には個体差があります。 公式メディアリンク■ 公式サイト https://zwiesel-glas.co.jp■ Instagram https://www.instagram.com/zwiesel_japan/?hl=ja■ facebook https://www.facebook.com/ZwieselJapan/■ LINE https://lin.ee/KuUrlJa■ YouTube...

「ちゃうねん!トロッケンは辛口ってことやねん!」シリーズ第2弾「チャウンチャウン リースリング トロッケン」発売!

株式会社徳岡(大阪本社:大阪市中央区)は2025年6月下旬よりチャウンチャウンシリーズの第2弾として「チャウンチャウン リースリング トロッケン」を発売いたします。「ちゃうねん!おいしいドイツワインも飲んでほしいねん」株式会社徳岡は大阪船場で150年続く酒屋からはじまったメーカーです。 『日常の食事をもっと楽しく』という思いで発売した「チャウンチャウン」シリーズ 大阪の方言をモチーフにした愛称でたくさんの方に知っていただくことができました。 ”もっといろんなおいしいワインを飲んでほしい”という願いを込めて、 第二弾としてドイツの「リースリング トロッケン」を発売します。 ドイツのA.P.Nr.を取得、ワインへのこだわりとコスパを両立今回はドイツを代表するブドウ品種リースリングです。 リースリングは白ワインのブドウ品種の中でもシャルドネ、ソーヴィニョン・ブランと並ぶ 高級ワインを生み出す人気品種です。 ドイツワインはQ.b.A(上級酒)以上のワインに公的検査が義務付けられており、 ぶどうの品種・収穫年・耕作地・成熟度などがチェックされます。 さらに、香り・味・色・透明度まで審査され、合格点を超えたものだけが 「A.P.Nr.(アーペーヌマー)」合格証明番号を取得できます。 ブドウ品種:リースリング(100%)(実売価格 750ml 1100円前後) 「ちゃうねん!トロッケンは辛口ってことやねん」 リースリングは極甘口から辛口までの味わいを作れる多彩なブドウ品種です。 ドイツ語でトロッケンは【辛口】という意味です。 冷やすとキリっとおいしい夏のシーズンにうってつけの白ワインです。 フレッシュなシトラスや青リンゴの香りが広がり、 バランスの取れた酸と華やかな果実味が魅力的な白ワインです。 食事に寄り添う爽やかな酸味が、毎日の食卓に新しい風を吹き込みます。 関西人が好きな「山吹色」に優しいイラストのエチケットエチケットはイラストレーターの田坂 江里さんが担当。絵本に出てくるようなほんわか優しい絵を描くイラストが今回も目印です。 チャウンチャウンのシャルドネと見分けがつくように、関西の人が好きな「山吹色」を背景などメインカラーにあしらいました。 ※エチケットとはワイン業界でラベルのことを意味します。 チャウンチャウン みんなに飲んでもらって 400,000杯 突破!※1 『日常の食事をもっと楽しく』 忙しい毎日の中でも、ちょっとした瞬間を特別にしてくれるワイン 家族や友人との食事、ひとりのリラックスタイムにもぴったりのこのワインは、 どんな料理にも寄り添い、食事の楽しみをより一層引き立てます。 おかげさまで、チャウンチャウンシリーズは累計400,000杯 突破!※1いたしました。 ※1 グラスワイン1杯 125mlとして、(2025年5月末時点)チャウンチャウンシリーズ累計出荷より チャウンチャウンのシリーズについてボトルはスクリューキャップとなっており「気軽に楽しんでもらいたい!」を ここでも実現しています。 また、キャップ含めてリサイクル可能な素材です。 3000mlはデイリーワインやレストランのハウスワインといったシーンにオススメです。 空気と接触が少ない為、ワインの劣化を防ぎ、長い間楽しめます。 コンパクトで冷蔵庫など保管に優れ 輸送時のCO2や消費後の廃棄など、環境も考えたパッケージです。 <新発売 商品概要> 商品名:        チャウンチャウン リースリング トロッケン(750ml) 品種:         リースリング(ドイツ) 100% アルコール度数:    12% オススメ温度:    8~10℃ 発売日・発売地域:  全国 6月下旬 価格         オープン価格 <販売中 商品概要> 商品名:     (赤)  チャウンチャウン ピノノワール(750ml)             チャウンチャウン ピノノワール(3000ml)          (白)  チャウンチャウン シャルドネ(750ml)             チャウンチャウン シャルドネ(3000ml) 品種:      (赤)  ピノノワール(南フランス) 100%          (白)  シャルドネ(南フランス) 100% アルコール度数:(赤)  13%(白) 13% オススメ温度: (赤)  14~16℃ (白)8~10℃ 発売日・発売地域:   全国 発売中 価格          オープン価格 株式会社 徳岡HP:https://www.tokuoka.co.jp/ 【お問い合わせ先】 お客様相談室 0120-109-038 (10:00~17:00 土日祝、夏季休暇、年末年始を除く) 株式会社 徳岡  広報担当:鷲津(わしず) TEL 06-4704-3035
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe