ホームタグジェラート

ジェラート

フィアット/アバルト習志野、リニューアル1周年記念イベント「1st ANNIVERSARY CIAO! MARCHE」開催!

マルシェや落合務シェフによるトークショーなどイタリアの魅力が詰まった一日が楽しめるイベント株式会社ダイワグループ(東京都調布市、CEO 湯本拓治)の100%子会社である株式会社トリコローレ東都が運営するフィアット/アバルト習志野は、おかげさまで1周年を迎えることができました。これを記念し日頃の感謝も込めて2025年7月20日(日)にイベントを開催いたします。 「1st ANNIVERSARY CIAO! MARCHE」は、イタリアの魅力が詰まったマルシェ。イタリアの食材やワイン、サルシッチャやパニーニ、ジェラートなど、本場の味を楽しめる店舗がショールーム内にマルシェとして軒を連ねます。 そしてイベントのハイライトは、予約の取りにくい店で有名な東京・銀座イタリア料理店「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」の落合務シェフによるイタリアにちなんだトークショー。当日はサイン入り書籍やウニのスパゲッティ、プリン、ラザニアなどを販売いたします。 1周年という節目を迎えた今後も、スタッフ一同、これまで以上に顧客満足の向上に努めて参ります。皆様お誘い合わせの上、フィアット/アバルト習志野でイタリアの魅力が詰まった休日をお過ごしください。 【落合シェフトークショー】 【参加ショップ】 ◆ラ・ベットラ・ダ・オチアイ(東京・銀座) ◆バンカレッラ・ジョイア(東京・京橋) ◆イル フラッパート(東京・京橋) ◆メルカトレーディング(東京・世田谷) ◆モンテ物産(東京・渋谷) ◆FIAT カフェ 松濤(東京・渋谷) ◆アッソ・インターナショナル(東京・本郷) 【ワークショップ】 【ご注意事項】 ※10:00~12:00は大変混雑が予想されます。午後のご来場をおすすめいたします。 ※お支払いは現金のみ、購入いただいた商品は会場でお召し上がりください。 ※イベント特設サイトに掲載の画像はイメージです。 ※イベント内容は予告なく変更となる場合がございます。 ※駐車場に限りがあるため、公共交通機関のご利用をおすすめします。※当プレスリリースにある画像は全てイメージです。 【開催概要】 開催日時:2025年7月20日(日)10:00~17:00 開催場所:千葉県船橋市習志野台4-81-14 フィアット/アバルト習志野 イベント特設サイト https://tricoloretoto.com/2507narashino

新宿・歌舞伎町ホストクラブの間借りカレーから始まった一皿が、実店舗という新たな舞台へ(東中野)

にぎやかな街の片隅から、静かな場所へ。移ろう時間の中で、ふと立ち寄りたくなる小さな食の場所。「Ranunculs」東中野にて新規開業。■ オープン予定日 2025年7月中旬オープン予定 オープン日はInstagramでお知らせいたします ■ 店舗名 Ranunculs(ラナンクルス) ■ 店舗所在地 東京都中野区東中野4-26-12 佐藤ビル1F 3号室 東中野駅東口から徒歩6分、東西線落合駅から徒歩3分、住宅街の一角にひっそりと佇む小さな店です。 ■ 店舗コンセプト 昼はスパイスカレー、夜は小皿料理とお酒を楽しめる店。 店内には、店主が集めたヴィンテージやアンティークの小物がさりげなく散りばめられ、 感度の高い大人たちがゆったりとくつろげる、落ち着いた空間を目指しています。 ■ おすすめメニュー ・季節のお野菜とフルーツを使ったカレープレート 出汁パリップ(豆のカレー)を中心に、週替わりのメインのカレーと副菜を混ぜながら楽しむスタイル 旬の食材を使い、毎日でも食べたくなるようなやさしいスパイス感が特徴です。 ・季節の手作りジェラート(不定期メニュー、数量限定) 野草や花、木、フルーツ、紅茶、スパイス等で作り、ちょっぴりシャリっとする軽いテクスチャーのアイスです。牛乳が大好きな店主が作るオリジナルアイスです。サラッとしているので食後におすすめ。 ■ 想い・こだわり 体調を崩したことをきっかけに食への関心が高まり、 野菜が苦手だった店主が「自分でもおいしく食べられる野菜料理をつくりたい」という想いからスタートしました。 生産者さんから直接届く新鮮で美味しい有機野菜やフルーツを中心にお料理をしています。 「旬の素材で季節を感じ、食べ疲れない料理を」 そんな想いを込めて、一皿一皿を丁寧にご用意しています。 また、これまでランチ営業のみでしたが、今後は夜の営業もスタートいたします。(現在準備中) 夜は、国内外のワインやクラフトビール、店主が自ら足を運んで見つけた“おもしろいお酒”を取り揃えてお待ちしております。 季節の小皿料理とともに、ゆったりとした時間をお楽しみください。 国産ワイン クラフトビール お酒のアテ小皿料理 お酒のアテ小皿料理 ■ 店主プロフィール 2021年、新宿・歌舞伎町のホストクラブの昼間の時間を借りて、日本で唯一のホストクラブ間借りカレー屋としてスタートを切る。 異色の環境での営業ながら、温かい常連客に支えられながら新宿を拠点に間借り営業を継続。 2025年、東中野の静かな住宅街にて、念願の実店舗をオープン。 店名「Ranunculs(ラナンクルス)」は、店主が好きな花「ラナンキュラス」から着想を得た造語。 テーマカラーはピンクと赤。 ラナンキュラスのように、重なり合うやさしさと強さ、華やかさを料理にも空間にも込めています。 食べる人の心がふっとゆるむような、あたたかい一皿を目指しています。 ■ 営業時間・定休日・席数等 【営業時間】 昼 11:30〜14:30        夜 ※現在準備中 【電話番号】非公開 【定休日】 月、火 +不定休 【席数】 カウンター7席 【予約】 昼 なし(ご来店順)      夜 ※現在準備中 【お支払い】現金のみ(各種キャッシュレス決済は8月中旬以降対応予定) ■ SNS Instagram...
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe