ホームタグキャンペーン

キャンペーン

シャンパンはワインセラーで温度管理! 冷蔵庫では劣化を招く理由も徹底解説

レストランのようなシャンパン体験を自宅で叶える「サカリュエ 潤金」。シャンパン・ワイン・日本酒を最適な温度で保管できます。家電メーカーAreti.(本社:東京都中央区 以下アレティ)は、楽天市場の公式ストアにて、シャンパン・ワイン・日本酒も、ベストな温度で保管できるセラー「サカリュエ 潤金」のポイント10倍キャンペーンを11月14日(金)より実施しています。 自宅でもシャンパンのおいしさを極限まで引き出せます!ワインとは異なり、瓶の中で発酵が続くシャンパン。発酵後も酸・糖・アルコール・香りの成分が反応し、まろやかでコクのある味わいに仕上がります。ただし、シャンパンを寝かせておいしく味わうには、適切な保存環境が欠かせません。 シャンパンは炭酸ガスを含むため、温度が上がるとガスが膨張し、内部圧力が上昇します。その結果、コルク栓がゆるんで空気が入りやすくなり、酸化が進みやすくなります。また、理想的な湿度は60~80%です。 急激な温度変化を避けるためには、ドアの開閉が多い冷蔵庫ではなく、温度を一定に保つワインセラーがおすすめ。保存温度は約12~15℃に設定し、飲む直前にしっかり冷やすことで、風味もベストな状態をキープできます。 半日冷やして、香り・酸味・甘みが調和シャンパンの飲み頃温度はおよそ6~10℃。温度が高すぎると開栓時に泡が吹き出してしまうことがありますが、しっかり冷やすことで、きめ細かな泡立ちと繊細な口当たりを楽しめます。 また、6~10℃なら香り・酸味・甘みのバランスが整い、キレのある味わいが引き立ちます。 ただし、ドアの開閉が多い冷蔵庫での保存や、冷やしすぎには注意。 冷凍庫での急冷は瓶の破裂や吹きこぼれの原因になるため避けましょう。 2温度帯のワインセラーをお持ちなら、飲む半日ほど前からシャンパンを冷やしておくのがおすすめです。ワインセラーがない場合は、シャンパンクーラーに水と氷を入れ、約30分冷やせばOK。 シャンパンならではの香りと、舌触りのよい繊細な泡を堪能できます。 シャンパンも日本酒も、最適温度で楽しむ「サカリュエ 潤金」「ワインセラー用のスペースがない」「圧迫感がありそう」「赤ワイン用の温度設定ではシャンパンを冷やせない」など、サイズや保存条件の違いがネックとなり、ワインセラーの導入をためらう方も少なくありません。 日本の住環境に合わせて開発した「サカリュエ 潤金」は、スリムな設計ながら22本のボトルを収納可能。ボルドーやブルゴーニュ、シャンパン、日本酒の一升瓶まで、幅広いサイズに対応します。 しかも、2温度帯で上室は約0℃~10℃、下室は10℃~20℃間を1℃ずつ調整可能。日本酒の生酒なら5℃以下、フルボディの赤ワインなら18℃など、異なる種類のお酒を1台で管理できます。 「サカリュエ 潤金」には庫内の乾燥を防ぐ「潤箱」を設置でき、水を入れておくだけで、庫内の湿度を適切にキープ。潤いのある空気が循環し、まるで地下カーヴのような理想的な保存環境を再現します。 乾燥と、暖房で室内の寒暖差が広くなる日本の冬。 温度と湿度、どちらも理想のバランスで管理する「サカリュエ 潤金」が上質なひとときをお届けします。 サカリュエ 潤金楽天イーグルス感謝祭でポイント10倍!期間:11月14日(金)~11月16日(日)23:59 価格¥118,000 ・幅330×奥行475×高さ1040㎜ ・径の大きなボトルの収納もストレスフリー ・庫内で水を気化する水タンク付き ・ラックには振動を吸収するシリコンカバー付き ・下室約0~10℃、上室10~20℃の2温度管理 ・コンプレッサー式 ・設置場所に迷ったときのモック箱も販売中 詳細を見る

毎年大好評のお酒の福袋「酒ガチャ福袋 2026」が今年も登場

福袋の発売に合わせて、過去最大となる55種類のお酒が新登場KURAND株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、弊社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、人気企画「酒ガチャ」から、年末年始を盛り上げる福袋企画「酒ガチャ福袋 2026」を2025年11月14日(金)〜2026年1月15日(木)24:59の期間限定で開催します(https://kurand.jp/pages/sakegacha-winter)。 大人気企画「酒ガチャ福袋 2026」が今年も登場「酒ガチャ福袋 2026」とは、お酒がランダムに届く人気サービス「酒ガチャ」から登場する期間限定のお酒の福袋です。本企画の目玉は、過去最大となる55種類の新商品。さらに、最大45%OFFになるお得なプランや、10人に1人の高確率で当たる豪華抽選キャンペーンなど、「酒ガチャ福袋 2026」だけのさまざまな特典をご用意しています。 「酒ガチャ」とは?「酒ガチャ」とは、日本酒、梅酒、果実酒、リキュール、焼酎、ワイン、クラフトビール、プレミアムサワーベースなどの500種類以上のクランドオリジナル商品の中から、ランダムでお酒の詰め合わせが届くサービスです。斬新でキャッチ―なネーミングや、今までにない新しいお酒の購入方法が“お酒離れ”としていると言われている20代~30代の若者層を中心に話題となり、テレビや新聞などでも多数紹介されてきた人気サービスです。 「酒ガチャ福袋 2026」の魅力①新登場した福袋記念商品を必ずお届け「酒ガチャ福袋 2026」には、本企画のために開発した福袋記念商品が必ず入ります。今年の記念商品の数は過去最大となる55商品です。年末年始のお祝いの席を彩る金箔付きのお酒や、2026年の干支・午を描いた日本酒など、1年の始まりを迎えるのにぴったりな商品を揃えました。 ▼福袋記念商品(一例)▼ ②10人に1人「購入金額の2倍相当以上のお酒に確変」または「1本10万円以上のお酒が追加で当たる」豪華抽選キャンペーン「酒ガチャ福袋 2026」をご購入のお客さまを対象に、10人に1人に豪華特典が当たる抽選キャンペーンを実施します。豪華特典とは「購入金額の2倍相当以上のお酒に確変」または「1本10万円以上のお酒が追加で当たる」のいずれかとなっています。10人に1人の高確率で、普段はなかなかお目にかかれない贅沢なお酒をお得にお楽しみいただけます。 ③用途や好みに合わせて選べるさまざまなプラン「酒ガチャ福袋 2026」の基本のプランは、15本入りの「松極」、11本入りの「松」、8本入りの「竹」、4本入りの「梅」の4種類です。 「酒ガチャ福袋 2026」の基本プラン プラン名 販売価格 最大割引率 お酒本数 酒ガチャ福袋 梅 12,000円(税込) 20% 4 酒ガチャ福袋 竹 25,000円(税込) 25% 8 酒ガチャ福袋 松 35,000円(税込) 30% 11 酒ガチャ福袋 松極 55,000円(税込) 40% 15 また、「酒ガチャ福袋 2026」開催期間中は、購入時期が早いほどお得になる早期特典付きプランを販売します。12月1日(月)12:59までの販売となる超早期特典付きプランは、最大割引率45%で福袋記念商品が入る割合も高くなる、大変お得なプランです。そのほかにも、数時間限定のタイムセールなども随時販売予定です。 ※「超早期特典付きプラン」の他に、「早期特典付きプラン」の販売もございます。 開幕を記念し77セット限定のプランを発売酒ガチャ福袋 雅「酒ガチャ福袋2026」の開幕を記念して、11本すべてが福袋記念商品という先着77セット限定の特別プランを発売します。 プラン名 販売価格 割引率 お酒本数 【開幕記念特典付き】 酒ガチャ福袋 雅 45,000円(税込) 45% 11本 ※11本すべて福袋記念商品 「酒ガチャ福袋 2026」の概要◯企画名:酒ガチャ福袋 2026◯販売期間:2025年11月14日(金)〜2026年1月15日(木)24:59◯発送開始:11月下旬より順次発送予定◯基本プラン:4種類◯基本プラン販売価格:12,000円~55,000円(税込)◯特設ページURL:https://kurand.jp/pages/sakegacha-winter 「クランド」について クランド(KURAND)は、クラフト酒(しゅ)の世界をひらくオンライン酒屋です。500種類を超えるこだわりのクラフト酒のすべてが、ここクランドだけで買えるオリジナル商品です。日本酒・梅酒・果実酒・焼酎・クラフトビール・ワインなど、あらゆるジャンルのクラフト酒との新たな出会いが生まれるお店です。公式HP: https://kurand.jp

日本最大級のオイスターバーチェーンのゼネラル・オイスター『8TH SEA OYSTER Kitchen』11月4日(火)オープン

新業態をフードホール「TORANOMON MARCHÉ」に出店 牡蠣の卸販売、オイスターバーの運営などを展開する株式会社ゼネラル・オイスター(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邊 一博)は、11月4日(火)に開業する「虎ノ門アルセアタワー」内のフードホール「TORANOMON MARCHÉ」に『8TH SEA OYSTER Kitchen 虎ノ門店』をオープンいたします。 牡蠣をもっと身近に、もっと安心に。日本のオイスター文化を支えるゼネラル・オイスター  ゼネラル・オイスターグループは、「Everybody oyster」のビジョンのもと、レストランを経営する直営・FC店舗事業と、安全性の高い牡蠣を安定供給する卸売事業、牡蠣加工事業を展開し、レストラン事業は直営店27店、FC3店の全30店舗を運営しています。一般的に牡蠣の浄化には紫外線殺菌した海水が用いられますが、当社は、全国から仕入れた牡蠣を富山湾から汲み上げた清浄な海洋深層水を48時間以上かけ流しで浄化(特許技術)し、『エイスシーオイスター』として年間約620万個以上販売しています。 新業態「8TH SEA OYSTER Kitchen」虎ノ門にオープン  この度、11月4日(火)にオープンする「虎ノ門アルセアタワー」内のフードホール「TORANOMON MARCHÉ」に、新業態として『8TH SEA OYSTER Kitchen 虎ノ門店』をオープンいたします。特許技術で浄化した安心安全な生牡蠣「8TH SEA OYSTER」をはじめ、牡蠣との相性を考えたオリジナルワインや多彩なシーフード料理をランチでもディナーでもお楽しみいただけます。  『8TH SEA OYSTER Kitchen 虎ノ門店』は、赤坂・虎ノ門緑道に近い、「虎ノ門アルセアタワー」1階のフードホール内の店舗で、オープンキッチンのカジュアルな雰囲気。フードホール内の共用席から各店舗を通してモバイルオーダーで料理を注文できるほか、キッチンにあつらえたカウンター8席や専有のテーブル4席でライブ感あるひとときも過ごせます。ランチタイムにはテイクアウト商品も販売します。  また、オープンを記念し、11月4日(火)~ 11月30日(日)までの期間限定で、真牡蠣プレートが半額になるお得な「オープン記念メニュー」をご提供します。    今後も、主軸ブランドとなる「8TH...

まもなく終了!ワインセラー購入で豪華ワインが必ず1本ついてくる「秋のルフィエールキャンペーン」

セラー専科(運営:株式会社イズミセ)は、自社ブランド「ルフィエール」のワインセラーを対象とした「秋のルフィエールキャンペーン」を、2025年10月31日(金)をもって終了することをお知らせします。本キャンペーンでは、対象のワインセラーをご購入いただいたお客様全員に、カリフォルニアの銘醸ワイン「セダル・クノール・ヴィンヤード カベルネ・ソーヴィニヨン」や、シャンパーニュ「インフィニット・エイト フラワー」など、豪華な特典ワインを必ず1本プレゼントいたします。 ワインセラーのご購入をご検討中のお客様は、この機会をぜひご利用ください。 対象機種は、棚間が広くシャンパンボトルも余裕で収納できる2温度セラーTwoTime40+や、省スペースに設置できるスリムな縦長のBASE18など、全て冷却力の強いコンプレッサー式ワインセラ-9機種よりご選択いただけます。 ■一部対象機種をご紹介 商品名   :ルフィエール TwoTime40+ 本店販売価格:106,700円(税込) 収納本数  :40本(標準的なボルドーボトル換算) 特典ワイン :セダル・クノール・ヴィンヤード カベルネ・ソーヴィニヨン 詳細はこちら 商品名   :ルフィエール R&W27+ 本店販売価格:63,800円(税込) 収納本数  :27本(標準的なボルドーボトル換算) 特典ワイン :シャトー・ド・ブルソー ブリュット トラディション 詳細はこちら 商品名   :ルフィエール BASE18 本店販売価格:45,100円(税込) 収納本数  :18本(標準的なボルドーボトル換算) 特典ワイン :クレマン・ド・ブルゴーニュ ブラン パラン 詳細はこちら ■キャンペーン概要はこちら セラー専科本店:https://www.winecellar.jp/c/campaign/sale 楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/cellar/c/0000010492/ Yahoo!店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/cellar/bda9a4cea5.html 【本件に関するお問い合わせ先】 WINE&WINECELLAR セラー専科 本店:https://www.winecellar.jp/ 【会社概要】 会社名:株式会社イズミセ  代表者:代表取締役 戸塚尚孝 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82 京都恒和ビル4F URL:https://www.izumise.co.jp/

【恵比寿チーズタバーンカシーナ】オープン8周年記念!プライムビーフ ハラミステーキを特別価格1,000円(税込)にて販売致します。

恵比寿CheeseTavernCASCINA(東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 1F)オープン8周年を記念し、プライムビーフハラミステーキを特別価格にてご提供する特別キャンペーンを実施します。プライムビーフ ハラミステーキ トリュフマッシュポテトを特別価格1,000円にて販売この度、Cheese Tavern CASCINA(チーズタバーン カシーナ)は、皆さまからの温かいご支援によりオープン8周年を迎えることとなりました。これまでのご厚情に心より感謝申し上げます。 節目となる8周年を記念し、感謝の気持ちを込めて特別フェアを開催いたします。 「プライムビーフ ハラミステーキ トリュフマッシュポテト」を、期間限定にて特別価格1,000円(税込)でご提供いたします。厳選したプライムビーフを丁寧に焼き上げ、肉本来の旨みと香ばしさを引き出した自慢の逸品です。 多くのお客様に支えられた8年間への感謝とともに、これからも「チーズとワインのマリアージュをたのしむ特別な時間」をお届けしてまいります。この機会にぜひ、特別な一皿をご堪能ください。 <キャンペーン概要>■商品名:プライムビーフ ハラミステーキ トリュフマッシュポテト■販売価格:1,000円(税込) ■キャンペーン期間:2025年10月6日(月)から10月31日(金)まで  ■販売時間:ディナータイムのみ ※数量限定のためご用意できない場合もございます。 ※ご予約は不要 キャンペーン詳細はこちら 10月6日からアラカルト大幅リニューアル!10月6日(月)よりディナーアラカルト大幅リニューアル致します。 旬の食材をふんだんに使った料理とナチュラルワインをお楽しみください。 ナチュラルワイングラス販売すべて50%OFFキャンペーンも同時開催中です。 ●小皿料理 焼きたてフォカッチャとミニチーズフォンデュ 880円 マグロのコンフィとアンチョビ・ケッパーのポテトサラダ 660円 白アワビ茸と黒舞茸のフリット 770円 ヤリイカとラディッキオのソテー 洋からしビネグレッドの風味 990円 大山鶏白レバーのベネチア風コンフィ 880円 ゴルゴンゾーラDOPのムースとオレンジ蜂蜜 880円 揚げニョッキのチーズ焼き 770円 ローズマリー&チーズ フライドポテト 880円 茨城県産カリフラワーの窯焼き・バーニャカウダソース 880円 ●前菜・サラダ 農園野菜のグリーンサラダ 1540円 焼きカマンベールチーズのフリルシーザーサラダ 1760円 イタリア産水牛モッツァレラと生ハム 1650円 本日鮮魚のカルパッチョ 1760円 本マグロの中トロのカルパッチョ 2310円 米沢牛の炙りカルパッチョ 1980円 大海老と本日野菜のラクレット 2420円 もちエビとジャンボなめこのアヒージョ 1760円 九十九里浜・小ハマグリの白ワイン蒸し 1760円 大分県”蘭王”たまごのオープンオムレツ シラスマリネ乗せ 1540円 ●パスタ・ピッツァ トリュフと熟成ベーコンの“キタッラ”カルボナーラ ピアーヴェチーズ 3190円 リコッタとフルーツトマトのアラビアータ “生リングイネ” 2090円 ヤリイカとカラスミのペペロンチーノ “生スパゲッティーニ” 2090円 仔羊のラグーとホワイトマッシュルーム “カサレッチェ” 2090円 いくらのクリームリゾット 3190円 ダブルクワトロフォルマッジピッツァ 2640円 グアンチャーレ・バジル・モッツァレラチーズのトマトピッツァ 2200円 ズワイガニと“ピーぺリガーテ”のチーズグラタン 2200円 ●肉料理 山形県産米沢豚肩ロースのグリル 2640円 黒毛和牛ハツのタリアータ 2860円 黒毛和牛モモ肉のグリル 3520円 褐毛和牛(あかうし)フィレ肉のロースト 4620円 ソルトブッシュオーガニック仔羊 ロースト 3850円 カシーナの看板メニュー【炎のチーズパスタ】とはCheese Tavern CASCINA(チーズタバーンカシーナ)の一番人気商品【炎のチーズパスタ】はピアーヴェチーズというイタリア産チーズを塊の中で仕上げるパスタです。 お客様の目の前で仕上げを行っていきます。 ピアーヴェチーズというイタリアのハードタイプのチーズをまるごと使用します。パスタを投入する前にチーズをあたため溶かします。 フランベの火が消えたところでタイミングよくキッチンからゆでたてのパスタをチーズの中に投入します。 手早くチーズと絡めて濃厚に仕上げていきます。お皿にもつけ完成です。 【清潔感のあるカジュアルなチーズイタリアン】清潔感のあるカジュアルなチーズイタリアン木の温かみが感じられる店内で、前菜からデザートに至るまでとことんチーズにこだわったお料理の数々をお召し上がりいただけます。陽の差し込むカフェ感覚のランチタイムが一変して、ディナータイムは落ち着いた雰囲気に変わります。ご友人とのお食事や、デート、誕生日のお祝いでのお食事でぜひご利用ください。 清潔感のあるカジュアルなチーズイタリアン木の温かみが感じられる店内で、前菜からデザートに至るまでとことんチーズにこだわったお料理の数々をお召し上がりいただけます。陽の差し込むカフェ感覚のランチタイムが一変して、ディナータイムは落ち着いた雰囲気に変わります。ご友人とのお食事や、デート、誕生日のお祝いでのお食事でぜひご利用ください。 〈店舗概要〉■店舗名  :  Cheese Tavern CASCINA  (チーズ タバーン カシーナ)■ジャンル:  イタリアンレストラン ■URL   :  https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13212074/ ■所在地...

ソムリエ117人が“ブラインド”で検証!酒類専門商社モトックス「ソムリエ100人ベストワイン」希望小売価格2,000円までの高コスパワイン10本

株式会社モトックス(本社:大阪府東大阪市、代表取締役社長:寺西 太亮)は、在籍するソムリエ(一般社団法人日本ソムリエ協会認定ソムリエ有資格者)117名が希望小売価格2,000円(税抜)までのワインをブラインドテイスティングで試飲し、特にコストパフォーマンスが高く、消費者の方におすすめしたい商品として得票数の多かった上位10商品を発表いたします。 概要昨今、原材料価格や物流費などの高騰により、食品、サービス、電気・ガスなど幅広い分野で値上げが相次ぎ、暮らしに大きな影響を与えています。食品については、2025年の値上げは11月までの公表分で累計2万34品目となり、2023年(3万2396品目)以来、2年ぶりに2万品目を超えました。(※1) 物価高が続く中でも、より多くの人々にワインを気軽に楽しんでいただきたいという思いから、希望小売価格2,000円以下の商品だけを対象として、ソムリエの資格を有する「ワインのプロ」(モトックス在籍ソムリエ117名)がワインの銘柄や品種、産地がわからない状態で、ブラインドテイスティングを実施し、特に得票数の多かった10品を「ソムリエ100人ベストワイン」に決定しました。 (※1)帝国データバンク:「食品主要195社」価格改定動向調査 ― 2025年9月 https://www.tdb.co.jp/report/economic/20250829-neage2509/ 検証方法モトックス取り扱いの希望小売価格2,000円以下のワイン約400品の中から「産地・品種に偏りが出ないこと」や「社内外の試飲会で高い評価を得ていること」などを基準に30品を厳選。銘柄がわからないようにボトルを覆った状態で、ソムリエ有資格者のモトックス社員117名によるブラインドテイスティングを実施し、特に得票数の多かった10品を「ソムリエ100人ベストワイン」に決定しました。 ソムリエ117人がブラインドテイスティングで選ぶ!本当にコストパフォーマンスの高いおすすめワイン■スパークリングワイン・白ワイン編 トレ・オリア カバ ブルット産地:スペイン バレンシア 希望小売価格:1,600円(税別) スペイン産の瓶内二次醗酵スパークリングワイン。瓶内二次醗酵ならではの細やかな泡が心地よく、柑橘果実を想わせるフレッシュでフルーティな味わいが魅力です。 商品詳細:https://www.mottox.co.jp/catalog/wine/619526 購入ページ:https://www.uncork.shop/shop/g/g619526/ バルディビエソ ブリュット産地:チリ セントラル・ヴァレー 希望小売価格:1,400円(税別) シャルドネとピノ・ノワールを贅沢に使用した、上質なスパークリングワインです。爽やかな柑橘果実の風味とふくよかな質感が特徴的で、心地よい泡が立ち上がります。 商品詳細:https://www.mottox.co.jp/catalog/wine/650970 購入ページ:https://www.uncork.shop/shop/g/g650970/ オベハ ブランカ産地:スペイン カスティーリャ・ラ・マンチャ 希望小売価格:1,650円(税別) マスカットやアカシアの花を連想させるアロマティックな香り。味わいはドライだが、熟した白桃を思わせる厚みのある果実感と、レモンのようなフレッシュさも感じられる華やかな白。 商品詳細:https://www.mottox.co.jp/catalog/wine/619970 購入ページ:https://www.uncork.shop/shop/g/g619970/ デル・スール ゲヴュルツトラミネール レセルバ産地:チリ セントラル・ヴァレー 希望小売価格:1,500円(税別) 白い花や南国系フルーツのアロマを持つ白ワイン。口当たりは非常にリッチでふくらみのある味わい。ライチやパイナップル、白桃のような果実味が口中に広がります。 商品詳細:https://www.mottox.co.jp/catalog/wine/649753 購入ページ:https://www.uncork.shop/shop/g/g649753/ デル・スール シャルドネ レセルバ産地:チリ セントラル・ヴァレー 希望小売価格:1,500円(税別) トーストした甘い樽香が漂い、バナナやライチ、柑橘果実のアロマが綺麗に広がります。新鮮な酸を持つエレガントでボリュームのある口当たりが特徴のグレートバリューなシャルドネです。 商品詳細:https://www.mottox.co.jp/catalog/wine/641778 購入ページ:https://www.uncork.shop/shop/g/g641778/ ■赤ワイン編 クロスター ピノ・ノワール ファルツ産地:ドイツ ファルツ 希望小売価格:1,650円(税別) フレッシュでチャーミングなキイチゴのアロマとミネラル香。柔らかな口当たりで、程よいオークのニュアンスのある、バランスが絶妙なドイツ・ファルツ産ピノ・ノワールです。 商品詳細:https://www.mottox.co.jp/catalog/wine/655745 購入ページ:https://www.uncork.shop/shop/g/g655745/ ベロニア テンプラニーリョ産地:スペイン ラ・リオハ 希望小売価格:1,550円(税別) バラの花やチェリーの香りにアーモンドや甘いスパイス香が重なります。味わいにはボリューム感があり、赤果実の風味と繊細な甘味、酸味とが調和し、長く丸みのある余韻が続きます。 商品詳細:https://www.mottox.co.jp/catalog/wine/622316 購入ページ:https://www.uncork.shop/shop/g/g622316/ ストーン・ヴァレー レッド・ブレンド産地:アメリカ...

第三弾「ディスカバー豪ワイン」キャンペーンが10月・11月に開催決定。厳選された豪ワインをプレゼント!

<参加方法①>キャンペーン参加飲食店、角打ち店でオーストラリアワインを1杯またはボトル1本をご注文、該当のQRコードを読み込みいただき、簡単なフォームに回答し、オーストラリアワインリストの中から試してみたいワインを選択し、ご登録完了。賞品:毎週5名様(合計45名様)にオーストラリアワイン1本をプレゼント <参加方法②>まずはInstagramで@australianwine.jpをフォロー。オーストラリアワインを楽しんでいる様子(ご自宅でもお店でも)を撮影し、「#goaussiewine」を付けて投稿!賞品:抽選で10名様にオーストラリアワインをプレゼント「ディスカバー豪ワイン キャンペーン 3.0」概要 開催期間:2025年10月1日(水) ~ 11月30日(日) 対象店舗:全国のキャンペーン参加飲食店・小売店・EC事業者 43店舗 主催:ワインオーストラリア 協力:オーストラリア大使館商務部 キャンペーン詳細や実施店舗一覧はこちら:https://www.australianwine.com/en-AU/dawcampaign-3-jp/ このキャンペーンを通じて、「今」のオーストラリアワインを発見する旅に出かけてみませんか? Tasmanian Sparkling Wine タスマニアのスパークリング・ワイン(白)オーストラリアを代表する冷涼気候産地の1つ、タスマニア。シャンパーニュと同じ伝統的製法で造られるスパークリング・ワインで知られています。辛口でリンゴやグレープフルーツ、ビスケットの風味を備えたワインは、イチゴ、牡蠣、チーズとよく合います。 Hunter Valley Semillon ハンター・ヴァレーのセミヨン(白)シドニーから北へ2時間ほどの場所にあるハンター・ヴァレー。特にセミヨンの産地として有名です。若いうちはキレのよい柑橘系の風味が特徴ですが、熟成のポテンシャルも非常に高く、シーフードとの相性は抜群です。 Yarra Valley Chardonnay ヤラ・ヴァレーのシャルドネ(白)メルボルンから車ですぐのヤラ・ヴァレーでは、エレガントで長期熟成も可能なシャルドネが生産されています。柑橘類に加え桃やアンズなど核果果実の風味も感じられるワインはロースト・チキン、バターやクリームのソースを使ったお料理、また焼き鳥にもよく合います。 Mornington Peninsula Pinot Noir モーニントン・ペニンシュラのピノ・ノワール(赤)メルボルン近郊の小さな海辺の産地、モーニントン・ペニンシュラではイチゴやチェリーの香りと鮮やかな酸味を備えたミディアム・ボディのピノ・ノワールが造られており、鴨などのジビエや、シイタケなどのキノコ類と美しくマリアージュします。 McLaren Vale Grenache マクラーレン・ヴェールのグルナッシュ(赤)アデレードから車ですぐの好立地に位置するマクラーレン・ヴェールには世界で最も古いとされるブドウ畑が点在し、活気にあふれたワイン文化が魅力です。マクラーレン・ヴェールのグルナッシュはイチゴやチェリー、スパイスの香りが特徴で、シャルキュトリーやチーズ、パッタイなどとよく合います。 Barossa Valley Shirazバロッサ・ヴァレーのシラーズ(赤)シラーズで世界的に有名なバロッサ。1840年代までさかのぼる豊かなワインの歴史を誇り、幾世代にもわたりワイン造りを続けてきた一族が多く暮らす産地です。バロッサのシラーズは、ダークチェリーやプラム、チョコレートの風味が感じられ、サラミをのせたピザ、グリルやローストした牛肉、焼肉などに最適です。 Margaret River Cabernet Sauvignon...

【恵比寿チーズタバーンカシーナ】ナチュラルワインの多彩な魅力を贅沢に!大幅メニュー刷新を記念し、グラスワイン全品“何杯でも50%OFF”キャンペーンを実施します

CheeseTavernCASCINA(東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 1F)大幅なメニュー刷新を記念し、ナチュラルワインのグラス全品を何杯でも50%OFFでご提供する特別キャンペーンを実施します厳選ナチュラルワインのグラス販売全品を“何杯でも50%OFFでご提供する特別キャンペーンを実施今回の料理大幅リニューアルでは、旬の食材を活かした料理とともに、造り手の想いと大地の個性が息づくナチュラルワインを幅広くラインナップしました。それぞれ異なる個性を持つ自然派ワインを、より気軽に、より贅沢にお楽しみいただけるよう杯数制限なく半額でご提供いたします。 料理の大幅リニューアルに合わせ、オープン当初より多くのお客様にご愛顧いただいてきた看板メニュー【炎のチーズパスタ トリュフカルボナーラ】を、このたびさらに洗練された味わいへとリニューアルいたしました。ライブ感を演出する“炎の仕上げ”はそのままに、トリュフの芳醇な香りと濃厚なチーズの旨みをより引き立てるよう、ソースのバランスや仕上げの技法を一新。より贅沢で奥行きのある味わいに生まれ変わりました。開店以来、多くのゲストに特別な一皿として愛され続けてきた「炎のチーズパスタ トリュフカルボナーラ」進化を遂げたその味わいを、この機会にぜひご堪能ください。 <キャンペーン概要> ■キャンペーン期間 2025年10月1日から10月31日まで  ■販売時間:ディナータイムのみ 詳細はこちら 炎のチーズパスタとはCheese Tavern CASCINA(チーズタバーンカシーナ)の一番人気商品【炎のチーズパスタ】はピアーヴェチーズというイタリア産チーズを塊の中で仕上げるパスタです。 お客様の目の前で仕上げを行っていきます。 ピアーヴェチーズというイタリアのハードタイプのチーズをまるごと使用します。パスタを投入する前にチーズをあたため溶かします。 フランベの火が消えたところでタイミングよくキッチンからゆでたてのパスタをチーズの中に投入します。 手早くチーズと絡めて濃厚に仕上げていきます。お皿にもつけ完成です。 【清潔感のあるカジュアルなチーズイタリアン】清潔感のあるカジュアルなチーズイタリアン木の温かみが感じられる店内で、前菜からデザートに至るまでとことんチーズにこだわったお料理の数々をお召し上がりいただけます。陽の差し込むカフェ感覚のランチタイムが一変して、ディナータイムは落ち着いた雰囲気に変わります。ご友人とのお食事や、デート、誕生日のお祝いでのお食事でぜひご利用ください。 清潔感のあるカジュアルなチーズイタリアン木の温かみが感じられる店内で、前菜からデザートに至るまでとことんチーズにこだわったお料理の数々をお召し上がりいただけます。陽の差し込むカフェ感覚のランチタイムが一変して、ディナータイムは落ち着いた雰囲気に変わります。ご友人とのお食事や、デート、誕生日のお祝いでのお食事でぜひご利用ください。 〈店舗概要〉■店舗名  :  Cheese Tavern CASCINA  (チーズ タバーン カシーナ)■ジャンル:  イタリアンレストラン ■URL   :  https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13212074/ ■所在地  :  東京都渋谷区恵比寿南1-11-2  ダイニングイノベーションビル1F ■電話番号:  03-6412-7905 ■営業時間:  平日   ランチ 11:30~14:30(L.O. 13:30) /               ディナー...

ライフスタイルショップunico×サッポロビール「パラ・ヒメネス」10月14日(火)よりコラボ企画第二弾を実施

~「自分らしさを大切にする、環境にやさしい暮らし」を提案~全国にライフスタイルショップ“unico”、“unico loom”48店舗を運営する株式会社ミサワ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三澤 太、以下ミサワ)は、10月14日(火)より、サッポロビール株式会社が販売するオーガニックワインブランド「パラ・ヒメネス」とのコラボレーション企画を実施します。 特設ページ:https://www.sapporobeer.jp/wine/parra_jimenez/campaign/parra-unico2024 「自分にも地球にも心地良い、感性豊かなライフスタイルをすべての人に。」を企業理念に掲げるミサワと、地球環境にやさしい有機栽培のぶどうを使ったオーガニックワインブランド「パラ・ヒメネス」。環境との共生という共通のテーマを持つことをきっかけに、2024年10月にコラボレーション企画を実施。前年に引き続き、第二弾として今年もコラボレーションが実現しました。本企画を通して、「自分らしさを大切にする、環境にやさしい暮らし」を提案します。 企画概要①サンプリング 下記の期間中、unicoの対象店舗において、税込3,000円以上のご購入でパラ・ヒメネスの250mlサイズを1本プレゼント。 期間:2025年10月14日(火)~10月30日(木)※無くなり次第終了 配布数量:合計2,736本 対象店舗:unico札幌/unico丸の内/unico有楽町/unico新宿/unico池袋/unico北千住/ unico武蔵小杉/unico湘南/ unico大宮/unico梅田/ unico福岡 ②限定ノベルティ配布 下記の期間中、対象のパラ・ヒメネスをいずれか1本ご購入で、unicoデザインの限定ミニプレートをプレゼント。 期間:2025年10月15日(水)~無くなり次第終了 対象店舗:全国のパラ・ヒメネス取り扱い店 ※一部お取り扱いのない店舗もございます。 ③公式SNSプレゼントキャンペーン Xにおいて、サッポロビールとunicoの公式アカウントをフォローし、キャンペーン投稿をリポストしてくださった方の中から抽選で計10名の方に、「ワイン+unicoクッションカバー+unicoバブーシュ」のセットをプレゼント。 ■期間:10月15日(水)~10月21日(火) ■プレゼント内容 ・カベルネ・ソーヴィニヨン(パラ・ヒメネス) ・LUARAクッションカバー 45cmx45cm GR (unico) ・LEPOIS バブージュ Mサイズ BR(unico) パラ・ヒメネスについて動物達の力を借りながら、地球環境にやさしく、果実味あふれるおいしいワインをひとつひとつ丁寧に造り続けているオーガニックワインブランド。オーガニックという言葉がまだ一般的では無かった1993年よりオーガニックワインを生産、2008年からビオディナミ農法(※)の認証を取得してぶどうの有機栽培を続けている。 ※ビオディナミ農法…オーガニック農法の一種。化学合成された農薬と肥料を使わず、天体の動きとの調和、動物との共生、独自の調合剤の使用を特徴とし、厳格なルールに基づいて行われる農法。 ブランドページ:https://www.sapporobeer.jp/wine/parra_jimenez/ unicoについてunico(ウニコ)とは、「たったひとつの」「大切な」などの意味を持つ言葉で、「自分らしくいられる心地良い空間づくり」をコンセプトとしたライフスタイルショップです。トレンドやニーズを取り入れたオリジナルの家具やファブリック、国内外からセレクトした雑貨などのアイテムを豊富に取りそろえています 公式オンラインショップ https://www.unico-fan.co.jp/ 公式SNS ■Instagram https://www.instagram.com/unico_fan/ ■LINE https://www.unico-fan.co.jp/shop/pages/line.aspx ■X https://x.com/unico__fan ■TikTok https://www.tiktok.com/@unico_fan ■YouTube https://www.youtube.com/@unico_fan_official/featured 会社概要会社名 : 株式会社 ミサワ 所在地 : 東京都渋谷区恵比寿4-20-3  恵比寿ガーデンプレイスタワー25階 代表者 : 代表取締役社長 三澤 太 設立  : 1959年2月 事業内容:...

東京の一流店7店舗で一流シェフの料理と伝統製法のスパークリングワインCAVAのマリアージュを体感できる「CAVA DISCOVERY WEEK」を今年も開催

期間:10月20日(月)~10月31日(金) カバ原産地呼称統制委員会(本部:スペイン 会長:ハビエル・パジェス)は、スペイン産スパークリングワイCAVAのキャンペーン「CAVA DISCOVERY WEEK(カバ ディスカバリーウィーク)」を2025年10月20日(月)から10月31日(金)まで、都内の一流レストラン7店舗で開催いたします。  「CAVA DISCOVERY WEEK」は、原産地、テロワール、持続可能性への厳格なコミットメントをもって伝統製法に則って生産されるCAVAを多くの方に美食とともに楽しんでいただくことのできるイベントです。5年目となる今年は、赤坂・六本木エリアで開催します。このエリアを代表する和食、中華、フランス、イタリアの各料理の名店、「西麻布 常(とわ)」「炭火割烹 白坂」「茜坂大沼」「Ma Cuisine(マ キュイジーヌ)」「series(シリーズ)」「Filemone(フィレモネ)」「HAL YAMASHITA 東京本店」の7店舗で、CAVA特別ペアリングメニューを提供します。  今回のイベントでは、100%オーガニック、樹齢10年以上のブドウ畑から収穫されたブドウからつくられる「カバ・デ・グアルダ・スペリオール」をすべての店で提供します。18ヶ月以上熟成のレセルバ(Reserva)、30ヶ月以上熟成のグラン・レセルバ(Gran Reserva)、そして最上級の36ヶ月以上熟成のパラヘ・カリフィカード(Paraje Calificado)と、熟成期間の異なるスーペリオールクラスのCAVAを各店舗の料理に合わせて提供します。  参加ワイナリーは13、提供銘柄は14となり、各店で違うCAVAを1つの店につき2銘柄を料理とのペアリングでお楽しみいただけます。ワイナリーとしては、Bolet、Cavas Hill、Caves Vilarnau、Codorníu、Ferre i Catatus、Joan Sardà、Pago de Tharsys、Parés Baltà、Pere Ventura、Roger Goulart、Rovellats Cava、U...
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe