ホームタグエノテカ

エノテカ

ヒゲがトレードマークの「プリングルズ」と「ピーツ・ピュア」がコラボ!「一緒に合わせて気分がアガる~ヒゲ&ヒゲ コラボキャンペーン」10月17日(金)~10月31日(金)にて実施

ポテトチップスとワインのペアリングを提案、プレゼント企画も! 世界140か国以上で販売されているポテトチップスの代表ブランド「プリングルズ」は、エノテカ株式会社(本社:東京都港区、社長:堀 慎二)と共同で、10月17日(金)~10月31日(金)の期間、「一緒に合わせて気分がアガる~ヒゲ&ヒゲ プリングルズ×ピーツ・ピュア コラボキャンペーン」を実施します。  「プリングルズ」のキャラクターである「Mr.P(ミスターピー)」と、オーストラリア産ワイン「ピーツ・ピュア」のラベルに描かれている「ピートおじさん」、どちらのキャラクターも「ヒゲ」がトレードマークであることから、“ヒゲ&ヒゲ”をテーマにコラボレーションが実現。「プリングルズ」のポテトチップスとオーストラリア産ワイン「ピーツ・ピュア」の手軽でおいしいペアリングを紹介するほか、これからのパーティーシーズンや人が集まる年末年始に向けて、ビジュアル的にも楽しい、あそび心のある組み合わせを提案します。  両社の公式Instagramでは、10月17日より「フォロー&コメントキャンペーン」を実施し、両社が選んだ「プリングルズ」と「ピーツ・ピュア」のベストペアリングを紹介します。「プリングルズ」のポテトチップスと「ピーツ・ピュア」のワインは相性が良く、どちらもスーパーマーケットやコンビニエンスストアでも購入できることから、気軽に楽しめる組み合わせです。ポテトチップスとワインという意外ながら実は美味しいペアリングを、プリングルズらしい楽しいビジュアルと共にお伝えします。  期間中は、エノテカ店舗でもペアリングをお楽しみいただけるプレゼントキャンペーンを実施。対象のワインショップ・エノテカ10店舗にて、ピーツ・ピュア2本ご購入の方に「プリングルズ」 ショート缶1個をプレゼントします。  また、10月下旬より、量販店を中心に一部対象店舗では、同じ棚に並べて陳列されるクロスマーチャンダイジングも展開し、店頭POPによって「プリングルズ」と「ピーツ・ピュア」のペアリングを提案します。また、「ピーツ・ピュア」にはどちらのパッケージにも貼って楽しめる「ピーツ・ピュア デコステッカー」を貼付し、あそび心溢れる仕様のシール・タグで“ヒゲ&ヒゲ”コラボを演出。 ■「ピーツ・ピュア」のボトルに貼付する「ピーツ・ピュア デコステッカー」(2種類) 貼付イメージ ■一緒に合わせて気分がアガる~ヒゲ&ヒゲ プリングルズ×ピーツ・ピュア Instagramフォロー&コメントキャンペーン ・実施期間:2025年10月17日(金)~10月31日(金) ・SNSアカウント:「プリングルズ公式Instagram (@pringles_japan_official)」          「エノテカ公式Instagram (@enoteca_wine)」 ・応募方法:「プリングルズ公式Instagram」、「エノテカ公式Instagram」の両方のアカウントを フォローし、対象の投稿にコメントする ・当選人数:10名様 ・当選賞品:「プリングルズ」と「ピーツ・ピュア」のペアリングセット ※「プリングルズ」 ロング缶3種類(『サワークリーム&オニオン』、『うましお』、『Hi! CHEESE!』各1個)×「ピーツ・ピュア」750ml 3本(『ピノ・グリージョ』、『シャルドネ』、『シラーズ』各1本) ■ワインショップ・エノテカ店頭 「プリングルズ」プレゼントキャンペーン ・展開期間:2025年10月17日(金)~10月31日(金) ・展開店舗:二子玉川店、渋谷ヒカリエShinQs店、グランツリー武蔵小杉店、グランスタ丸の内店、      アミュプラザ博多店、酒々井プレミアム・アウトレット店、       御殿場プレミアム・アウトレット店、軽井沢店、佐野プレミアム・アウトレット店、       神戸三田プレミアム・アウトレット店(合計10店舗) ・内容:「ピーツ・ピュア」2本購入で「プリングルズ」 ショート缶1個プレゼント      ※味わいの選択は不可。なくなり次第終了。 ■プリングルズ定番製品概要 製品名 / 内容量:プリングルズ サワークリーム&オニオン / 53g・105g         プリングルズ うましお / 53g・105g         プリングルズ Hi! CHEESE! /...

ルイ・ラトゥール ワインメーカーズディナー

グラン・クリュを擁する名門「ルイ・ラトゥール」とともに、鎌倉山のスペシャリテと希少なワインペアリングで味わう特別な晩餐。社長フローラン・ラトゥール氏を迎え、ブルゴーニュの真髄に触れるひととき。—— ブルゴーニュの名門を迎える、一夜限りの饗宴 ——伝統と革新で世界に名を馳せるブルゴーニュの名門メゾン、ルイ・ラトゥール。 フランスより来日する社長フローラン・ラトゥール氏と醸造の要人をお招きし、各キュヴェの背景やテロワールについて語っていただきます。 料理は、伊勢海老のブイヤベース、鎌倉山ローストビーフ(黒毛和牛ロース&ヒレ合い盛り)など、珠玉の逸品をご用意。エノテカ厳選の希少なワインをコースに合わせて提供し、グラン・クリュを含む多彩な味わいを一杯ごとにグラスの中へ描き出します。 限定30名様だけに許された、至高の晩餐。 —— 開催情報 ——◆ 日時:11月5日(水) 開場18:00 / 開宴18:30 ◆ 定員:30名(予定・先着順) ◆ 場所:ローストビーフの店 鎌倉山(本店) ◆ 料金:お一人様 55,000円(税込) ◆ コース料理 + ワインペアリング(エノテカ セレクト) ◆ ゲスト:社長 / フローラン・ラトゥール氏 ◆ 協力:エノテカ株式会社 —— 希少 グラン・クリュ...

イタリア・南トスカーナの注目産地で高品質なワインを造る新鋭ワイナリー「ロッカペスタ」の4品目を6月10日から正規代理店として販売開始

.css-b4hc9m{font-size:15px;font-weight:700;line-height:22px;color:var(--color-gray-600);}.css-b4hc9m a{color:#358cda;display:inline-block;}.css-b4hc9m a:hover{-webkit-text-decoration:underline;text-decoration:underline;}エノテカ株式会社(本社:東京都港区、社長:堀 慎二)は、近年注目が集まるイタリア・トスカーナ州の赤ワイン「モレッリーノ・ディ・スカンサーノ」を手掛ける新鋭のワイナリー「ロッカペスタ」の4品目を、日本における正規代理店として6月10日から販売を開始します。  「モレッリーノ・ディ・スカンサーノ」は、トスカーナ州の南沿岸部に位置するマレンマ地方・スカンサーノという地域で生産される赤ワインです。キャンティやモンタルチーノより南部で造られるためブドウの成熟度が高く、果実味が豊かで丸みのある味わいが特長です。その品質の高さから2006年にDOCG※1にも認定され、世界的なワイン雑誌「デキャンタ」では「『モレッリーノ ディ スカンサーノ』は、おそらくトスカーナで最も注目されておらず、過小評価されている」と評されるなど注目を集めています。    生産者の「ロッカペスタ」は、元々金融業界で働いていたアルベルト・タンツィーニ氏が立ち上げました。スカンサーノのポテンシャルに惹かれて2003年にワイナリーを購入し、この地で最も古い畑や標高の高い畑で収穫したブドウからワインを生み出しています。  「ロッカペスタ」のワインは果実味豊かでニュアンスに富んだスタイルが特長です。すでにイタリア国内で高い評価を獲得しており、ワインガイド「ヴィニ・ディ・イタリア」※2では最高評価であるトレ・ビッキエリを受賞した他、「マレンマで最も輝かしいワイナリーのひとつ」と称賛されました。また単一畑のワイン『モレッリーノ・ディ・スカンサーノ・リゼルヴァ ヴィーニャ・リウッツァ』もトレ・ビッキエリを発売当初から獲得し、愛好家や評論家から注目を集めています。 ※1:Denominazione di Origine Controllata e Garantitaの略でイタリアワインの格付けにおいて最上位の等級のこと ※2:ガンベロ・ロッソ社が年に1回発行するワインガイド ■代表銘柄 『モレッリーノ・ディ・スカンサーノ ロッカペスタ』 サンジョヴェーゼの新たな魅力を感じられる、豊かな果実味とうま味を兼ね備えたフラッグシップ・キュヴェです。 スミレやラズベリーの複雑な香りに、黒こしょうやリコリス、ブルーベリーのニュアンスが広がります。しっかりとした骨格でありながらも口当たりは滑らかで、エレガントなタンニンが特長です。余韻にはオリーブやハーブの風味が漂います。 当社は国際的なワイン専門誌で評価を獲得し、今後さらなる需要の高まりが期待される銘醸地の高品質なワインをラインアップに追加することで、お客さまの選択肢を広げ、より一層豊かなワインライフを提案します。 【商品概要】 ※モレッリーノ・ディ・スカンサーノ・リゼルヴァ ヴィーニャ・リウッツァはワインショップ・エノテカとエノテカ・オンラインのみでの販売となります ■エノテカ・オンライン特集ページ URL:https://www.enoteca.co.jp/producer/detail/2495

フランス・北ローヌの新進気鋭ワイナリー「ドメーヌ・グレアム・エ・ジュリー・ボット」の9品目を2024年5月1日から正規代理店として販売開始

.css-b4hc9m{font-size:15px;font-weight:700;line-height:22px;color:var(--color-gray-600);}.css-b4hc9m a{color:#358cda;display:inline-block;}.css-b4hc9m a:hover{-webkit-text-decoration:underline;text-decoration:underline;}エノテカ株式会社(本社:東京都港区、社長:堀慎二)は、 創業からわずか 9 年で高い評価を獲得しているフラ ンス・北ローヌのワイナリー「ドメーヌ・グレアム・エ・ジュリー・ボット」の 9 品目を、日本における正規代理店とし て、 5 月 1 日からワインショップ・エノテカおよびエノテカ・オンライン で 販売を開始します。    「ドメーヌ・グレアム・エ・ジュリー・ボット」は、ニュージーランド出身のグレアム・ボット氏とフランス・ローヌ出身のジュリー氏によって、2015年に設立された新進気鋭のワイナリーです。北ローヌにおけるアペラシオンのテロワールをピュアに表現したワインを造ることを哲学とし、ワイン造りに励んでいます。  2人のワイン造りは、北ローヌでブドウ畑を探すところからスタートしました。コンドリューのヴェラン村に休眠していた土地を見つけ、機械をほとんど使わず手作業で開墾し、最初のブドウを植樹しました。その後、コート・ロティのアンピュイへ拠点を移し、現在はコート・ロティに加えコンドリュー、サン・ジョセフ、セイシェルに約10ヘクタールの自社畑を所有し、それぞれのアペラシオンが持つ魅力を最大限に表現したワインを生み出しています。また、自社畑に加えクローズ・エルミタージュ、コルナス、IGP コリーヌ・ローダニエンヌの買いブドウを原料とした高品質なワイン造りにも取り組んでいます。  赤ワイン、白ワインともにエレガントで繊細なスタイルが特長で、創業10年に満たないながらも、すでに高い評価を獲得しています。2019年には第4回「ヴィニュロン・エ・テロワール・ダヴニール(未来のヴィニュロン&テロワール)」コンクールで1位を獲得したことに加え、『サン・ジョセフ・ブラン』の2019年ヴィンテージがワイン専門誌「ワイン・スペクテーター」の「トップ100オブ2021」にも選出されるなど、北ローヌのライジングスターとして注目を集めています。 ■代表銘柄 『コンドリュー』  高い評価を獲得するフラッグシップ・ワイン。オーガニック栽培されたヴィオニエ100%を使用した白ワインです。シャブリを彷彿とさせる豊富なミネラル感と、繊細かつエレガントなスタイルが特長です。  当社は世界的に評価の高い北ローヌのワインのラインアップを強化することで、お客さまの選択肢を広げ、より一層豊かなワインライフを提案します。

ENOTECA×RAKUSAI ワインとサラダのマリアージュ

エノテカGINZA SIX店にて4/27~5/6 GW期間限定イベント 楽彩株式会社(本社:東京都足立区/代表取締役社長:大﨑善保)は、エノテカ株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:堀慎二)とコラボレーションし、2024年4月27日(土)より、ワインショップ・エノテカGINZA SIX店にて『ワインとサラダのマリアージュ』をテーマにワインに合う野菜やフルーツのおつまみを提供するとともに、母の日にあわせた華やかな“生ハムとオレンジのブーケサラダ”をGW期間限定(4/27~5/6)にてイベント販売いたします。https://prtimes.jp/a/?f=d130004-26-c975a9dbc7d91dd3a76a8d9b488e7e9f.pdf ◆生ハムとオレンジのブーケサラダ ◆商品説明 特別な日や記念日を彩る期間限定のサラダメニューです。ごまのような香りが特徴のセルバチコをはじめとする、4種の葉物野菜を贅沢に使用しました。オレンジの甘味、トマトのほんのりとした酸味、生ハムの旨味が織りなすハーモニーをお楽しみください。 生ハムとオレンジを『バラの花』にアレンジ *レシピ ▼ブーケサラダ飾り切りチャレンジ動画 https://www.youtube.com/shorts/A2wrTCg082E ■楽彩株式会社について RAKU=楽(ラク・たのしい)、SAI=彩(食卓を彩る)「おいしくてカラダに良いものを楽して・楽しく食べていただきたい」という願いから、新鮮でおいしい野菜を食卓にお届けする会社です。青果物流通業のリーディングカンパニーであるデリカフーズグループだからこそ、安全でおいしい最高品質の野菜のご提供を可能にしています。 ■商品概要 商品名 生ハムとオレンジのブーケサラダ 価格 1,480円(税込) 発売日 販売期間 販売先 2024年4月22日(月)AM10:00 2024年6月下旬までを予定 RAKUSAIオンラインショップ  *エノテカGINZA SIX店での販売は、4/27~5/6 *冷蔵便でのお届けとなります。 *ミールキットの消費期限は製造日を含め 5 日間です。(冷蔵保存) ▼ブーケサラダ飾り切りチャレンジ動画URL https://www.youtube.com/shorts/A2wrTCg082E ▼RAKUSAI母の日2024 キャンペーンURL https://rakusai.shop/lp?u=rakusai-mothersday_2024_pr ■デリカフーズホールディングス株式会社 (URL) https://www.delica.co.jp/ このリリースに関するお問い合わせ先 楽彩株式会社 企画制作部:田村 Tel:080-7168-8905 Fax:03-6371-0889 E-mail:rakusai_pr@delica.co.jp お客様から商品に関するお問合せ先 楽彩サポートセンター Tel:0120-85-0831 受付時間:月~土 10:00-17:00(日・祝除く) E-mail:support@rakusai.shop(24時間受付)
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe