商品サービス
シャンパーニュメゾン、「シャンパーニュ・ラリエ」セラーマスター ドミニク・ドゥマルヴィルがブレンドした初めてのリフレクションシリーズ「R.020」を発売
.css-b4hc9m{font-size:15px;font-weight:700;line-height:22px;color:var(--color-gray-600);}.css-b4hc9m a{color:#358cda;display:inline-block;}.css-b4hc9m a:hover{-webkit-text-decoration:underline;text-decoration:underline;}CAMPARI JAPAN株式会社 (本社:東京都港区 代表取締役社長:阿部 哲)が展開するシャンパーニュメゾン「シャンパーニュ・ラリエ」の「リフレクションシリーズ」から、新たに「R.020」を発売いたします。
今回で10弾目となる「R.020」は、2021年にシャンパーニュ・ラリエ セラーマスターに就任したドミニク・ドゥマルヴィルが手掛ける初めての「リフレクションシリーズ」となります。
「リフレクションシリーズ」とは、フランス語の「Réflexion=反映」を意味し、複数のマルチ・ヴィンテージでありながら、中核となるシングルハーベストにフォーカスしたラリエのシグネチャーシャンパーニュです。「R.020」は、2020年に収穫された葡萄を81%使用しており、乾燥して好天に恵まれた近年稀な条件下で栽培された葡萄から生まれた、花の香りとフレッシュな柑橘系の香りが特徴の、芳醇でエレガントなワインです。ラリエのシグネチャースタイルである「ピュア」「フレッシュ」「深み」「凝縮感」という4つの要素をバランスよく表現しています。
伝統的に、ノン・ヴィンテージ・シャンパーニュは毎年同じ、一貫した製品を目指していますが、この革新的な「リフレクションシリーズ」は、現代的なワイン造りのアプローチを採用。シャンパーニュ・ラリエの完璧なバランスの取れた特徴的なスタイルを常に守りながら、その収穫年の個性を表現しています。「リフレクションシリーズ」は、伝統とノウハウにシャンパーニュの未来に対するビジョンを織り交ぜ、自然がもたらすものに対する卓越性と真摯さを純粋に探求したシャンパーニュです。
「R.020」は、ドミニク・ドゥマルヴィルがラリエのセラーマスターとして初めてブレンドしたキュヴェとなります。ドミニクは、「この新しいキュヴェを世界にローンチできることを大変誇りに思います。「R.020」では、シャンパーニュ地方で実りの多かった2020年を表現し、もちろんラリエのスタイルである4つの要素を完璧なバランスで表現することを目指しました。この特別なシャンパーニュが世界中で楽しまれることを楽しみにしています」と語っています。
「R.20」は、「リフレクションシリーズ」の新たな幕開けとなるものでもあります。ボトル自体を高級感のあるデザインに変更した上に、ラベル全体に浮き彫りにされた複雑な葡萄の葉は、メゾンのテロワールとの深い結びつきと自然への敬意を象徴。ピノ・ノワールで有名なアイ村でシャルドネを栽培する、ラリエのエステート区画「ロリドン」からインスピレーションを得たこの葡萄の葉は、ラリエのもたらす「新しい視点」への頌歌でもあります。また、ラリエオリジナルのユニークでエレガントなボトルは、ブランドの現代的ビジョンと特徴的な個性を表現しています。
「リフレクションシリーズ」は2014年に「R.010」が初めてローンチされ、2017年を除き、毎年リリースされ、「R.020」で第10弾となります。「リフレクションシリーズ」は、マルチヴィンテージでありながら、葡萄の品質が十分でない年にはリリースせず、品質への妥協を一切しません。「R.020」は、2020年に収穫された葡萄81%に、2018年9%、2019年10%を加えてできたマルチヴィンテージ・シャンパーニュです。ドミニクは、「2020年は、平均的な収量で、健全な葡萄が収穫できた。当時は(COVID-19により)異常な環境であったが、自然が自然のままに成長できた。乾燥した日照に恵まれた夏だったため、収穫は早く、凝縮感のあるフレッシュな葡萄が収穫できた」と語ります。「R.020」は、ノン・ヴィンテージ・シャンパーニュの最低熟成期間が15ヶ月であるのに対し、最低30ヶ月の熟成を経ており、ラリエのスタイルである4つの要素を完璧なバランスで表現。リフレクションシリーズとして初めて、シャルドネがピノ・ノワールを上回るセパージュとなりました。ドザージュは、ラリエの哲学に沿って、7g/Lと低めに設定しています。
■商品概要
品名:シャンパーニュ・ラリエ R.020
容量:750ml
アルコール度数:12.5%
希望小売価格:税込9,680円 税抜 8,800円
【テイスティングノート】
〈色〉 エメラルドがかった淡いゴールド色。
〈香り〉 アカシアやサンザシなど白い花の香り。シャルドネ由来によるレモンの皮や金柑など柑橘系のフレッシュな香りが強く感じられる。白桃やアプリコットなど熟したストーンフルーツや蜂蜜の香りから、熟成された柔らかいニュアンスが感じられます。
〈味わい〉口に含んだ瞬間、清涼感が溢れ、繊細で滑らかなテクスチャーが感じられます。骨格のあるバランスの取れた深みがピノ・ノワールの力強さを表現しています。余韻は長く、心地よく続く香りとミネラルの塩味が感じられます。
■シャンパーニュ・ラリエについて
シャンパーニュ・ラリエは、「グラン・クリュ」に分類される数少ない村の1つ、アイ村にて1906年に設立され、創立時から現在まで、アイ村の素晴らしい伝統を伝え続けている名門メゾン。メゾン名「ラリエ」は、創業者「ルネ・ラリエ」に由来しています。伝統的かつモダンな “savoir-faire”(ノウハウ)を通して、確固たる地位を築いており、高品質な葡萄畑に根差した、現代的で敬意あるシャンパンメゾンです。その独自のワイン醸造哲学は、テロワールの個性を高めることを目指しており、その最高の表現は、シグネチャーシャンパーニュである「リフレクションシリーズ」とプレステージュ・キュヴェである「ウヴラージュ」です。その他にも、日本市場では「ロゼ」「ブラン・ド・ブラン」「ミレジム」を展開しています。
▼ラリエ公式WEBサイト https://champagne-lallier.com/
▼公式Instagramアカウント https://www.instagram.com/champagne_lallier/
製品に関するお問い合わせ
CAMPARI JAPAN株式会社 カスタマーサービス
【TEL】03-6455-5810
【FAX】03-6631-0760
【MAIL】customerservice_jp@campari.com
【営業時間】月曜~金曜(9:00~18:00)
【定休日】土日祝日
商品サービス
瓶は捨てずに再利用!食品&ワインの鮮度が最大5倍長持ちする真空ツール
サステナ先進国オランダ発、Airtender【エアテンダー】が日本初上陸日用品の輸入販売を行うバグデーヴ合同会社(本社:東京都渋谷区)は、オランダAirtender B.V社の「フード&ワイン バキュームボックス」の販売を開始いたしました。この製品は食品やワインの鮮度を最大5倍まで保持し、捨てるはずだったガラス瓶を簡単に真空容器に変えることができるツールセットです。
なお、本製品は一般発売に先駆けてアタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて先行販売を実施しております。製品概要
商品名:Airteder フード&ワインバキュームボックス
価格 :7,920円(税込)
発売日:2024年4月30日(火)
販売ページ:https://www.makuake.com/project/airtender/
製品特長
1.【ガラス瓶を再利用】付属のパンチとストッパーを使えば捨てるはずの瓶が真空容器に早変わり
2.【鮮度が最大5倍長持ち】食品、ワイン、コーヒー豆などの酸化を防ぎ、開封したての美味しさつづく
3.【特許出願技術】驚くほど小さなストッパーはワインのスクリューキャップの下にも収まり漏れを防ぐ
■使い方動画:https://vimeo.com/944411658
製品仕様
商品名:Airteder フード&ワインバキュームボックス
価格:7,920円(税込)
内容:バキュームポンプx 1、ナノストッパーx 6、ナノストッパー収納用クリップx 1、リッドパンチx 1
パッケージサイズ:(L)180×(W)90×(H)36 mm
重さ:129g
素材:プラスチック、ステンレス鋼、シリコーン※BPA & BPS free
製造国:オランダ
[オプション品]
商品名:Airteder エクストラストッパーボックス
価格:5,280円(税込)
内容:ナノストッパーx 12、ナノストッパー収納用クリップx2
パッケージサイズ:(L)180×(W)90×(H)36 mm
重さ:53g
素材:プラスチック、シリコーン※BPA & BPS free
製造国:オランダ
■メーカー紹介
エアーテンダーは、持続可能でユニークな製品を提供するオランダの企業です。
"MAXIMUM TASTE & MINIMUM WASTE"(最大限の味と最小限の無駄)を実現することを目指しています。製品はオランダ国内で製造され、環境に優しい設計が特徴です。
Makuakeにて先行販売中
プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/airtender/
実施期間:2024年4月30日(火)~2024年5月29日(水)
早期特典:Makuakeプロジェクトページ内にて、セット割、超早割など、最大25%オフのリターンをご用意しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
本件に関するお問い合わせ先
バグデーブ合同会社 担当:長谷川
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目23番4号桑野ビル2階
TEL:050-3696-1524 E-Mail:info@baghdav.com
商品サービス
「酸化防止剤無添加※1のおいしいスパークリングワイン。辛口ロゼ」期間限定新発売
― 国内売上容量No.1※2ブランド「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。」から、夏にぴったりの缶入りスパークリングロゼワインが登場 ―
サントリー(株)は、「酸化防止剤無添加※1のおいしいスパークリングワイン。辛口ロゼ」を7月9日(火)から全国で期間限定新発売します。
「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。」ブランドは、2009年に発売以来、ぶどうの果実感がしっかりと感じられるなど、日本人の嗜好にあった味わいを持つワインとしてご愛飲いただいている、国内売上容量No.1※2のロングセラーブランドです。
昨年9月には缶入りのスパークリングワイン「酸化防止剤無添加のおいしいスパークリングワイン。赤泡」「同 白泡」を新発売。その味わいと手軽さにご好評をいただき、販売数量は年間計画を上回りました。ブランド全体の販売数量も、対前年114%の279万ケース※3と大きく伸長しました。
※1 「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。」ブランドは酸化防止剤(亜硫酸塩)を添加せずに製造しています
※2 インテージSRI+調べ 国内ワイン市場2023年1月-12月「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。」ブランド計販売容量
(全国SM/CVS/酒DS/ホームセンター/ドラッグストア/一般酒店/業務用酒店計)
※3 720ml×12本換算
今回は同ブランドから、缶入りスパークリングロゼワインを限定発売し、さらなるファン拡大を図ります。
●中味・パッケージについて
中味は、「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。」ブランドの特長でもあるぶどうを頬張ったような果実感、ワインとしての味の厚みがありながら、すっきりとした甘さ・酸味を感じられる、夏にぴったりな辛口に仕上げました。
パッケージは、中央に配したブランドロゴで同ブランドからの発売であることを訴求しつつ、中味の特長である「辛口ロゼ」「Sparkling」の文言、グラスに注がれたスパークリングロゼワインのイラストをあしらいました。背景のグラデーションは、夏の夕暮れ時の涼やかさを表現しています。
― 記 ―
▼商品概要
商品名、容量/容器、アルコール度数
酸化防止剤無添加※1のおいしいスパークリングワイン。辛口ロゼ
350ml/缶、9%
▼価格 オープン価格
▼発売期日 2024年7月9日(火)
▼発売地域 全国(期間限定)
▼品目 甘味果実酒(発泡性)
▼「酸化防止剤無添加のおいしいスパークリングワイン。」ホームページ
https://www.suntory.co.jp/wine/original/mutenkasp/
▽本件に関するお客様からの問い合わせ先
サントリーお客様センター https://www.suntory.co.jp/customer/
以上
商品サービス
『HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING』が『SAKURAO DISTILLERY』のウイスキー樽で熟成したクラフトビール『隣期桜変』第二弾を2024年5月17日より発売。
広島のクラフト酒メーカー5社連携プロジェクト『HIROSHIMA BARREL RELAY PROJECT』 〜バレルエイジドビール第二弾〜広島市・本通り(広島市中区大手町1丁目5-10)のクラフトビール醸造所『HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING(略称HNB)』が、『SAKURAO BREWERY & DISTILLERY(略称SAKURAO)』(広島県廿日市市桜尾1丁目12-1)のシングルモルトウイスキーの樽で熟成したバレルエイジドビール『隣期桜変(りんきおうへん) 〜ベルジャンIPA〜』を2024年5月17日(金)にリリースいたします。
2022年よりスタートした広島のクラフト酒メーカー初の連携プロジェクト『HIROSHIMA BARREL RELAY PROJECT(ヒロシマバレルリレープロジェクト)』の第3弾商品にもあたり、ビールをバレル(木樽)で熟成させる「バレルエイジ」という手法で造ったクラフトビールです。このプロジェクトは、酒のジャンルを超えて広島県内5社のクラフト酒メーカーが連携し、ウイスキー樽やワイン樽を使用し熟成した商品をつくり、参加メーカーでリレーし新たな商品を生み出すプロジェクトです。
是非、広島のアルコールメーカーの新しい取り組みにご注目下さい。
<1>『隣期桜変(りんきおうへん) 〜ベルジャンIPA〜』概要
今回のビールのスタイルは、ベルジャンIPA(アルコール度数:8度)。2022年8月31日に仕込み、醸造後、『SAKURAO』の『シングルモルトジャパニーズウイスキー桜尾』のミディアムピート原酒の樽に充填し、約15ヶ月熟成させたバレルエイジドビール。シリーズ名の「隣期桜変(りんきおうへん)」は、HNBが『SAKURAO』の樽で期を熟してビールを変化させるという意味で名付けています。
『SAKURAO』の『シングルモルトジャパニーズウイスキー桜尾』の樽で約15ヶ月熟成したバレルエイジドベルジャンIPA。HNBバレルエイジドビールとしては、第2弾商品となります。元のベルジャンIPAが、長期熟成で三温糖の増した甘みとホップの苦みが相まってほどよい上品な甘みとクリーミーな香りに変化し、また樽からのバニラ香と豊富なスモーク香が絡み合った濃厚で奥深い味わいです。【アルコール度数】8%
※バレルドエイジドビールとは バレル(木樽)で熟成させるビール。国内のブルワリーではまだ醸造しているブルワリーは多くありません。バレル自体の種類もウイスキーやシェリー、ワイン、バーボン樽など様々で、その樽由来の香りがビールにつき出来上がります。また、中に詰めるビールの種類もルールはなく、ハイアルコールのビールからフルーツビールなど、詰めるものもそれぞれで、バレル自体の種類や状態、熟成期間、そしてブルワリーやビールの種類ごとに全く味わいが異なるのも魅力のひとつです。
<2>『HIROSHIMA BARREL RELAY PROJECT』プロジェクト概要
『HIROSHIMA BARREL RELAY PROJECT(ヒロシマバレルリレープロジェクト)』は、2022年に開始した、広島生まれのアルコールで広島を盛り上げることを目的とし、酒のジャンルを超えて県内5社のクラフト酒メーカーが連携、ウイスキー樽やワイン樽を使用し熟成した商品をリレーしてつくる、初試みのプロジェクトです。広島生まれのアルコールの新商品を生み出すことで、広島の酒業界の活性化にもつなげていきます。
【参加メーカー】SAKURAO BREWERY &...
商品サービス
〈6/1~30〉八芳園内の「RESTAURANT ENJYU」に山梨がテーマの期間限定コースが登場!5/28は山梨のワイナリー「ドメーヌ・デ・テンゲイジ」を迎えた一夜限りのメーカーズディナーを開催
山梨を味わい尽くす1ヵ月!「甲州ジェイド2022」、「甲州アガット2022」など山梨ワインとのペアリングを存分に愉しむ総合プロデュース企業 株式会社八芳園(代表取締役社長:井上義則、東京都港区、以下「八芳園」)は、八芳園内で運営する「RESTAURANT ENJYU(レストラン エンジュ)」にて、2024年6月1日(土)~30日(日)の期間限定で、山梨をテーマに地元の食材をふんだんに使用した新メニューをご提供します。さらに、5月28日(火)には、山梨のワイナリー「ドメーヌ・デ・テンゲイジ」を迎え、一夜限りのメーカーズディナーを開催。繊細な職人技と旬の素材の味わいを生かしたイノベーティブなスタイルでお届けするENJYUシェフこだわりのコースに寄り添った7種の山梨ワインを厳選。3年間じっくり瓶熟成させた「エチュード デリジョンテ ロゼ ペティアン 2019」をはじめとする極上の山梨ワインとともに贈る、一期一会のスペシャルディナーを存分にご堪能ください。
【RESTAURANT ENJYU:https://www.happo-en.com/restaurant/enjyu/】※写真はイメージです
〈一夜限定〉 ドメーヌ・デ・テンゲイジのワイン7種と味わう一夜限りの特別なメーカーズディナー
「未来につなぐ”ほんまもん”のワイン。」をコンセプトに掲げ、サステナブルな取り組みや農法を取り入れながらワイン造りをしている山梨県北杜市明野町のワイナリー「ドメーヌ・デ・テンゲイジ」。八芳園では2019年9月に同ワイナリーを迎えて東京初のメーカーズディナーを開催し、大変ご好評をいただきました。その後、コロナ禍においても交流は途絶えることなく、この度5月28日(火)に念願の第2回目となるメーカーズディナーの開催が決定いたしました。
「RESTAURANT ENJYU」にて、6月1日(土)〜30日(日)の期間限定で提供する山梨の食材をふんだんに使用した9品のコースに、極上の山梨ワイン7種のペアリングを合わせてご堪能いただく一夜限定のメーカーズディナー。当日は「ドメーヌ・デ・テンゲイジ」チーフワインメーカー・天花寺弓子氏と、栽培責任者・下川真史氏をお招きして、ワインと料理、それぞれの造り手のこだわりに耳を傾けながらペアリングディナーをお愉しみいただきます。
【ENJYU×山梨×ドメーヌ・デ・テンゲイジ メーカーズディナー概要】
開催日:2024年5月28日(火)
時 間: 19時00分~22時00分(開場:18時30分〜)
場 所:八芳園内レストラン「RESTAURANT ENJYU」
料 金:おひとり様 30,000円(税込・サービス料込)
定 員:24名様(1組1~6名様)
内 容:山梨の食材を使用したスペシャルディナーコースとペアリングワイン7種
ご予約はこちら:https://x.gd/fVHJs ※TableCheckへ遷移します
【コース内容:YAMANASHI】
※写真はイメージです
アミューズからデザートまで全て山梨の食材を使用した、大満足の9品で構成されるディナーコース”YAMANASHI”。
フルーツのような甘味が特長の山梨県産とうもろこしをふんだんに使用したアミューズにはじまり、温前菜では北杜市「中村農場」に特別に卸していただいた新鮮な鶏レバーを使用した山梨の郷土料理「もつ煮込み」を、オリジナルのフレンチトーストに乗せてお届け。メインの肉料理には、乾燥牧草と穀物、ポリフェノールを豊富に含んだ赤ワインを混ぜた餌を食べて育てられた、きめ細かく柔らかで臭みのない極上の肉が特徴の「ふじさんワインラム」のソテーをご用意しました。お食事は、山梨県産小麦粉を使用した自家製麺でお届けする、山梨県の郷土料理「おざら」をご用意いたしました。山梨県の食材とシェフの技が織りなすイノベーティブフュージョンをご堪能ください。
-‹アミューズ› 山梨県産とうもろこしの冷製スープとカネロニ
-‹冷前菜1› 北杜市「中村農場」の卵を使用したソースで味わう初鰹の藁焼き 「中村農場」の赤玉ねぎ・にんにくと共に
-‹温前菜1› 山梨県産「オクラ」と穴子のリゾット ハヶ岳わさびの香り
-‹温前菜2› 山梨県郷土料理「ニラ饅頭」をイメージした鮎のフリット 北杜市「アグリマインド」のルガンティーノトマト
-‹温前菜3› 北杜市「中村農場」の鶏のもつ煮 フレンチトースト風
-‹魚料理› 北杜市「山のあわび」と本日の魚のポワレ...
商品サービス
ジュエルドピクルス シリーズ第3弾 「 ごぼうのスパイスハーブ味」4月30日(火)より発売
ジュエルドピクルスが新たなる魅力を放つ、驚きの味わいが広がる、待望の新シリーズジュエルドピクルスの最新作、「ごぼうのスパイスハーブ味」がついに登場しました。このユニークなフレーバーは、栃木県よろず支援拠点のコーディネーターの指導を受け、栃木県ロマンチック村で行われたテストマーケティングによって生み出されました。開発には多くの試行錯誤がありましたが、その結果、スパイスハーブの素晴らしい味わいが完成しました。ごぼうにハーブ?スパイス?そう、これが驚くべき相性を生み出します。ハーブが苦手な方や、スパイシーさに抵抗がある方でも楽しんでいただけるよう、優しさを込めて仕上げました。この素晴らしい味わいを是非お楽しみください。
スパイスハーブの特徴
清涼感漂う白ワイン仕立てのごぼうに、優雅なハーブとスパイシーなスパイスが絶妙に調和した、魅力的な「スパイスハーブ」が誕生しました。
この特別なフレーバーは、ローズマリーの優雅な香りとローリエの芳醇な風味が、ごぼうの深い旨みを一層際立たせます。口の中に広がる柔らかなハーブの芳香は、心地よい余韻を残し、贅沢な味わいを引き立てます。
ガーリックと赤唐辛子のスパイシーな融合が口の中で力強く舌を刺激し、深みのある味わいを醸し出します。ガーリックは独特な辛味と風味で味に深みを加え、赤唐辛子はスパイシーで刺激的な要素をプラスします。
ハーブのエッセンスが加わることで、このスパイスハーブは非常にまろやかな味わいに仕上がっています。大人の味わいを楽しむ洗練されたおつまみとして、またお酒との相性も抜群です。贅沢なひとときを演出する、この特別なコラボレーションをぜひご堪能ください。
パッケージの特徴
高級感を纏ったパッケージにも、私たちの心が込められています。ジュエルドピクルスのコンセプトは、常に洗練された上質さを追求してきました。今回のスパイスハーブも、ハーブの爽やかな風合い、柔らかなグリーンの色調が、贅沢な印象を与えます。一方で、スパイスの効いたレッドはエネルギッシュなアクセントとなり、パッケージ全体に力強さを与えます。
このパッケージは、海外でも通用するようにデザインされました。
ジュエルドピクルスの3つの魅力的な味わい
ジュエルドピクルスは、赤ワイン仕立て、白ワイン仕立て、そしてスパイスハーブの3つのフレーバーを取り揃えています。それぞれが独自の個性を持ち、魅力に満ちた商品となっています。
赤ワインの深い味わい、白ワインの爽やかさ、またはスパイスハーブの独特の風味をお楽しみください。
ジュエルドピクルスの世界を存分にお楽しみください。
食べ方ジュエルドピクルスは、和風と洋風の料理に素晴らしい相性を誇る多彩な食材です。その独自の味わいは、おしゃれで高級感溢れる贅沢さを演出し、パーティーなどの特別な場面で圧倒的な存在感を放ちます。
食卓に彩りと華やかさを添え、豊かな香りと味わいで食事を楽しく彩ります。
ごぼうは健康に良い食材として高く評価されています。また、お酒のお供としても、罪悪感なく楽しめる
大人のヘルシーでお洒落なおつまみとしても大活躍します。飽きのこない、優しい味わいに仕上げました。
大人が選ぶ魅力的なスタイリッシュでヘルシーなおつまみを、ぜひお試しください。
担当者のコメント株式会社おばねや 取締役 企画室室長 示野 雅代
この度、ジュエルドピクルスのシリーズ化が実現できたことに大変喜んでいます。念願の「スパイスハーブ」のラインナップを追加できたことを心から嬉しく思います。是非、多くの方々にこの新商品を知っていただき、楽しんでいただけることを心より願っています。ヘルシーでありながら、美味しく、そして、おしゃれな食品として、皆様に自信を持って提供いたします。
株式会社おばねやについて株式会社おばねやは100%日本産の野菜を原料として、漬物・惣菜加工食品の製造販売を行っており、国内外で安全かつ安心な日本の漬物を提供しています。2008年には、日本貿易振興機構(JETRO)によって有望案件業者として認定され、2015年には米国FDA(アメリカ食品医薬品局)から工場認証登録を取得しました。これにより、海外輸出販路の拡大にも注力しています。
また、株式会社おばねやは、2023年度の経済産業省 中小企業庁「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定されました。
当社は漬物に限らず、健康を考えた食品のバリエーションを増やし、ごぼうのチップス、ディップソース、及びごぼうのスープなど、多彩で美味しい食品を提供しています。
【会社概要】社名:株式会社おばねや本社所在地:〒323-0827 栃木県小山市神鳥谷1747-1TEL:0285-28-6878代表取締役:野澤 勇二郎事業内容:漬物・惣菜加工食品の製造販売設立: 1987年2月4日HP:https://obaneya.co.jp/
お問い合わせ先担当者:取締役 企画室室長 示野 雅代メールアドレス:obaneya.shimeno@gmail.comTEL:0285-28-6878(代)
商品サービス
KOBECarneはビジネスシーンにお箸で食べれる【ビジネスミーティング×箸フレンチ】プライベート空間を提供。また5月夜のコースは、希少な【神戸牛とコウネコース】と5/25【神戸牛と合うワイン会】開催
プライベートレストラン【ビジネスミーティング×箸フレンチ】プライベート空間を提供。KOBECarne コウベカルネ(東京都中央区日本橋大伝馬町12−20 TELフリーダイヤル0120−222−010 URL https://kobecarne.com)コンセプトは【大人の隠れ家レストラン】神戸牛をMainのカジュアルフレンチレストラン。家族・友人・ビジネスシーンでも、プライベート空間で最高級KOBE Beefを一流シェフの手で創られたコース料理を箸フレンチでお楽しみください。
KOBE Carneは〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町12−20東京の中心部日本橋で神戸牛を中心に東京ミシュラン2つ星5年連続獲得の某フランス料理店で副料理長として長年修行した料理人Toshiがカジュアルにお箸で食べれるフレンチ【箸フレンチ】として創作しアラカルトは900円からランチコースは4,000円〜・ディナーコースは8,470円から神戸牛が楽しめる【神戸牛と旬野菜のコース】を提供しています。今回ご案内しますのは、大切なビジネスミーティングを最高級神戸牛で食事しビジネスシーンに笑顔でお箸で食べれる【ビジネスミーティング×箸フレンチ】を貸切プライベート空間を提供します(貸切は6名様から)。
5月の期間限定ディナーコースは、希少な【神戸牛とコウネコース】¥10,000で提供。
ビジネスミーティングの最後は、大切なお土産に、今話題の【神戸牛食べるABURA】ギフトセットもご用意しております。
価格 ¥2,800(税込)
またKOBE Carneが毎月末開催している【神戸牛に合うワイン会】は5月25日土曜日に開催。
メイン料理で取扱う神戸牛をより楽しんで頂けるイベントとし、神戸牛カジュアルフレンチに合う10種類のワインを一度にテイスティングできます。ワインは、大手ワイン商社ピーロートジャパン社と弊社ソムリエが厳選した10種類ワイン(イスラエル産・モルドバ産・フランス産・スペイン産)からご用意しました。
料理は、シェフTOSHIが極上A5ランクの神戸牛を最高の創作カジュアルフレンチとして提供、ワインはワインソムリエが10種のワインをわかりやすく解説しながらワインと神戸牛を楽しんで頂けます。
5月25日(土曜日) 8,800円【2部制】 1部15名定員17:00〜18:45 2部15名定員20:00〜21:45 ※先着のご予約になります。公式LINEご予約はコチラのQRコードから。
自己紹介
東京日本橋に誕生した【KOBE Carne】は神戸牛を使ったカジュアルフレンチのお店です。東京ミシュラン2つ星獲得の某フランス料理店で長年修行した料理人TOSHIが、兵庫県産但馬牛の中でも厳しい審査基準をクリアした【神戸牛】を、こだわりの食材を使いコースで創作料理を提供しています。
KOBE Carneは神戸牛が世界に通用するブランドだと確信しております。
ヨーロッパに移住経験を持つ店主もかつてヨーロッパで飲食店を経営し、ヨーロッパではアルゼンチン産牛が上質な牛肉として高級店では取り扱われ、自身のレストランでもアルゼンチン産牛肉を使用しておりました。食肉卸業者は、アルゼンチン産よりWAGYU(和牛)が1番だと評判は高く、中でもKOBE beef(神戸牛)はヨーロッパ食肉卸業ではもっとも高値で取引されていました。日本に帰国した店主は神戸出身でもあり神戸牛畜産業社と協議を重ね、KOBE Carneの開業を実現しました。
コンセプトは【大人の隠れ家レストラン】6名様から貸切可能(コース)※週末の貸切は不可
予約サイトはコチラから
フリーダイヤル0120−222−010
一休レストラン https://restaurant.ikyu.com/123079/
ヒトサラ https://hitosara.com/0020006672/
食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13289415/
商品サービス
食べチョク、SBI FXトレードと共同で古樹ワインの限定ラベルをローンチ。企業と連携しSDGs食材を活用した商品開発・契約栽培サービスを提供。
環境に配慮した栽培に取り組む山梨県「前田龍珠園」さんと連携。認知度・利用率など9つのNo.1(※1)を持つ日本最大の産直通販サイト「食べチョク」を運営する株式会社ビビッドガーデン(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋元里奈)は、「食べチョク一次産業SDGsプロジェクト」の取り組みの一環でSBI FXトレード株式会社と共同で古樹ワインの限定ラベルの開発を行いました。
本取り組みは、環境に配慮した栽培に取り組むブドウ・ワインの生産者から、事前に樽ごと契約購入をすることで、生産者の経営の安定化に貢献することを目的に開始しました。
また、企業向けタイアップでの商品開発・契約栽培サービスを提供開始しました。持続可能な社会を目指して取り組む生産者の食材や原材料を生かして商品を開発・事前に契約栽培の形で確保し、企業の顧客へのギフトや販促キャンペーンの景品としても、ご利用いただくことができます。
今回の企画について
■概要
「食べチョク一次産業SDGsプロジェクト」の一環として、賛同企業のSBI FXトレード株式会社と共同で山梨県の生産者「前田龍珠園」さんのワインの限定ラベルの製造及び販売を開始しました。作られたワインは同社の会員への提供に活用され、食べチョクでの販売も開始します。
商品ページはこちら:https://www.tabechoku.com/products/234888
■ワインの限定ラベル販売の背景
SBI FXトレードは、想いをもって栽培に取り組む生産者が、持続可能な形で一次産業に取り組むことができるように支援してきました。樽ごと事前に契約することで、環境に配慮したこだわり生産者の経営の安定化につなげることができます。持続可能な形で残していきたいという想いで取り組みを開始しました。
SBI FXトレードは、このワインを会員や取引先企業へのギフトとして活用することで、持続可能な社会への貢献に取り組むことができます。
ワインの特徴
■味の特徴
自家栽培ぶどう100%(モノポールワイン)
樹齢60年古樹 甲州ぶどう 白ワイン
アヤ マセラシオン ペリキューレ 2023 限定ラベル
様々な畑の味わいの異なるぶどうを合わせて一緒に醸造する一般的なワインと異なり、土作りやぶどうの選別等にこだわった単一自家農園ぶどうだけを厳選した希少なワインです。また、樹齢60年を超える古樹から採れるぶどうでワインを醸造。地下20~30mに達した根がたくさんのミネラルを吸い上げて、他にはない深みを生みます。その深みを追求し、手間をかけた醸造を通して、大吟醸のような深みとコクのある逸品に仕上がりました。
ラベルは、SDGsの17個のゴールの色合いを付けたぶどうをモチーフにしたデザイン。「前田龍珠園」さんのご子息が描いたキャラクターも登場しています。
■生産者の紹介
前田龍珠園(山梨県 甲州市)
URL:https://www.tabechoku.com/producers/20719
日本ワインのパイオニアのひとりである土屋龍憲氏のご子息から引き継がれている歴史ある農園。2014年に夫婦でそのバトンを受け継ぎ、栽培に取り組んでいます。植えられた甲州種のぶどうは樹齢60年を越える古樹が中心であり、800㎡ほどのコンパクトな農園です。
農園では除草剤や化学肥料を使用せず、切った蔓をチップ状にして土に戻したり、屑ぶどうやぶどうの搾りかすを1年寝かせ畑に戻したりするなど、環境に配慮し、循環型の土作りに取り組んでいます。
商品開発・契約栽培サービスについて
食べチョクは、これまでこだわり生産者の食材などを活用した商品開発や様々な企画を行ってきました。
・地域の特色を生かし、全国のローカルな商品の企画
・食品ロス削減など、SDGsの達成に貢献する商品の企画
・品種や旬の特徴を生かした、エッジの利いた商品の企画
・野菜や果物に加え、畜産農家や漁師、お酒を含めた、様々な食品の契約栽培・オーナー権の販売
この度、食に感度の高い消費者への調査や最適な生産者との共同企画を通した、企業向けの商品開発のサービスを提供します。商品開発・契約栽培にご関心のある企業のご担当の方は、以下ページよりお気軽にお問い合わせください。
URL:https://www.tabechoku.com/slp/for-business
■過去の事例
・廃棄予定の食材などを活用し、企業と共同で非常食を製造。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000239.000025043.html
・イタリアンシェフとコラボし全国の食べチョク生産者の食材を活用したおせちを販売。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000152.000025043.html
・品評会や食べ比べイベント「食べチョクいちご博2024」を開催し、品種や生産者をPR。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000250.000025043.html
・産官学連携でアスパラガスの品評会などを開催し、品種や生産者をPR。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000254.000025043.html
・企業向けに果物の樹木オーナー権を販売。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000025043.html
「食べチョク一次産業SDGsプロジェクト」について
■概要
「食べチョク一次産業SDGsプロジェクト」は、食べチョクがこれまで実施してきたSDGsに貢献する生産者のサポートを更に強化するために、企業と連携しSDGsへの貢献や一次産業の課題解決に長期的に取り組むプロジェクトです。
詳細ページURL:https://www.tabechoku.com/ulp/for-business/sdgs/
■取り組み内容
(1)SDGsに貢献する生産者の食材を企業へ提供。
プラスチックをできるだけ使わず梱包をしている生産者の食材や、形や大きさが不揃いでも味は変わらない規格外食材などを企業へ提供します。顧客向けの販促施策や従業員向け福利厚生、法人ギフトなどでの活用を促進することでSDGsへの貢献を果たします。
(2)持続可能な一次産業にまつわる情報を提供。
SDGsに取り組む生産者や賛同企業と共に一次産業や食品ロス、環境問題などの現状を学ぶ機会を賛同企業の顧客や従業員に提供することで、SDGsへの貢献に関心を持つ人を増やします。
(3)一次産業が存続するために必要なサポートを実施。
これまで食べチョクでは、大雨や台風などの災害時に1口500円で生産者を応援できる応援チケットの販売や特集の開設などで、被害を受けた生産者のサポートを実施してきました。企業連携によりこの応援の輪を広げていきます。
(4)果樹のオーナー権の販売
生産者が栽培する果物の樹木のオーナー権を販売。企業はオーナーになるとその木に実った果物を顧客向けキャンペーンの特典などに活用できます。事前に購入が確約されるため生産者は計画的に栽培できるようになり、現場での食品ロス削減につながります。
■賛同をご希望の企業様へ
「食べチョク一次産業SDGsプロジェクト」へ賛同いただける企業様を随時募集しています。被災地の生産者支援を目的とした社員向けイベントや福利厚生サービスなども提供しています。担当より詳細を説明させていただきますので、以下詳細ページよりお気軽にお問合せください。詳細ページURL:https://www.tabechoku.com/ulp/for-business/sdgs
■食べチョクのSDGsの取り組み
「SDGs特集」
「規格外の食材を使った加工品」や「漁獲量が少なく市場に出回らない未利用魚」など、7つの切り口でSDGsに貢献する生産者の商品を紹介しています。
SDGs特集ページURL:https://www.tabechoku.com/feature_articles/sdgs2022
法人向けサービス「食べチョク for Business」について
「食べチョク for Business」は、法人企業の福利厚生や販促キャンペーンに食べチョクを活用できるサービスです。担当がご希望の実施内容をお伺いし、企業様ごとに最適なプランを提案させていただきます。以下のページよりお気軽にお問合せください。URL:https://www.tabechoku.com/slp/for-business
食べチョクについて
⾷べチョクは、こだわり⽣産者から直接⾷材や花きを購⼊できる産直通販サイトです。日本の産直通販サイトの中で認知度や利用率などの9つのNo.1(※1)を獲得しています。野菜・果物をはじめ、米・⾁・⿂・飲料といった⾷材全般と、花き類を取り扱っており、消費者が生産者に食べた感想を伝えるなど直接やりとりできることが特徴です。また、好みに合う⽣産者を選んでくれる野菜定期便「⾷べチョクコンシェルジュ」など4つの定期便を提供。さらに、企業の福利厚生や販促キャンペーンに活用できる法人向けサービス「食べチョク for Business」や、ふるさと納税の返礼品として食べチョク生産者の食材を楽しめる「食べチョクふるさと納税」も展開しています。2024年3月時点でユーザー数は100万人、登録⽣産者数は9,500軒を突破し、6万点を超えるこだわりの逸品が出品されています。
・URL:https://www.tabechoku.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/tabechoku
・公式Instagram:https://www.instagram.com/tabechoku/
・食べチョクのコンセプトやストーリーがわかるサービス紹介動画
(※1)国内の産直通販サイトの中で「お客様認知度」「お客様利用率」「お客様利用意向」「Webアクセス数」「SNSフォロワー数」「生産者数」「生産者認知度」「生産者利用率」「生産者利用意向」の9つでNo.1を獲得。
プレスリリースURL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000184.000025043.html
ビビッドガーデンについて
代表者:代表取締役社長 秋元里奈
本社所在地:東京都港区浜松町1丁目7番3号 第一ビル4F
設立日:2016年11月29日
事業内容:全国の生産者から食材や花などを直接購入できる産直通販サイト「食べチョク」の開発・運営
会社HP:https://vivid-garden.co.jp/
商品サービス
「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション(SFWSC)2024」、「第18回 フェミナリーズ世界ワインコンクール 2024」にてダブルゴールド、金賞を受賞
~当社が提供するジン、芋焼酎が受賞~ クラフト・スピリッツの製造・販売を行うWhiskey&Co.株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大森 章平、以下、当社)は、米国のサンフランシスコで開催された世界3大酒類品評会「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション(SFWSC)2024」、フランスのボーヌで開催された「第18回 フェミナリーズ世界ワインコンクール 2024」にて、当社が提供するジンと芋焼酎がダブルゴールドと金賞を受賞したことをお知らせします。受賞概要
①「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション(SFWSC)2024」
https://thetastingalliance.com/events/2024-san-francisco-world-spirits-competition/
▼「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション(SFWSC)2024」とは
「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション(SFWSC:The San Francisco World Spirits Competition)」は、世界三大酒類コンペティションと言われ、世界中で最も影響力のある蒸留酒のコンペティションの一つです。2000年に創設され、毎年米国・サンフランシスコで開催されています。今年は2024年4月5日~7日にかけて米国サンフランシスコにて開催され、世界中から5,500点以上のエントリーがありました。
▼「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション(SFWSC)2024」審査結果発表ページ
https://thetastingalliance.com/results/2024-san-francisco-world-spirits-competition-results/
▼受賞商品概要
・ダブルゴールド(最高金賞 スコア 98):ドライ・ジン「Water Dragon Spirits(ウォータードラゴンスピリッツ)」
さらにWater Dragon Spiritsは、ダブルゴールドの中から選抜される部門最高賞であるベスト・イン・クラス※にノミネート中です。
※「ゴールド(金賞)」「シルバー(銀賞)」「ブロンズ(銅賞)」でランク分けされ、パネルのすべての審査員から「ゴールド」を獲得したアイテムは、「ダブルゴールド(最高金賞)」を獲得。その中からさらに「ベスト・イン・クラス」が選出されます。
ダブルゴールド(最高賞):ドライ・ジン「Water Dragon Spirits(ウォータードラゴンスピリッツ)」
・品目:スピリッツ
・原材料名:原料アルコール(国内製造)
・内容量:700ml
・アルコール度数:47%
・希望小売価格:3,030円(税抜)/3,333円(税込)
コンセプトは、“ドライを追求した、突き抜ける爽やかさのジン。”
当社の新作ジン『Water Dragon Spirits』は、ジュニパーベリー、ミント、生姜、ユーカリ、甘夏をふんだんに使用。大きな精留塔を持つDistillery Water Dragonの蒸留機の特徴を最大限に活用し、爽やかな香りを閉じ込めました。口に含むと、素材の香りが花開き、わずかな辛みを感じる仕上がりで、ドライジンのその先のドライさを目指した味わいです。ジントニックをはじめ、様々なジンベースカクテルに使用できるような風味に仕上げました。
・ゴールド(金賞 スコア 92) :芋焼酎「konohana(コノハナ)」
・品目:単式蒸留焼酎
・原材料名:さつまいも、米麹
・内容量:700ml
・アルコール度数:25%
・希望小売価格:3,000円(税抜)/3,300円(税込)
原材料であるさつまいもや黒麹は静岡の素材を使用。通常の焼酎製造工程で行われる芋蒸しとは異なり、バーボンスタイルウイスキー製造に用いられる「クッカー」を用いて仕込むオリジナルの製法で芋の香りを閉じ込め、蒸留は一般的な焼酎製造ではステンレスの蒸留機が使われるなか、当社では銅の蒸留機を用いて丁寧に蒸留することで、まろやかで甘美な味わいの芋焼酎に仕上げました。
②「第18回...
商品サービス
【5/1発売】缶に入った自然派ワイン『Djuce(ディージュース)』がJR新宿駅改札内の新ショップ Biop(ビオップ)で販売開始
ワイン好きに朗報!お土産やトラベル用に、便利な缶入りナチュールワインメイベルインターナショナル株式会社(本社:東京都港区)が輸入するワインブランド「Djuce」(ディージュース)が、株式会社マッシュビューティーラボ(東京都千代田区)の新業態「Biop イイトルミネ 新宿店」で販売が開始されました。
ヨーロッパ中の名生産者の自然派ワインを缶に入れた、スウェーデン・ストックホルム発の新しいスタイルのワインブランド、Djuce(ディージュース)。この度、日本で展開されているDjuceの全13種類が、新宿駅構内に新たにオープンしたオーガニック&ナチュラルなコンビニエンスストア「Biop」で販売開始となりました。
持ち運びに便利でお洒落なデザインのDjuceワインは、仕事帰りに購入したり、お土産やギフトに、アウトドアや旅行で楽しむためになど、様々なシーンで活躍します。
ちょうど良い飲み切りサイズで、アルミ缶は捨てるのが楽。リサイクル率の高い環境にやさしいパッケージングだということも嬉しいポイント。気軽に上質なナチュラルワインが楽しめます。
世界一の乗降客数*を誇る新宿駅。
ここを行き交う多くの通勤者や旅行者の方々に、Djuceの新しいワインの楽しみ方をご提案します。
*2018年ギネス世界記録認定
Biop イイトルミネ 新宿店
4月17日にオープンした「Biop」は、“立ち寄るお店で、からだは変わる。”がコンセプトの新たなセレクトショップです。「Cosme Kitchen(コスメキッチン)」「Biople(ビープル)」「Make up Kitchen(メイクアップキッチン)」を手掛ける マッシュビューティーラボが、オーガニック&ナチュラルにこだわりセレクトしたアイテムが並んでいます。
◾️アクセス:JR新宿駅 B1階 改札内(西改札方面)
※改札内の施設のため、入場には乗車券類(きっぷ・ICカードなど)または入場券が必要です。
◾️営業時間:8:00~22:00
◾️Biop公式インスタグラム: @biop_official
◾️WEB STORE → https://store.biople.jp/Page/Lp/biop
◾️EAToLUMINE(イイトルミネ)の情報はこちら→https://www.lumine.ne.jp/eato-lumine/
Djuce wine (ディージュース ワイン)
2022年にスウェーデン・ストックホルムで誕⽣したDjuce(ディージュース)。アートなデザインで目を引く缶の中身は、ヨーロッパ各国(フランス、イタリア、スペイン、オーストリア、他)の素晴らしい造り手のナチュラルワイン。従来のガラスボトルよりもアルミ缶の方が圧倒的に環境負荷が少ないことに着目し、美味しいワインを提供しながら地球環境を守ることを⽬標としています。
Limited Collection (リミテッドコレクション) 全8種類 容量:250ml
Djuceのワインは全て、環境へ⾼い意識をもち持続可能な農法を実践している⾃然派ワインの⽣産者からソーシングをしています。ワインの保存料の亜硫酸塩(SO2)は無添加、もしくは極力少ない造りです。
味わいのスタイルは幅広く、クラシックで王道なブルゴーニュのシャルドネやドイツのリースリングから、とてもナチュラルなスタイルのオーストリアやスペインのオレンジワインまで様々です。
Djuceは2つの商品ラインを展開しています。
250mlのLimited Collection (リミテッドコレクション)のワインは、ヨーロッパ各地の生産者のもので、それぞれ違ったアーティストによるデザインの缶に入っています。リミテッドコレクションは全8種類。各種ラベルには生産者とヴィンテージの情報が記載されています。
187ml のCore Collection...