ホーム商品サービス

商品サービス

<デリカート・ファミリー・ヴィンヤーズ創業100周年>アメリカンスタイルの肉料理に合う「1924」シリーズのプロモーション展開 1924年当時のアメリカ文化を体感するハロウィンイベントも開催

.css-b4hc9m{font-size:15px;font-weight:700;line-height:22px;color:var(--color-gray-600);}.css-b4hc9m a{color:#358cda;display:inline-block;}.css-b4hc9m a:hover{-webkit-text-decoration:underline;text-decoration:underline;}1915年創業の酒類専門商社、株式会社モトックス(本社:大阪府東大阪市、代表取締役社長:寺西 太亮)は、取り扱いワイナリーの「デリカート・ファミリー・ヴィンヤーズ」が本年で創業100周年を迎えるにあたり、ワイナリーの100年にわたる歴史や「1924」シリーズの世界観、アメリカンスタイルの「肉料理に合う1924」を体感できる場を展開いたします。 ■日本人の肉類の消費量は過去最高! スモーキーなフレーバーが肉料理に合う「1924」シリーズを提案 農林水産省の調査(参考:「食肉鶏卵をめぐる情勢」(令和6年6月))によれば、令和4年度の牛肉、豚肉、鶏肉の合計1人当たり消費量は33.9kgとなり過去最高を更新しました。この調査から日本市場での肉類のニーズが高まっていることがわかります。また、映画や音楽、ファッションといったアメリカ文化も依然として高い人気を誇ります。 肉類とアメリカンカルチャーについての需要の高まりを受け、モトックスではアメリカ カリフォルニア州のワイナリー「デリカート・ファミリー・ヴィンヤーズ」の「1924」シリーズの楽しみ方の一つとして、アメリカンスタイルのステーキを中心に肉料理とのペアリングを提案してまいります。 「1924」シリーズの特徴であるスモーキーな風味と濃厚な味わいは、焼いた肉とのペアリングには不可欠な要素の一つです。ステーキとのペアリングについては、モトックス在籍のソムリエ有資格者7名で検証を行い、相性の良さを確認いたしました。 モトックスでは、この機会にデリカート・ファミリー・ヴィンヤーズのワインをより多くの方に楽しんでいただきたいという思いから、アメリカのカルチャーに興味のある方や、ステーキやBBQ、肉料理が好きな方に向けたプロモーションを順次実施し、100周年を迎えたデリカート・ファミリー・ヴィンヤーズのワインのさらなる楽しみ方を提案してまいります。 参考:農林水産省「食肉鶏卵をめぐる情勢」(令和6年6月)(https://www.maff.go.jp/j/chikusan/shokuniku/lin/attach/pdf/index-220.pdf) ■ワイナリーの歴史や「1924」シリーズの世界観を体感できる場を順次展開 ワイナリーの歴史や「1924」シリーズの世界観、「肉料理に合う1924」を体感できる場を順次展開してまいります。10月には1920年代当時のオールド・アメリカン・カルチャーを体感できる特別なハロウィンイベントの実施を予定しているほか、「1924」シリーズの特設サイトのオープンや、消費者向けのプレゼントキャンペーンの実施、飲食店とのコラボレーションも順次計画しています。 ■商品概要(「1924」シリーズ3商品) 2024年の販売目標(ワイナリー計)は前年の130%増を計画 アメリカで禁酒法政策が取られていた1924年、デリカート・ファミリー・ヴィンヤーズはカリフォルニアの地でブドウ農園を開きました。 「1924」シリーズは、1世紀以上が経った今もブドウ栽培を続けワイン造りを行う、ワイナリーの歴史と伝統の象徴として生みだされたワインです。 アメリカでは禁酒法時代であっても、人々はお酒の楽しみを諦めることはありませんでした。医者がスピリッツを処方することから抜け穴を見つけバーボンと書かれたワインを入手する人や、本棚の奥に秘密の潜り酒場を作り営業する人もいたそうです。「1924」シリーズは、ワイン好きにとっては過酷とも言えるこの時代を生き抜いた人々の知恵と熱いエネルギーを感じる、この時代への敬意を示したシリーズです。 1924 ダブル・ゴールド バタリー シャルドネ(品番:621222) 750ml:希望小売価格:2,500円(税別) 濃厚なフルボディのカリフォルニア産シャルドネ。完熟した柑橘類やリンゴ、パイナップルのフレーバーを持ち、バニラやハチミツ、バタースコッチの風味とクリーミーな質感を持ちます。 URL:https://www.mottox.co.jp/catalog/wine-liquor/621222 ※2024年9月1日~ 希望小売価格2,650円(税別) 1924 ダブル・ブラック(品番:651228) 750ml:希望小売価格:2,500円(税別) 禁酒法が制定された時代から栽培されてきた古木のジンファンデルを主体に造られるカリフォルニアブレンド。濃厚濃縮系で飲み応え抜群の赤ワインです。 URL:https://www.mottox.co.jp/catalog/wine-liquor/651228 ※2024年9月1日~ 希望小売価格2,650円(税別) 1924 バーボン・エイジド ダブル・ブラック カベルネ・ソーヴィニヨン(品番:613339) 750ml:希望小売価格:2,500円(税別) 1924年よりブドウ畑を開墾したデリカートによる禁酒法時代に造られたワインへのオマージュシリーズ。バーボン樽で熟成させたスパイシーで濃厚なカベルネ・ソーヴィニヨンです。 URL:https://www.mottox.co.jp/catalog/wine-liquor/613339 ※2024年9月1日~ 希望小売価格2,650円(税別) 100周年の記念の年である2024年について、ワイナリー全体の販売金額目標としては、前年の130%増を計画しています。 <参考>デリカート・ファミリー・ヴィンヤーズの歴史 デリカート・ファミリー・ヴィンヤーズは、1924年、ガスパーレ・インデリカートがイタリアのシチーリア島からアメリカに移住したことから始まりました。ガスパーレ・インデリカートは、故郷を想わせる土地であったカリフォルニア州マンテカに、デリカート・ファミリー・ヴィンヤーズとしての最初のブドウを植樹。その後、3人の息子とともにワイナリーを設立しました。 その後、1940年までに、デリカート・ファミリー・ヴィンヤーズは年間約15,000ガロンのワインを製造・販売していきました。1955年には、その生産量は74,107ガロンに達し、20年前のわずか3,451ガロンから大きく前進しました。その後も1964年までにワイナリーの生産能力は403,000ガロンに増加し、現在のデリカート・ファミリー・ヴィンヤーズの基礎を築きました。 この長年にわたる着実な成長により、デリカート・ファミリー・ヴィンヤーズは今日、全米トップ10のワイン・サプライヤーとなっています。年間1,600万ケース以上を販売し、10年以上にわたって2桁成長を続けているデリカート・ファミリー・ヴィンヤーズは、アメリカで6番目に売上高の大きなワイナリーであり、アメリカからのブランドワインの輸出業者としては3番目の規模を誇ります。 カリフォルニアの地で1世紀にわたってブドウ栽培・ワイン造りを行うデリカート・ファミリー・ヴィンヤーズの取り組みは単なるワイン造りには留まりません。畑ではサステナブル農法に取り組み、2009年には資源利用の効率化のための取り組みと環境問題についてのリーダー的立場が評価され『グリーン・アワード』を受賞。さらに2024年には、国際的なワインのコンクールであるムンダス・ヴィーニ 2024 スプリングにて8度目の最優秀生産者賞(アメリカ部門)を受賞するなど、100周年を迎える今も躍進を続けています。 ワイナリーの2代目であるヴィンセント・インデリカート(1933-2017年)は、「父が1924年に最初のブドウの木を植えてから90年以上経った今も、私たちはこのワイナリーが単なる生計手段ではないという事実を見失ったことはありません。父、祖父、そして曽祖父の夢の実現なのです」と語っています。 創業者の意思を変わらずに持ち続けるデリカート・ファミリー・ヴィンヤーズのワインは、創業の1924年から100年を迎えた今日も、世界中で愛されています。 ■ご紹介した商品は、モトックスホームページに掲載の「お取り寄せ可能店」またはモトックス運営のECサイト「UNCORK」にてお取り寄せが可能です。 ・お取り寄せ可能店一覧:https://www.mottox.co.jp/shop-list/ ・モトックス運営のECサイト「UNCORK」:https://www.uncork.shop/ ・商品情報サイト:https://www.mottox.co.jp/catalog/wine-liquor/ ・モトックスお客様相談室(個人の方):https://www.mottox.co.jp/contact/for-customer/ モトックスは従業員数210名のうち、約7割の148名がソムリエおよびワインエキスパートの資格を取得しています。(2023年12月現在) 今後もワインをより楽しんでいただける情報を積極的に発信してまいります。 ■株式会社モトックスについて 株式会社モトックスは、1915年創業の酒類専門商社です。“Value & Quality”というコンセプトを掲げ、世界各地の生産者の歴史や想い、産地の特性や文化が詰まっている選りすぐりの商品を取り扱っています。世界24カ国のワインや食品、国内では全国の素晴らしい蔵元の日本酒・焼酎・泡盛といった和酒を適正価格でお客様へお届けし、日本の食文化の発展に取り組んでいます。 本社:〒577-0802 大阪府東大阪市小阪本町1-6-20 代表者:代表取締役社長 寺西 太亮 設立:1954年3月(創業:1915年9月) 事業内容:酒類専門商社(輸入ワイン、全国地方銘酒・焼酎・泡盛) 電話番号:06-6723-3131(代表) URL:https://www.mottox.co.jp/

果実の味わいを含んだ濃厚で上品な甘みと、ぷちぷち食感がたまらない。「完熟ひとくち いちじく」新発売!

トルコ産白いちじくを、食べやすいサイズにカット。美容・健康にうれしい栄養素とワインにも合う濃密な味わいが魅力。ナッツとドライフルーツの専門商社 株式会社デルタインターナショナル(本社: 東京都品川区、代表取締役社長: 鳥海 敬)は、2024年7月5日にトルコ産白いちじくを食べやすい大きさにカットした『完熟ひとくち いちじく』を発売します。 トルコ産白いちじくは、美容・健康にうれしい食物繊維、カリウム、カリシウム、鉄 が含まれ、旨みも凝縮されたドライフルーツです。健康生活には、朝食のヨーグルトやシリアルのトッピングに。また濃密な甘みとぷちぷち食感はワイン、特にこれからの季節にぴったりなスパークリングワインにもよく合います。   商品名:『完熟ひとくち いちじく』 内容量:167g 発売日:2024年7月5日(金)  賞味期限:14ヶ月 価格:550円(税抜) 販売店舗:全国のスーパー、ドラックストアで順次販売   【会社概要】 会社名:株式会社デルタインターナショナル 代表者:代表取締役 鳥海 敬 設立:1992年 事業内容:ナッツ・ドライフルーツ、その他食品 卸売・輸出入、企画開発、販売 所在地:東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー11F TEL:0120-68-1122 コーポレートサイト:https://www.delta-i.co.jp/  

バルセロナで一番おいしいパエリアを提供する渋谷〈XIRINGUITO Escribà〉が関西初出店。2024年7月31日(水)、「バルチカ03」3階にグランドオープン。

.css-b4hc9m{font-size:15px;font-weight:700;line-height:22px;color:var(--color-gray-600);}.css-b4hc9m a{color:#358cda;display:inline-block;}.css-b4hc9m a:hover{-webkit-text-decoration:underline;text-decoration:underline;} 株式会社トランジットジェネラルオフィス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中村 貞裕 )は、2024年7月31日(水)、JR西日本大阪開発株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長 中西 秀樹)の飲食ゾーン「バルチカ03」3階(新駅ビル イノゲート大阪内)に、パエリアやタパス(小皿料理)を提供するスパニッシュレストラン〈XIRINGUITO Escribà(チリンギート エスクリバ)〉を渋谷に続き、梅田に出店いたします。 シグネチャーメニューは本国バルセロナの調理方法で焼き上げたパエリア。水分量が少なく堅さが特徴の“バレンシア米”を使用し、17分間直火でじっくり炊き上げた“本物”のパエリアを提供いたします。 お酒の進む一品料理は、エアバッグに見立てたピザ生地の上にイベリコ豚の生ハムを乗せた「イベリコ豚の生ハムとエアバッグ」、フライドポテトにスパイシーな“ブラバスソース“とにんにく風味の”アイオリソース”を絡めた「パタータスブラバス」をはじめ、17種類をご用意。カヴァ・白ワイン・赤ワインを用いた色鮮やかなサングリア、こだわりのスペインワインなど約70種類とお楽しみいただけます。 本国のロケーション”海の家”を彷彿とさせるブルーをベースに、ネイビーと大理石で落ち着きある店内は、宴会からビジネスシーン、貸切まで幅広くご利用いただけます。 XIRINGUITO Escribà STORY スペイン・バルセロナ発のスパニッシュレストラン〈XIRINGUITO Escribà〉は、2018年に日本・渋谷へ初上陸。バレンシア米を旨味が凝縮したスープと共に最後まで直火で加熱し、 極限まで水分を蒸発させ完成させる本場のスタイルでパエリアをご提供。お米一粒一粒にスープの旨味を閉じ込め、香ばしく味わい豊かな仕上がりに。 シグネチャーメニュー ※税込み価格 ■エスクリバ パエリア S:3,400円 M:5,100円 L:8,500円 チリンギートエスクリバを代表するパエリア。エビ、ムール貝、アサリ、白身魚を使用、魚介の旨味が凝縮されたパエリアです。 ■イカスミのフィデウア S:3,200円 M:4,800円 L:8,000円 バレンシア米ではなく、パスタ(フィデウア)で作るパエリア。イカスミの濃厚な味わいが楽しめ、添えてあるアリオリソースをお好みでつけてお召し上がりください。 ■エアバッグ 2,100円 エアバッグに見立てたピザ生地の上に、スペイン産イベリコ豚の生ハムをたっぷりと乗せた一品。ピザ生地を崩しながら、生ハムと一緒にどうぞ。 ■ドリンク サングリア:全て850円 地中海塩レモンサワー:900円 (左手前) バレンシア・ハイボール:950円 (右手前) カヴァ、白ワイン、赤ワインを用いた色鮮やかなサングリアをご用意。その他、エスクリバオリジナルカクテル「地中海塩レモンサワー」「バレンシア・ハイボール」などがラインナップ。 店舗概要 正式名称:Xiringuito▲Escribà▲大阪 ※▲=半角スペース空き 住所:大阪市北区梅田3-2-123 イノゲート大阪内 バルチカ03エキウエ 電話番号:06-6690-8195 営業時間:11:00~23:00(L.O...

【限定生産】澄んだ空のように爽やかな、夏のブルーチーズケーキを販売開始。世界が認める国産ブルーチーズと生ブルーチーズケーキAo、驚きの出会い。

ブランド誕生4周年を記念して”二世古ブル―チーズケーキ”7月5日(金)20:00~オンラインストア限定で数量限定販売。株式会社オペレーションファクトリー(大阪市西区・代表取締役 笠島明裕)が手がけるオンライン限定スイーツブランド「生ブルーチーズケーキAo」から、「二世古ブルーチーズケーキ」が7月5日(金)より公式オンラインショップにて販売いたします。2020年7月に販売を開始し、発売初日は約1分間で100個以上完売した”生ブルーチーズケーキAo”の販売より早4年。多くのファンの皆様に支持され続ける"Ao"が、3大会連続国内コンテスト1位に輝いた北海道「二世古チーズ工房」のブルーチーズ”空【ku:】を使用した特別なブルーチーズケーキを販売いたします。 夏にぴったりの爽やかなブルーチーズケーキ ニセコの夏場の爽やかで透き通るような青空と、マイルドで爽やかな風味、青カビの色を合わせて名付けられたブルーチーズ【ku:】。 穏やかな青カビに、爽やかさを感じることができる夏にぴったりの味わい。 セミハードのような食感、ナッツのような香り、食べた後に残る旨味を感じられます。 暑さが続くこれからの時期、冷やした甘めの白ワインと素晴らしい相性です。 国内コンテスト日本一のブルーチーズ【ku:】 JAPAN CHEESE AWARD2016年、2018、2020年の3大会連続、最優秀部門賞を獲得。 世界コンテストでも過去2回入賞し、銀賞を受賞した日本を代表するブルーチーズ。 <受賞歴> World Cheese Award2022(世界コンテスト) 銀賞 World Championship Cheese Contest2022(世界コンテスト)銀賞 World Cheese Award2019(世界コンテスト) 銅賞 JAPAN CHEESE AWARD'20 最優秀部門賞 JAPAN CHEESE AWARD'20 金賞 JAPAN CHEESE AWARD'18 最優秀部門賞 JAPAN CHEESE AWARD'16...

【創業100周年企画】合計41店が集結!富山県最大級のお酒と飲食のイベント「バッカスとやま」福光会場はささら屋福光本店にて 日の出屋製菓産業

【日の出屋製菓100周年×NAT.BREW】当社ロングセラーあられ「かおり千枚」を使ったビール「アラレホワイトエール」特別なおつまみ「かおり千枚ニンニク黒コショウ味」を福光会場にて数量限定販売!創業100年の老舗米菓メーカー日の出屋製菓産業株式会社(本社:富山県南砺市、代表取締役社長:川合 洋平)は、富山県最大級のお酒と飲食のイベント「バッカスとやま in Nanto 2024」を、いなみ本町通り振興会・瑞泉寺前商盛会とともに共催いたします。 バッカスとやま in Nanto 2024 昨年、南砺市で初開催された富山県最大級のお酒のイベント「バッカスとやま」。南砺市吉江中のささら屋福光本店、南砺市井波の八日町通り・本町通りで開催いたします。井波会場には日本酒、ワインと県内飲食店、福光会場にはビール、ウイスキーと県内飲食店が合計41店が出店いたします。お酒好きな方には見逃せない楽しいイベントです!詳しくは画像もご覧ください。 ・主催 いなみ本町通り振興会・瑞泉寺前商盛会 ・共催 日の出屋製菓産業株式会社 ・協力 富山県酒造組合 ■日程 7月7日(日) 11:00~15:00 ※ささら屋福光本店 店舗営業時間とは異なります ・井波会場(南砺市井波 八日町通り・本町通り)  日本酒・ワイン・飲食店 計31店 ・福光会場(ささら屋福光本店 〒939-1702 富山県南砺市吉江中1213) ビール・ウイスキー・飲食店 計10店 ■運営協力金 500円 入場の際、受付でお支払いください ■日本酒・ワイン 専用グラス代500円 お酒代は各酒造メーカーのブースで代金をお支払いをお願いいたします ■シャトルバス 乗り放題(お一人様1000円) 高岡駅→新高岡駅→福光会場→井波会場  高岡駅出発 10:15~ 最終13:30 ・2拠点を楽しんでいただけるよう、井波会場と福光会場を 往復するシャトルバスも運行されます。ぜひご利用ください! ■「バッカスとやま 」公式サイト  https://www.facebook.com/bacchustoyama/?locale=ja_JP 日の出屋製菓100周年×NAT.BREW ■アラレホワイトエール 当社は富山県南砺市井波にあるクラフトビールを製造・販売されている「NAT.BREW(ナットブリュー)」とコラボして、当社ロングセラー商品の「かおり千枚」を使ったビール「アラレホワイトエール」が完成いたしました。 ビール醸造、そして米菓づくりにともに欠かせない南砺の水。南砺を盛り上げるという、お互いの企業の想いが合致し、南砺の魅力を活かしたコラボ商品を作りました。スッキリとした味わいで飲みやすい仕上がりのホワイトエールに、素焼きのアラレ特有のお米の香ばしさが加わり、香りも含めて楽しめるビールに仕上げました。 アラレホワイトエール 330ml 税込770円 販売ブース:バッカスとやま2024 福光会場 NAT.BREW ※数量限定につき、なくなり次第終了となります ■日の出屋製菓産業 ロングセラー商品「かおり千枚」 富山米100%使用、南砺の水を使用し、南砺市の福光地区で製造をしている、ほんのり甘い醤油味の千枚あられ。 1973年の発売より、長年ご好評をいただいている当社ロングセラー商品です。 販売ブース:バッカスとやま2024 福光会場 ささら屋※数量限定につき、なくなり次第終了となります バッカスとやま in Nanto 2024 ささら屋ブース 販売商品 ■かおり千枚 ニンニク黒コショウ味 かおり千枚 ニンニク黒コショウ味 バッカスとやまのために作った、数量限定のおつまみあられ。 ニンニクと黒コショウをたっぷりきかせ、お酒にもとってもよく合います。 今までにない「かおり千枚」です。 ※数量限定につき、なくなり次第終了となります ・かおり千枚 ニンニク黒コショウ味 60g(6g×10袋) 税込400円 ■ささら屋オリジナルジェラート ・しろえびせんべいジェラート 税込350円他 NAT.BREW(ナットブリュー) 富山県南砺市井波にあるクラフトビールを製造・販売されている「NAT.BREW(ナットブリュー)」。 オーナーがアメリカオレゴン州ポートランドでクラフトビールブルワリーと出会い、職人が美味しいビールが生み出し、人を集め、コミュニティをつくり、まちをつくる光景を目の当たりにし、醸造を開始。「土着醸造」のテーマのもと、地元富山の素材や活かしたクラフトビールを醸造されています。 <NAT.BREW オフィシャルウェブサイト> https://www.nat-brew.com/ ささら屋 日の出屋製菓産業株式会社が運営する直営店舗「ささら屋」。豊かな海が育んだ富山湾の宝石しろえびと富山県産米100%を使って香ばしく焼き上げた「しろえび紀行」や、7種類の個性的なあられ・かきもち・おせんべいをひと包みにした「歌づくし」など、子どもから大人まで喜ばれるおやつ、ギフト・お土産商品などを幅広く販売しています。直営店は全国15店舗展開しており、ネット通販のささら屋公式オンラインショップでもささら屋商品を購入できます。ささら屋公式オンラインショップURL:https://www.sasaraya-kakibei.com 会社概要 ⼤正13年(1924年)創業。創業100周年の⽶菓メーカー。日本の歴史や風土・伝統文化等に深く関わりあいのある米菓を通して、多くの皆さまに幸せを運びたいと願っています。その土地でとれた原料を使い、その土地で製造することを証明する「地産地証」をキャッチフレーズに、お客様に安全・安心商品をお届けしています。 日の出屋製菓産業株式会社本社所在地: 富山県南砺市田中411 創業: 1924年 資本金: 8,000万円 従業員数: 353名(2024年2月29日時点) 代表者: 代表取締役社長 川合 洋平 コーポレートサイト URL : https://www.hinodeya-seika.com/

銀座国際ホテル、 客室リニューアルでより快適な滞在を実現

快適な空間と大好評のワインサーバーでワンランク上の宿泊体験を提供銀座国際ホテル(本社:東京都中央区、事業責任者:樋口敬祐)は、デラックスダブルルームをはじめとする一部客室のリニューアルを実施し、より清潔で便利・快適なホテル空間を提供します。銀座国際ホテルは新橋駅から徒歩3分・銀座駅から徒歩8分、銀座と新橋の玄関口に位置する交通至便なビジネスホテルで、ホテルから一歩出れば煌びやかな銀座の街並みが広がっています。 2024年3月にデラックスダブルルームのフルリニューアルを実施し、これを皮切りに、他の客室も順次ユニットバスの交換などを通じて、より快適で洗練された空間に生まれ変わりました。 また、2023年に導入された3階フロントロビーのワインサーバー「銀国セレクトワイン」のサービスも好評をいただいており、選りすぐりの6種類のワインの中からお好きな銘柄を選び、お部屋でご堪能いただけます。 銀座の街並みを楽しみながら、今回の客室リニューアルと好評のワインサービスによりさらに快適で上質となった銀座国際ホテルでのひとときをぜひお楽しみください。 銀座国際ホテルワインサービス特設ページ https://www.ginkoku.co.jp/wineservice 【銀国ワインマリアージュプランのご案内】 特典内容 ・お好きなワイン(フルボトル:ワインサーバーで提供中のもの)を1本プレゼント ・おつまみ付き        【8月ご宿泊のお客様に数量限定で、甘くて冷たいかき氷をプレゼント!】 シャリシャリの氷とフルーティーなシロップで、銀座国際ホテルの夏の涼をお楽しみください。 詳細やご予約は、銀座国際ホテル公式Webサイトをご確認ください。 銀座国際ホテル公式Webサイト https://www.ginkoku.co.jp/ 銀座国際ホテルについて 銀座国際ホテルは、創業91年の歴史を持つ全線座株式会社が運営しています。 私たちのミッションは、銀座文化の発展に貢献し、お客様に快適で心のこもったホテルサービスを提供することです。 銀座8丁目の好立地とJR新橋駅から徒歩3分の利便性を生かし、スタッフ一同、思いやりのあるサービスと清潔で快適なホテル空間でおもてなし致します。 常に柔軟で新しい発想を持ち、⼼が躍るホテルサービスのイノベーションに取り組んでいます <運営会社概要> 商号:銀座国際ホテル 所在地:東京都中央区銀座八丁目7番13号 銀座全線座ビル 運営会社:全線座株式会社 事業責任者:樋口敬祐(全線座株式会社 常務取締役) Webサイト: https://www.ginkoku.co.jp/ Facebook: https://www.facebook.com/ginzainternationalhotel/ Instagram: https://www.instagram.com/ginza_international_hotel/ LINE: https://lin.ee/7HgQVGV 問い合わせ先:ehotel@ginkoku.co.jp 銀座国際ホテルのプレスリリース⼀覧 https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/97257 【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】 銀座国際ホテル マーケティング担当 増田 メールアドレス:ehotel@ginkoku.co.jp 電話:03-3574-1121 FAX:03-3289-0478

シャトー・メルシャン ワインプロモーション2024

長い歴史を持った「日本ワインの原点」ともいえるワイナリーよりソムリエ厳選のワインをグラス1杯から楽しめるフェアをホテル全館で開催ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(所在地:東京都港区海岸1丁目16番2号、総支配人:宮田 宏之)では、各レストラン&ラウンジおよびインルームダイニングにて、長い歴史を持った「日本ワインの原点」ともいえるブランド「シャトー・メルシャン」より、ソムリエ厳選のワインをグラス1杯から楽しめるフェアを7月1日より期間限定で開催いたします。国内外のワインコンクールで多くのワインが受賞しているシャトー・メルシャンから9種のワインをグラス1杯から楽しめる シャトー・メルシャンは、145年以上の間、日本ワインのパイオニアとしてチャレンジを続け、「日本ワインコンクール」金賞受賞数No.1ワイナリー(※)で、海外のコンクールでも毎年多くのワインが受賞しています。今回のプロモーションでは赤ワイン5種、白ワイン3種、ロゼワイン1種の全9種をラインナップいたしました。 椀子ワイナリー外観 中でも内閣総理大臣夫妻主催晩餐会やG7伊勢志摩サミットで振舞われた日本を代表するワイン「椀子 オムニス」はおすすめの赤ワインです。長野県上田市丸子地区の陣場台地にある自社管理畑『椀子(マリコ)ヴィンヤード』にて、日本最高品質のワイン造りを目指して造られました。スパイシーなニュアンスの香りに加え、力強さとエレガントさを兼ね備えた質の良いタンニンが長い余韻とともに口中に広がります。そのほか、甲州市勝沼地区城の平ヴィンヤードで、適切な収量調整と栽培管理のもと収穫されたメルロー、カベルネ・ソーヴィニヨンなどをバランスよくブレンドして造られた「城の平」、長野県塩尻市桔梗ヶ原地区で栽培されたメルローで造られ、日本最高の赤ワインの一つとして国内外から高い評価を受けている「桔梗ヶ原メルロー」、『椀子ヴィンヤード』で造られた「椀子シラー」、山梨県韮崎市穂坂地区で造られた「穂坂マスカット・ベーリーA」を揃えました。白ワインは、長野県北部の礫(レキ)を多く含む千曲川右岸地区で造られた「北信右岸シャルドネ リヴァリス」をはじめ、柑橘系の果実やパッションフルーツのアロマに加え、ハーブのニュアンスと爽やかな酸味が楽しめる「椀子ソーヴィニヨン・ブラン」、甲府盆地の中央部に位置する甲府市玉諸地区で造られた甲州ブドウを、薫り高いワインに仕上げた「玉諸甲州きいろ香」をラインナップ。さらに華やかな香り、心地よい酸味と豊かな果実味のバランスが良い「椀子 ロゼ」もおすすめの一品です。 桔梗ヶ原ワイナリー外観  数あるシャトー・メルシャンのワインリストからソムリエが選りすぐったワインを、ホテルの様々なレストランの味覚とともにお楽しみください。 ※2024年5月現在 金賞受賞数58(メルシャン調べ 期間:2004~2023年) <概要> 【期間】2024年7月1日(月)~9月30日(火) 【場所】ニューヨークラウンジ(1F)/ハドソンラウンジ(1F)/     鉄板焼 匠(1F)/イタリアンダイニング ジリオン(1F)/     ファインダイニング ラ・プロヴァンス(1F)/シェフズ ライブ キッチン(3F)/     レインボーブリッジビューダイニング&シャンパンバー マンハッタン(6F)/     インルームダイニング 【料金】※税金込み、サービス料別     グラス ¥1,540 ~ ¥6,600 / ボトル ¥9,240 ~ ¥39,600 【ワイン内容】 赤ワイン ・シャトー・メルシャン 椀子 オムニス   グラス¥6,600 ボトル¥39,600 産地:長野県上田市椀子ヴィンヤード 品種:メルロー、カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニヨン、その他 フルボディ メルシャンは日本最高品質のワイン造りを目指すべく、長野県上田市丸子地区の陣場台地にて2003年より自社管理畑『椀子(マリコ)ヴィンヤード』を展開。このワインは、赤ワイン用品種をブレンドして、椀子ヴィンヤードの当該ヴィンテージのテロワールを表現しています。『オムニス』とはラテン語で「全て」を意味し、『椀子ヴィンヤード』の赤ワインのポテンシャルを最大限表現することをワインの名称にしています。 ・シャトー・メルシャン 城の平   グラス¥3,520 ボトル¥21,120 産地:山梨県甲州市勝沼地区城の平ヴィンヤード 品種:メルロー 、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン、その他 フルボディ しっかりとした酸とともに豊かな果実の風味、なめらかなタンニンが余韻として感じられます。自社管理畑で、適切な収量調整と栽培管理のもと収穫されたメルロー、カベルネ・ソーヴィニヨンをバランスよくブレンドしました。 ・シャトー・メルシャン 桔梗ヶ原メルロー   グラス¥4,400 ボトル¥26,400 産地:長野県塩尻市桔梗ヶ原地区 品種:メルロー 100% フルボディ 華やかな香りが時間とともに広がり、繊細な味わいの中に厚みと力強さを感じさせます。桔梗ヶ原地区では1976年にメルローの植栽を始め1985年ヴィンテージから『桔梗ヶ原メルロー』を生産し、日本最高の赤ワインの一つとして国内外から高い評価を受けています。 ・シャトー・メルシャン 椀子シラー   グラス¥2,640 ボトル¥15,840 産地:長野県上田市椀子ヴィンヤード 品種:シラー 100% フルボディ 黒い果実やホワイトペッパーを思わせるスパイシーな香りが感じられ、心地よい酸味と果実感が調和したワインです。このワインは長野県上田市丸子地区の陣場台地にある自社管理畑『椀子ヴィンヤード』のブドウを使用しています。 ・シャトー・メルシャン 穂坂マスカット・ベーリーA   グラス¥1,650 ボトル¥9,900 産地:山梨県韮崎市穂坂地区 品種:マスカット・ベーリーA 100% フルボディ 赤い果実を連想させる華やかなアロマ、さわやかな酸を持つ、複雑で飲み応えのある赤ワイン。日照に恵まれた丘陵地で、昼夜の温度差が大きく、熟度が高くかつ酸味のしっかりとしたマスカット・ベーリーAが収穫されます。オーク樽で長期間育成して仕上げました。 数あるシャトー・メルシャンのワインリストからソムリエが選りすぐったワイン 白ワイン ・シャトー・メルシャン 北信右岸シャルドネ リヴァリス   グラス¥3,080 ボトル¥18,480 産地:長野県北信右岸地区 品種:シャルドネ 100% 辛口 長野県北部、礫(レキ)を多く含む千曲川右岸地区産のシャルドネは、芳醇で複雑なアロマやミネラル感、しっかりとした骨格が感じられるワインになります。 ・シャトー・メルシャン 椀子ソーヴィニヨン・ブラン   グラス¥2,200 ボトル¥13,200 産地:長野県上田市椀子ヴィンヤード 品種:ソーヴィニヨン・ブラン 100% 辛口 柑橘系の果実やパッションフルーツのアロマに加え、ハーブのニュアンスを感じさせる、さわやかな酸味が楽しめるワインです。長野県上田市丸子地区の陣場台地にある自社管理畑『椀子ヴィンヤード』のソーヴィニヨン・ブランを使用しています。 ・シャトー・メルシャン 玉諸甲州きいろ香   グラス¥1,540 ボトル¥9,240 産地:山梨県甲府市玉諸地区 品種:甲州...

【明治記念館】「ビアテラス鶺鴒2024」3日間(8/10~8/12)限定イベント「ファミリーデー」開催

3日間限定でお子様も入店可能に!お子様と一緒に楽しめる体験イベントも充実の「ファミリーデー」が7月1日(月)より予約受付開始豊かな緑に包まれた約1,000坪の庭園は、視界を遮るビルは無く、広大な空が続く開放的な空間。その庭園で愉しむ「ビアテラス鶺鴒(セキレイ)」にて、令和6年8月10日(土)~8月12日(祝・月)の期間限定で、大人も子供も一緒に楽しめる「カルピス」作り体験が可能な「ファミリーデー」を開催いたします。お子様との夏の思い出作りに、是非お越しくださいませ。大好評!めいじきねんかんで「カルピス」をつくろう! 最後に「カルピス」を作った日を覚えていますか?ビアテラス鶺鴒2024では、昨年お越し頂いた皆さまから大好評となった「カルピス」作り体験を今年も開催いたします!「カルピス」を原液から作るイベントスペースを設置し、お子様と一緒に「カルピス」作りをお愉しみください。作った「カルピス」はその場でお召し上がりいただけます。 ※画像はイメージ 3日間限定で「キッズプレート」を販売 ハンバーグやエビフライ、オムライスなど、お子様の大好きなお料理を集めた「キッズプレート」をファミリーデー期間限定で販売致します。ご来館の際は是非ご注文ください。 ※画像はイメージ 1,650円(税サ込) ※内容が変更になる場合がございます WEB予約はこちら https://www.tablecheck.com/shops/meijikinenkan-sekirei/reserve ビアテラス「鶺鴒」店舗詳細 【イベント開催期間】8月10日(土)~8月12日(祝・月)16:00~20:00           ※店舗は22:00まで営業いたします 【店舗営業期間】  5月8日(水)~9月27日(金)迄の平日のみ営業            ※貸切営業により、ご利用いただけない場合がございます 【営業時間】    17:00~22:00(LO 料理21:00 飲物21:30)           ※ファミリーデー期間は16:00~22:00 【予約開始日】   詳細はビアテラス「鶺鴒」HPをご覧ください           https://www.meijikinenkan.gr.jp/restaurant/sekirei/ 【席数】      庭園S席  80席 /  テラスS席  8席            庭園A席 130席 / テラスA席 30席 / 室内席 60席 【席料(1席)】    S席1,500円(税サ込) /  A席1,000円(税サ込) / 室内席1,000円(税サ込) 明治記念館について  明治記念館本館は、明治14(1881)年に「⾚坂仮皇居の御会⾷所(明治天皇のダイニングホール)」として、現在の迎賓館のある場所に竣工されました。明治21(1888)年には『⼤⽇本帝国憲法』草案審議の御前会議の場となり、明治天皇は欠かすことなくお出ましになられました。そのような由緒から、本館の会場『金鶏(kinkei)』は、「憲法記念館」とも呼ばれています。   昭和22(1947)年に『明治記念館』の名称で総合結婚式場として開館式が挙行され、以来21万組を超えるご夫婦の新しい門出をお祝いしてきました。現在は結婚式にとどまらず、パーティ・会議などのMICE利用、祝賀会や人生儀礼などの記念日利用、レストランや懐石料亭でのお食事会など、多くの会場をさまざまな用途でご利用いただいています。  令和2年(2020)には、本館の歴史的・建築的価値が認められ、東京都指定有形⽂化財(建造物)に指定されました。現在は、平日は主にラウンジ『kinkei』としてご利用いただけます。庭園に面した開放的な「空間」と、明治時代の面影を残す格天井など歴史あるインテリアが、和魂洋才の上質な「時間」を提供します。また、明治記念館オリジナルのケーキや和洋菓子、サイフォン式で抽出するコーヒーもお愉しみいただけるなど、都会の喧騒を離れ、落ち着いた空間・時間を満喫できる「場」を提供しています。 住所:東京都港区元⾚坂2-2-23 アクセス:JR中央・総武線【信濃町駅】下⾞徒歩3分 地下鉄 銀座線・半蔵⾨線・⼤江⼾線【⻘⼭⼀丁⽬駅】下⾞(2番出⼝)徒歩6分 地下鉄 ⼤江⼾線【国⽴競技場駅】下⾞(A1出⼝)徒歩6分 駐⾞場:あり(97台まで可能) 電話:03-3403-1171(⼤代表) 公式HP:https://www.meijikinenkan.gr.jp/ レストランHP:https://www.meijikinenkan.gr.jp/restaurant/ オリジナルスイーツHP:https://www.meijikinenkan.gr.jp/kanominomori/ オンラインショップ:https://meijikinenkan-shop.net/ 公式Facebook:https://www.facebook.com/meijikinenkanofficial/ 公式Instagram:https://www.instagram.com/meiji_kinenkan_official/ 公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC_jqDqcTTIqkYLUMS2YAhdg 公式X(旧Twitter):https://twitter.com/mk_sekirei

マンダリン オリエンタル 東京、日本固有の黒ブドウ品種「マスカット・ベーリーA」の魅力が詰まった、プライベートブランドの赤ワインを本数限定で提供開始。

2024年7月1日(月)から「マンダリン オリエンタル 東京」(東京都中央区日本橋室町、運営:マンダリン・オリエンタル東京株式会社、総支配人:デイヴィッド・コラス)は、プライベートブランドの赤ワイン「Mandarin Oriental, Tokyo 2020 Hayabusa(以下、Hayabusa)」を285本限定で、2024年7月1日(月)から提供開始いたします。Mandarin Oriental, Tokyo 2020 Hayabusa 「Hayabusa」は、山梨県勝沼に醸造所を構える「MGVs(マグヴィス)ワイナリー」で醸造された、日本固有の黒ブドウ品種であるマスカット・ベーリーAの魅力が詰まった赤ワインです。ワインの名前の由来でもある、山梨県山梨市牧丘町隼地区の畑から収穫されたマスカット・ベーリーAは、この土地のテロワールから生まれる、上品な酸味と熟度の高さが特徴です。2020年に収穫されたマスカット・ベーリーAは、フレンチオーク樽にて32カ月間ゆっくりと熟成され、樽由来のバニラの優雅な香りとともにエレガントな長い余韻が記憶に残るワインに仕上がっています。 マンダリン オリエンタル 東京 ディレクターオブワイン 野坂昭彦は「Hayabusa」について、「ほのかに紫色を帯びた美しい赤色を呈し、熟したイチゴやチェリー、シャクヤク、クローブなどさまざまな香りが多層的に広がり、きめ細やかな渋みと上質な酸味が見事に調和。柔らかな質感と洗練された余韻が魅力的で奥ゆかしい味わい」と表現します。 285本限定の「Hayabusa」は、マンダリン オリエンタル 東京の各レストランおよびバー、ラウンジでお楽しみいただけます。グラスは1杯3,000円、フルボトルは1本19,000円にてご提供いたします。表示料金は消費税込み、サービス料15%を別途申し受けいたします。 ■ 経 緯 マンダリン オリエンタル 東京においてプライベートブランドのワイン提供は、当ホテルが2005年に開業して以来、初めての取り組みとなり、構想から実現まで約4年を費やしています。伝統と新しさが共存する日本橋に位置する当ホテルは、日本の伝統と文化を継承し、発信していくことも一つの役割りだと考えていることから、日本固有品種にこだわり、パートナーとなっていただけるワイナリー探しを開始。多くのワイナリーのワインをテイスティングする中で、日本固有品種にこだわったワイン造りを山梨県勝沼地区で行っている「MGVsワイナリー」に出会い、2023年についにパートナーとなるワイナリーが決定しました。「MGVsワイナリー」は4パーミル・イニシアチブにも積極的に取り組み、剪定枝を炭にすることで大気中に放出される二酸化炭素の発生を抑え、それを畑に撒くことで土壌の活性化も図るなど、持続可能なワイン造りを行っており、マンダリン オリエンタル ホテル グループが目指すサステナビリティにも合致。このような経緯から、「MGVsワイナリー」によりマスカット・ベーリーAで造られた赤ワインをプライベートブランドとして提供することに至りました。   ■「MGVs(マグヴィス)ワイナリー」について MGVsワイナリー ©Photo by...

JALPAKブランド誕生60周年特別企画 ワイナリー巡り商品説明会&試飲付きワインセミナー募集開始! ~カリフォルニアワインの銘醸地 ナパとソノマを訪れる 珠玉のワイナリーと美食を巡る旅 7日間~

.css-b4hc9m{font-size:15px;font-weight:700;line-height:22px;color:var(--color-gray-600);}.css-b4hc9m a{color:#358cda;display:inline-block;}.css-b4hc9m a:hover{-webkit-text-decoration:underline;text-decoration:underline;} 株式会社ジャルパック(本社:東京都品川区、 代表取締役社長:平井 登、 以下「ジャルパック」)は、〔JALPAKブランド誕生60周年特別企画〕『カリフォルニアワインの銘醸地 ナパとソノマを訪れる 珠玉のワイナリーと美食を巡る旅 7日間』ツアーの商品説明会&試飲付きワインセミナーを6月28日(金)に募集を開始します。  当セミナーは全体を通して、ワインを飲みながら旅のイメージをより具体的に実感いただける内容となっております。ツアー内容のご案内だけでなく、カリフォルニアワイン協会 リードエデュケーター 山本香奈氏よりナパ・ソノマ地区のワインに関する最新事情をご説明し、ツアーで訪問するワイナリーのワイン・テイスティングを実施いたします。カリフォルニアワインに興味がある方、ツアーのご参加を検討されている方、すでにツアーをご予約済みの方、いずれも説明会にご参加いただけますので、多くの皆さまのご参加をお待ちしております。 カリフォルニアワイン協会 リードエデュケーター 山本香奈氏 商品説明会&試飲付きワインセミナーのポイント ●カリフォルニアワイン協会 リードエデュケーター 山本香奈氏よりナパ・ソノマ地区のワインに関する最新事情をご説明します。  ●ツアー訪問ワイナリーのワイン・テイスティング   試飲ワイン 「Clos Du Val」から2アイテム、「DuMOL」から2アイテム 計4アイテム予定  ・「Clos Du Val」:1976年開催の「パリ・テイスティング」にカベルネ・ソーヴィニョンが選出され、   10年後のリターンマッチでは見事優勝したことでも知られるナパを代表するワイナリー。  ・「DuMOL」:「神の手を持つ男」と称され、過去にロバート・パーカー氏から〔ワインメーカーズ・オブ・   ザ・イヤー〕にも選出されたアンディ・スミス氏が手がけるワイナリー。 ●ジャルパックツアー企画担当よりこだわりのツアー内容をご説明します。 商品説明会&試飲付きワインセミナー募集概要 ●募集開始 : 2024年6月28日(金)14:00 ●申込締切 : 2024年7月22日(月)18:00 ●実施日時 : 2024年7月27日(土)11:00~12:30(開場10:45予定) ●定員   : 48名(先着順) ●会場   : アカデミー・デュ・ヴァン青山校 ●費用   : 3,000円(大人お1人様) ●募集方法 : JAL海外ツアーのHPにて募集(https://www.jal.co.jp/jp/ja/intltour/tour-session/ame/) ●協力   : カリフォルニアワイン協会/株式会社JALUX ※お申し込み・ご参加にあたっての注意事項 ワインのテイスティングがございますので、20歳未満の方、お車・バイク・自転車でのご来場の方・妊娠中や授乳期の方のお申し込みは承れません(ご同伴者を含む)。 『カリフォルニアワインの銘醸地 ナパとソノマを訪れる 珠玉のワイナリーと美食を巡る旅 7日間』 ツアー詳細 ●出発日  : 2024年10月29日(火)、11月12日(火)  ●最少催行 : 10名(1グループ最大16名まで) ●出発地  : 東京(羽田) ●旅行代金 :...
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe