キャンペーン
年末はluxuryなひとときをご提案! イタリアプレミアムワイン「ルーチェ」をプレゼント 日本リカー公式Instagram『フォロー&コメント』キャンペーン
日本リカー株式会社(本社:東京、代表取締役社長:斎藤 富明)は、12月1日より、抽選でワインが当たるプレゼントキャンペーンを日本リカー公式Instagramにて実施いたします。
年末はluxuryなひとときをご提案したいという想いのもと、『年末はルーチェで乾杯!』をキーワードに、日本リカー公式Instagramにてフォロー&コメントキャンペーンを12月の1か月間実施し、イタリアプレミアムワイン「ルーチェ」を抽選で5名様にプレゼントいたします。
■日本リカー公式Instagram 『ルーチェ』プレゼントキャンペーン 概要
・キャンペーン内容:
Instagramフォロー&コメントキャンペーン
・期間:
2024年12月1日(日)0:00~ 2024年12月31日(火) 23:59
・景品:
「テヌータ・ルーチェ ルーチェ」 1本
※2021年ヴィンテージ/750mlボトル/希望小売価格25,300(税込)
・応募方法:
日本リカー公式Instagramアカウントをフォロー
日本リカーInstagramアカウントから投稿されるキャンペーン対象の投稿に、「年末はルーチェに乾杯!」を含むコメントを投稿。
上記条件を満たした方から抽選で景品が当たります
・公式Instagram:https://www.instagram.com/nipponliquor
※12月1日より対象投稿公開予定。
・キャンペーンサイト:https://cp.kirin.jp/story/32426
※12月1日より公開予定。
・問い合わせ先(お問合せフォーム):
https://faq.kirin.co.jp/form/nl_01.html
※土日祝日、年末年始休業日を除く
事務局開設期間:2024年12月1日(日)~2025年2月15日(土)
※お問い合わせフォームの内容欄に、【ルーチェプレゼント!日本リカー公式Instagramフォロー&コメントキャンペーン】とご入力ください。
■テヌータ・ルーチェについて
テヌータ・ルーチェは、1995年に、ヴィットリオ・フレスコバルディとロバート・モンダヴィという、ワインへの情熱と卓越したワイン醸造の技術を持った、20世紀を代表する2人のワイン醸造家によって創設されたワイナリーです。前例のないユニークなイタリアワインを作ろうという情熱のもと、モンタルチーノで初めて「メルロー」と「サンジョヴェーゼ」のブレンドで造られ、スーパータスカンワインとして名を知られました。光輝く太陽のロゴが印象的なテヌータ・ルーチェは、モンタルチーノの南西に位置し、標高約230~420mと最も標高の高い畑の一つから造られます。太陽が降り注ぐ南向きの畑は、ブドウをゆっくりと熟成させ、凝縮した力強いブドウからは、華やかながらも卓越した個性をもったワインが生み出されます。
テヌータ・ルーチェの畑は全て有機認証を受けています。自然や多様な生物に囲まれた地域にあり、畑ではオーガニックな作業を行うことで、持続可能な農業を目指し、ワイン醸造では、極力手を加えず、土壌から最高の果実の表現を引き出すことを信念にしています。近年では、さらにカバークロップの使用やこまめに畑を耕すことで、根はより深くまで張り、大切な養分を吸収することができ、これにより気候変動の影響を受けにくい樹に育てています。また適度に空気を土壌に含ませることで、より肥沃な土壌をつくりあげています。
■ルーチェ2021年
ルーチェ2021年は、ファーストヴィンテージから数えて29回目のヴィンテージとしてリリースされました。テヌータ・ルーチェのフラッグシップワインであり、丸みとやわらかさを持つメルローと骨格とエレガンスさを持つサンジョヴェーゼを50%ずつブレンドして造られたワインです。
2021年は、4月初日に気温の大幅な低下によりトスカーナ全土が凍りつきましたが、標高の高い畑は凍害を受けにくいため、被害はありませんでした。5月下旬まではブドウの成長が遅れましたが、6月から気温の上昇により、ブドウは再び成長し始め、8月中旬まで暑くて乾燥した夏が続きました。8月に2回雨が降ったため、ブドウの実が成熟を始める重要な時期に気温が低下し、土壌も適度に潤いました。9月に入ると完璧な気候が続き、日中は太陽が降り注ぎ、日昼夜の気温差が15℃もあり、アロマとポリフェノールをたっぷりと蓄えたブドウに育ちました。
2021年は、アロマとポリフェノールをたっぷりと蓄えたブドウに育ちました。ワインは、濃厚なルビーレッド色。ブラックベリーや桑の実などの黒い果実のアロマが特徴的で、甘いスミレなどの花の繊細なニュアンスとスパイスの複雑で滑らかな香りへと続きます。口に含むとすぐにワイン本来の個性とエレガントさが感じられます。シルクのように滑らかなタンニンによって、ボリューム感のある味わいが広がり、長く続くスパイスのニュアンスと重なり非常にバランスのよい味わいと上品な余韻が楽しめます。
=============================================
日本リカー株式会社は1963年の設立以来、業界に先駆けて日本のワイン愛飲家の皆様に、世界の最高峰ワインをご紹介して参りました。世界中の高級ホテル、レストラン、ワインショップで高い評価を頂き、多くのお客様に愛されているブランドをお届けすることを理念として、品質にこだわり選び抜いた「世界の銘醸産地のトップブランド」を輸入販売しております。企業理念である「ファインワインを世界から」をモットーに、差異性・話題性の高い商品を導入し、価値ある商品を皆様に提供致します。
キャンペーン
『セラー専科 ワインセラーショールーム』京都・堀川今出川に移転オープン!
オープニングキャンペーンでソムリエナイフプレゼントやハズレなしの抽選会を開催
国内外のワインセラーブランド10メーカー、大小35機種以上を取り扱う日本最大級のワインセラーショールームであり、ルフィエール全機種や老舗メーカーのユーロカーブ、フォルスターなどを取り揃えています。各メーカーのワインセラーを一度に見比べられ、サイズ感や色合い、質感を見て触って体感ください。ゆっくりとご覧いただくため、1週間前までの要予約制です。
移転オープン記念 2大キャンペーン開催
■開催期間:2024年11月29日(金)~2025年1月31日(金)
1.期間内にご予約いただき、ご来場いただくと『ゴールドソムリエナイフ』プレゼント(先着30名様限定)
2.期間内にご来場&当日ご成約者様限定!ハズレなしの抽選会
■賞品
特賞・・・コルクを抜かずにワインが注げる!コラヴァン(5万円相当)1等・・・10万円以上のルフィエールセラーに使える!30%OFF割引券2賞・・・3万円以上のルフィエールセラーに使える!5%OFF割引券
※割引券はショールームご来場時の注文に限る
ショールーム概要
<住所>京都府京都市上京区堀川今出川上ル南舟橋町382 三井ビル2F
<営業時間>10:00~17:00
<電話番号>0120-050-177
<アクセス>市営地下鉄烏丸線「今出川駅」3番出口より10分
※お車でお越しの場合はリカーマウンテン今出川堀川店の駐車場をご利用下さい。
<定休日>土、日(1週間前までの要予約で対応可)
<休業日>年末年始(12月30日~2025年1月5日)
※ショールーム見学ご希望の場合は、ご希望の1週間前までに必ずご予約願います。
■ショールームご予約はこちら
https://www.winecellar.jp/f/showroom
【本件に関するお問い合わせ先】
WINE&WINECELLAR セラー専科
本店:https://www.winecellar.jp/
【会社概要】
会社名:株式会社イズミセ
代表者:代表取締役 戸塚尚孝
所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82
京都恒和ビル4F
URL: https://www.izumise.co.jp/
キャンペーン
美味しいおすすめおつまみとワインをプレゼント♪ホリデーグルメセットが抽選で20名様に当たるXキャンペーンを12/2まで開催!
X(旧Twitter)で@NichifutsuBoekiをフォロー&リポストで応募可能!応募期間は12月2日(月)までファロ、ラべリ、エナフ、ブリオッシュ・パスキエ、ユニオンリカーズは、2024年11月28日(木)12:00~12月2日(月)23:59の期間中、X(旧Twitter)にてフォロー&リポストキャンペーンを開催いたします。当選者の20名様には美味しいおすすめおつまみとワインをセットにしてお届けする予定です。
ファロ、ラべリ、エナフ、ブリオッシュ・パスキエは日仏貿易株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:ギヨーム・カルー)が取り扱うブランド、ユニオンリカーズはユニオンリカーズ株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:アルフォンソ・マルティン)です。
ホリデーグルメセットを抽選で20名様にプレゼント!
ファロ、ラべリ、エナフ、ブリオッシュ・パスキエのおつまみと、ユニオンリカーズのワインをプレゼントするキャンペーンを開催中!
ご当選された20名様には、クリスマスまでにホリデーグルメセットとしてお届けいたします。
ぜひ今年のクリスマスを楽しく美味しくお過ごしください♡
ファロ「カシス・マスタード」
ファロの「カシス・マスタード」は、カシスの甘い酸味が際立つややマイルドな味わい。
肉料理との相性が抜群で、特に牛肉がおすすめ。色鮮やかなのでソースやドレッシングの彩りにもぴったりです。お菓子の材料にもお使いいただけます。
ラべリ「鴨肉のリエット フォアグラ入り」
ラべリの「鴨肉のリエットフォアグラ入り」は、ふんわり食感で洗練された味わい。じっくり煮込んだ鴨肉に、上質なフォアグラが20%入った贅沢なリエットです。スライスしたバゲットや、パンに塗ってお召し上がりください。
エナフ「レバーパテ」
エナフの「レバーパテ」は、口当たりもなめらかでまろやかな風味に仕上げております。パンやクラッカーにのせてワインと共にお楽しみください。サンドイッチやオムレツなど様々なお料理にもお使いいただけます。
ブリオッシュ・パスキエ「ミニトースト・プレーン」
ブリオッシュ・パスキエの「ミニトースト・プレーン」は、フランス産オーガニックのミニトーストです。チーズやハムなどお好きな具材をトッピングしてお召し上がりください。
お送りするワインについて
スペインのオーガニック・ヴィーガンワインのブランド「ボデガス・ネレマン」のワインをプレゼントいたします。
ネレマンは、バレンシアの太陽を浴びたブドウで造る自然派ワイン。フルーティで香り豊かな味わいです。
白・赤・ロゼ・スパークリングのご用意がありますが、お届けするアイテムはランダムです。
どんなワインが届くかはお楽しみに!
キャンペーンはX(旧Twitter)の投稿をチェック!
今回のキャンペーンはX(旧Twitter)内で開催しております。詳しい内容は以下のURLより日仏貿易株式会社公式アカウントをご覧ください。
日仏貿易株式会社公式アカウント:https://x.com/NichifutsuBoeki
/
📢冬はおうちでゆったり晩酌🎅フォロー&リポストキャンペーン
\
美味しいおすすめおつまみとワインで楽しいひとときを🎄🌟
#ホリデーグルメセット が抽選で20名様に当たります!🎁
【参加方法】
① @NichifutsuBoekiをフォロー
②こちらの投稿をリポスト
当選者には後日DM が届きます!
みなさまのご応募お待ちしております!
キャンペーン
遅ればせながら「1年分プレゼントキャンペーン」便乗のお知らせ
ワイン1年分(365本)を抽選で1名様にプレゼント!時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、遅ればせながら昨今の流行りに便乗し、「1年分プレゼントキャンペーン」を実施することを決意いたしました。
「ワイン1年分ってどのくらいですか?」そう思われた方もいらっしゃるかと思います。もちろん「毎日1本。365本。」です。
銘柄につきましては、入荷状況を確認しながら当店側で厳選させていただきます。
ケース単位での発送ため、365本+αとなる見込みです。月に1回お送りいたします。
何卒ご参加のほど、よろしくお願い申し上げます。
条件:公式アカウント(@lmseller_raku)をフォロー&投稿をリポスト
応募締め切り:令和6年12月31日 23時59分
当選人数:1名様
商品:ワイン1年分365本
◆X 公式アカウントはこちら
https://x.com/lmseller_raku
【本件に関するお問い合わせ先】
ワイン&ワインセラー セラー専科
楽天市場店:https://www.rakuten.ne.jp/gold/cellar/
Yahoo!店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/cellar/
【会社概要】
会社名:株式会社イズミセ
代表者:代表取締役 戸塚尚孝
所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82
京都恒和ビル4F
URL: https://www.izumise.co.jp/
キャンペーン
似鳥美術館×NIKI Hills Winery キャンペーン実施中
限定メニューでお得に周遊 DACグループが北海道仁木町で展開するNIKI Hills Winery(北海道仁木町旭台 代表:石川和則)と、似鳥美術館(同小樽市色内)では、それぞれのお客様に後志エリアを周遊・満喫してもらえるキャンペーンを実施中です。「絵画」と「ワインと料理」の融合の楽しさを表現し、お客様へ新たな旅の楽しみ方を提案いたします。
キャンペーン内容期間限定特別メニュー
似鳥美術館所蔵の藤田嗣治《カフェにて》をモチーフにした期間限定メニューを、NIKI Hills Wineryレストラン 「Aperçu」で提供します。
「カフェにて」は1949年にアメリカ・ニューヨークで描かれた作品。似鳥美術館で2018年から所蔵しています。
今回はこの名作の情景を元に「Aperçu」のシェフ・永井がランチとディナーを創作。同ワイナリーのワインと共にご提供します。
<料金>
●ランチ 3,850円 ※赤ワイン1杯つき
●ディナー 32,670円 ※ワインペアリング(7杯)つき
キャンペーン期間2024年11月1日~12月20日
予約お電話・メールにてお受けいたします
NIKI Hills Winery
電話:0135-32-3801(9:00~17:00)
メール:mail@nikihills.co.jp
■NIKI Hills Wineryについて
準限界集落となった仁木町の再生に向け、2014年に事業をスタート。ワインツーリズムで国内外の観光客を誘致することで仁木町の活性化を目指しています。2019年にグランドオープンした33haの敷地に醸造所、ブドウ畑、ナチュラルガーデン、レストラン、宿泊棟を備えた複合型ワイナリーです。
URL:https://nikihills.co.jp/
■株式会社DACホールディングス 概要
社名 : 株式会社DACホールディングス
代表者: 代表取締役社長 石川 和則
所在地: 〒110-0015 東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO 13F
社員数: 788名(DACグループ総数)
URL : https://www.dac-group.co.jp/
キャンペーン
日本リカー公式ワイン通販「Your Cellar(ユアセラー)」オープン2周年記念セール&新規会員登録プレゼント・キャンペーンのご案内
日本リカー株式会社(本社:東京、代表取締役社長:斎藤 富明)が運営するオンライン・ワインショップ「Your Cellar(ユアセラー)」は2024年11月、オープンして2周年を迎えました。お客様への感謝の気持ちを込めて、2周年記念セールや新規会員登録でワインが当たるプレゼント・キャンペーンなど開催中です。今後も暮らしを彩るファインワインをお届けいたしますので、ぜひこの機会に、Your Cellarへお越しください。
■Your Cellar オープン2周年記念セールのご案内
https://www.yourcellar.jp/view/page/yourcellar_2nd-anniversary_sale
期間: 2024/11/1(金)~2024/12/2(月)AM9:00まで
【セール内容】
1、ワインプレゼント・キャンペーン
2、お得!!スペシャルワインセット
3、プレミアムワインよりどりセール&スーパープレミアムワイン20%ポイント還元セール
1、 ワインプレゼント・キャンペーン
https://www.yourcellar.jp/view/news/20241101092008
Your Cellarで新規会員登録いただいた方の中から、抽選で12名様にワインをプレゼントします。ぜひこの機会に会員にご登録ください。お得なセール情報やイベント情報をいち早くお届けします。
2、お得!!スペシャルワインセット
https://www.yourcellar.jp/view/page/yourcellar_2nd-anniversary_sale#sub-section-3
2周年にちなみ、2万円、20万円のスペシャルワインセットを数種類ずつご用意。ご自宅で楽しむのにおすすめのワインや、なかなか手に入らない希少品、オールド・ヴィンテージなどを厳選しました。また、極希少品を取り揃えたブルゴーニュのワインセットも同時発売。どれも数量限定でのご案内です。
3、プレミアムワインよりどりセール&スーパープレミアムワイン20%ポイント還元セール
https://www.yourcellar.jp/view/page/yourcellar_2nd-anniversary_sale#sub-section-2
大好評のプレミアムワインのよりどり3本2万円セールを開催中!最大約10,000円もお得です。また、ワイン専門誌の評価も高いそうそうたるスーパープレミアムワインを、通常の2倍の20%ポイント還元でお届けします。ぜひじっくりとお選びください。
■Your Cellarオープン2周年記念イベントのご案内
ミシュランの1つ星を17年獲得し続ける、中國飯店 富麗華の「上海蟹コース」のお料理と、Your Cellarが選んだワインとのペアリングをお楽しみいただくスペシャルランチを開催します。限定11席でのご案内のため、満席の際はご容赦ください。...
キャンペーン
【シャンパーニュ パルメの新キュヴェ「ラ・レゼルヴ・ナチュール」の取扱をスタート】
世界一を獲得したシャンパーニュ パルメが2年ぶりの新キュヴェをリリース“ワイン発注の最短距離”、飲食店・酒販店向けの業務用ワイン仕入サイト「WINEPRO」では、パルメの2年ぶりとなる新キュヴェ「ラ・レゼルヴ・ナチュール」の取り扱いを開始しました。
シャンパーニュ パルメ(Champagne Palmer)は、フラッグシップキュヴェが「シャンパーニュ&スパークリング世界選手権2020 ノンヴィンテージ・ブリュット部門」の世界一を獲得したことで、世界から注目を集めているシャンパーニュメゾンです。
【2年ぶりの新キュヴェ】
パルメ ラ・レゼルヴ・ナチュール
2年ぶりとなるパルメの新しいキュヴェ。6年もの瓶内熟成を行い、ノンドサージュ(補糖なし)で仕上げられます。
メゾンが求める「バランスとエレガンス」には一定のドサージュが必要であるという考えだったパルメにとっては初の試みです。6年という長期の瓶内熟成がもたらす芳醇な香りと非常に繊細な泡立ち、40年以上受け継がれるリザーヴワインによるスパイシーさと深みが、ドサージュを行わずとも馥郁たる味わいの表現を可能としています。
柑橘や砂糖漬けのレモンのアロマを繊細で美しいミネラル感が支えます。鮮やかな果実味に緊張感と繊細なロースト香が添えられ、複雑でありながらピュア。長く優美な余韻を残します。
【名前を変えたフラッグシップ】
パルメ ラ・レゼルヴ・ブリュット
シャンパーニュ&スパークリング世界選手権2020の「World Champion Classic NV Brut ノンヴィンテージ・ブリュット部門」で世界一を獲得した、パルメのスタンダードキュヴェが、2024年「ラ・レゼルヴ・ブリュット」としてラベルも一新し登場。パルメが重視するリザーヴワインの哲学をより明確にすべく、「ラ・レゼルヴ」へと改名されました。
モンターニュ・ド・ランスのプルミエ・クリュとグラン・クリュのシャルドネを主体にピノ・ノワールとムニエをブレンド。スタンダードながら4年という長期の瓶内熟成、そして30-35%のリザーヴサインを贅沢に使用することで凝縮感と熟成感をもたらしています。シトラスや洋梨、アプリコットに、ヘーゼルナッツやバターの芳ばしいニュアンス。時代を超えて受け継がれるパルメ・スタイルを象徴しています。
【パルメについて】
7人の生産者によって1947年に設立されたパルメは、全員がグランクリュとプルミエクリュの畑を所有しており、当初は「ソシエテ・デ・グラン・クリュ・ド・ラ・シャンパーニュ」としてスタート。覚えやすく愛される名前にしようと、シャンパーニュの都市ランスで当時大人気だった、イギリスの王室御用達ビスケットメーカーのハントリー&パーマー(Huntley & Palmer)からPalmerをとって、「パルメ」が誕生しました。
パルメは「時間」をとても尊重しています。
これが最も表れているのが、シャンパーニュでは珍しいソレラシステムの導入です。
新しいヴィンテージのワインをオーク樽で熟成させた後、大型のステンレスタンクに保存しているソレラ式のリザーヴワインに加えます。
40年以上継ぎ足されてきたリザーヴワインは、ワインに豊かさと深み、ストラクチャーを与え、ノンヴィンテージ・キュヴェの支柱となります。これにより一貫したパルメのスタイルと、DNAを後世へと引き継ぐことを可能としています。
もう一つの特徴といえるのが、熟成の長さです。ノンヴィンテージのシャンパーニュで4年、ミレジムでは6~8年、マグナム以上ではさらに長い年月の熟成を重ねます。地下18メートルにあるチョーク質の冷涼なセラーで澱とともにゆっくりと時を刻むことで、美しく繊細なパルメのスタイルが完成します。シャンパーニュ パルメは、まさに「時間を飲む」シャンパーニュです。
【WINEPROについて】
WINEPROは会員制の飲食店・酒販店向け業務用ワイン仕入サイトです。
“ワイン発注の最短距離”をモットーに、見積もり不要の発注システム・発注の一元化も可能な2,000種以上の品揃え・スピード発送・柔軟な支払い方法を設け、スマートなワイン発注を叶えます。
本件でご紹介した商品の価格の詳細は、下記WEBサイトにて会員登録およびログインの上、ご確認ください。
ご紹介した商品に加え、パルメのラインナップのすべてを10月限定スペシャルプライスでご用意しております。
WINEPRO(ワインプロ)
https://wine-proshop.com/
【本件に関するお問い合わせ先】
WINEPRO(ワインプロ):https://wine-proshop.com/
【会社概要】
会社名:株式会社イズミセ
代表者:代表取締役 戸塚尚孝
所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82
京都恒和ビル4F
URL: https://www.izumise.co.jp/
キャンペーン
【わいんびと】レビューで日本ワインを輝かせる!商品レビュー投稿プレゼントキャンペーン実施
抽選で3名様に、日本を代表するガラス作家・高橋禎彦氏が手掛ける「ワインのコップ - わいんびと限定モデル」をプレゼント。応募期間は2024年10月25日から2025年1月31日まで。本キャンペーンの目的本キャンペーンは、日本ワインの魅力を多くの方々に体験していただき、レビューを通じてその楽しさを広めていくことを目的としています。全国各地の生産者が手掛ける日本ワインを味わい、その感想を語り合うことで、より多くの人々に日本ワインの魅力を伝える機会を提供します。また、生産者とワイン愛好家をつなぐ新たなコミュニケーションの場を活性化し、日本ワインの認知拡大にも貢献します。
本キャンペーンの実施概要わいんびとに掲載されている全ての商品を対象に「商品レビュー投稿キャンペーン」を実施いたします。本キャンペーン期間中、レビューが掲載された方の中から抽選で3名様に、わいんびと限定モデルの「ワインのコップ」をプレゼントいたします。この特製コップは、日本ワインの繊細な味わいを一層引き立てるため、日本を代表するガラス作家・高橋禎彦氏とわいんびとが共同開発しました。作家自らが工房でひとつひとつ手作りで仕上げた、他にはない贅沢な逸品です。
応募期間:2024年10月25日(金)~2025年1月31日(金)
対象商品:わいんびとに掲載されている全ての商品
応募資格:わいんびとのユーザー登録(無料)を完了している方
景品内容:抽選で3名様に「ワインのコップ - わいんびと限定モデル」をプレゼント
本キャンペーン対象商品をみる応募方法キャンペーン期間中、わいんびとウェブサイトにて対象商品をお選びいただき、商品のレビュー(100文字以上)を投稿してください。レビューが掲載されることで、応募が完了となります。
わいんびとで商品を購入し、その体験を楽しんでください。
商品ページから、購入した商品の100文字以上のレビューを投稿してください。
投稿したレビューが掲載されると、応募完了となります。
※投稿されたレビューは商品ページに掲載されます。
※レビューを投稿するには、わいんびとのユーザー登録(無料)が必要です。
抽選・当選発表・キャンペーン期間終了後、厳正なる抽選のうえ当選者を決定いたします。
・当選者の発表は、景品の発送をもって代えさせていただきます。
・メール等での当選結果のご質問にはお答えできませんので、ご了承ください。
・景品の発送はユーザー登録した住所へ発送させていただきます。
・景品の発送は日本国内に限ります。
・景品の発送は、キャンペーン期間終了後、順次行う予定です。
・当選の権利は、応募者ご本人のみ有効です。譲渡や他の景品との交換はできません。
・当選者のお名前、住所などの個人情報は一切公表いたしません。
注意事項本キャンペーンは、日本の景品表示法に基づき、適正に実施されます。・レビューの掲載日ではなく、レビューの投稿日が受付期間の対象となります。
・期間中、おひとりさま何度でもレビュー投稿いただけます。
・複数のレビュー投稿をしていただくことで、当選確率が上がります。
・同一商品には、1件まで投稿可能です。
・生産者レビュー投稿は、本キャンペーン対象外となります。
・投稿内容を、SNSやプロモーション施策などで使用させていただく場合がございます。
・投稿内容は、必要に応じて告知することなく非公開、削除などを行う場合がございます。
・住所の記入ミス、住所変更等の事由により景品が届けられない場合、ご応募に関して不正な行為があった場合は、当選を取り消させていただく場合がございます。
・本キャンペーンは、予告なく中断、中止、変更する場合がございます。
本キャンペーン対象商品をみる商品レビューの投稿方法商品ページの「レビューを書く」ボタンをクリックすると、お客様がご購入いただいた商品のご感想や評価(★)を投稿することができます。商品レビューの投稿を行う場合は、その商品を1度でも購入している必要がございます。
わいんびとの商品レビューは、これから購入される他のお客様に参考にしていただくこと、日本ワインの楽しみを他のユーザーの方と共有することを目的としているため、以下のような内容を含むレビューは非掲載となる場合がございますので、ご了承ください。
非掲載となる投稿例(該当するレビュー投稿は、応募の対象外とさせていただきます)
・当該商品とは無関係の内容・著しく文字数量の少ない内容(100文字以上が応募基準となります)・個人を特定できる情報・誹謗中傷を含む内容・他社商品についての内容(比較のための引用は可)・他人の著作権、その他の知的財産権を侵害する内容
・法令に違反する内容、法令違反を助長する内容、またはそれらの恐れのある内容・公序良俗に反する内容、宣伝及び勧誘行為
・特定の政治的または宗教的主張を含む内容・その他、商品の感想以外の内容、およびわいんびと運営が不適切と判断する内容
本キャンペーン対象商品をみる「ワインのコップ - わいんびと限定モデル」について日本を代表するガラス作家の高橋禎彦氏とわいんびとが共同開発。様々な大きさ、形状のコップで試飲と試作を重ね、日本ワインの繊細な味わいを引き立たせるデザインにたどり着きました。大ぶりながら軽さと美しさを兼ね備え、使うほどに手に馴染んでいきます。「ワインのコップ - わいんびと限定モデル」をお使いいただくと、繊細な日本ワインの香りや味わいの特徴が引き立つため、ワインを注ぐたび、一口飲むごとに日本ワインの真髄に迫る、あなたのワイン体験を格別なものにしてくれます。この機会をお見逃しなく!本キャンペーンでしか手に入らない限定アイテムです。
ひとつひとつ手作りで仕上げた逸品このワインのコップ。「質感マニア」という高橋氏が、型を使わない、重力と遠心力を巧みに操って成型する「宙吹き」という技法ならではの質感にこだわった作品です。工業製品にはない、見た目にもキレイでつるんとした気持ちのいい質感と上品なフォルムが特徴です。
使うほどに、手に馴染む質感手からはみ出すほどの大ぶりなサイズながら軽いのでスワリングもスムーズ。また、和食器を思わせるような高台がついているため、手に吸い付くようなフィット感があります。リムの立ち上がりの形状を工夫し、口当たりの良さにもこだわりました。
高橋氏が作り出すワインのコップは、型を使わずひとつひとつ「宙吹き」で成型するため、一点一点の表情が異なります。世界にひとつ、あなただけのワインのコップで日本ワインの新たな魅力を発見してみてください。
わいんびととはわいんびとは「日本ワインを近くする。」をコンセプトに、日本各地のワイン生産者と直接つながり、生産者から直接ワインをお取り寄せできる、業界唯一の日本ワイン専門モール型ECプラットフォームです。生産者との共同運営により、現場からのリアルな情報やストーリーの発信を通じて、日本ワインの等身大の魅力をお伝えしています。ご注文商品は日本ワインならではの「距離の近さ」を活かした生産者直送でお届けすることで、流通によるワインへの負荷を最小限に抑え、ワイン本来の繊細な味わいを損ねることなく楽しんでいただけます。また、初めての方でも安心してご購入いただけるよう、生産者に直接質問や相談ができるメッセージ機能も完備しています。
サービス概要
サイトURL:https://nihonwine.net/提供エリア:日本国内のみ登録生産者:日本ワイン生産者のみ決 済 方 法:クレジットカード(VISA、JCB、MASTER、AMEX)、Amazon pay、あと払い(ペイディ)ユーザー登録:無料 ※ユーザー登録後、ログインすると全ての機能がお使いいただけます。
サービス概要:https://nihonwine.net/pages/about-winebito
飲食店様向けサービスはこちらLASTSHIP 会社概要会社名:株式会社LASTSHIP所在地:〒731-5117 広島県広島市佐伯区八幡が丘1-8-32代表者:代表取締役社長 山下 武設 立:2018年3月事 業:日本ワイン専門のオンライン市場わいんびとの企画・開発・運営、酒類の卸売・小売業概 要:https://nihonwine.net/pages/company
キャンペーン
ローラン・ペリエ×キャビア フードペアリング体験を定期開催
大人のための非日常体験に出会える「Otonami」とコラボレートしたスペシャル・イベント 株式会社カーヴ・ド・リラックス(本社:東京都港区、代表:笠原潤平)は、 サントリー株式会社のご協力のもと、9月よりTHE CELLAR Toranomon(虎ノ門本店)にてローラン・ペリエとキャビアのフードペアリング体験を行います。本イベントでは3種類のローラン・ペリエ(ラ キュベ、ロゼ、グラン シエクル)とキャビアのフードペアリングを行い、ブランド・アンバサダー 角 敏行氏をゲスト・プレゼンテーターとしてお迎えします。ローラン・ペリエの各キュベの特徴や個性に合わせてキャビアの味わい方を変えて提供し、それぞれのペアリングをアンバサダーである角氏が説明しながら楽しんで頂くスペシャル・イベントで、月2回程のペースで実施予定です。ワイン初心者からシャンパーニュ好きのワイン愛好家の方まで幅広い層の方に楽しんで頂ける内容となっております。スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。
<本イベントのご予約方法>
大人のための非日常体験に出会える「Otonami」(運営元:J-CAT 株式会社)上でのみ、ご予約頂けます。「Otonami」のサイト内の当イベント専用ページにアクセスし開催日時等の詳細を確認の上、お申し込みをお願いします。
【お申し込み先URL】(「Otonami」のイベント販売ページに遷移します。)
https://otonami.jp/experiences/the-cellar-4tsuno/
※本イベントの申し込み及びキャンセルは当社オンライン・ストア及び店舗では行うことは出来ません。また当社発行のポイント付与対象外となる旨、予めご了承ください。
<本イベントの詳細>
参加費:9,200円(税込) <各回最大8名様まで>
日時:「Otonami」サイト内にてご確認ください。
会場:THE CELLAR Toranomon 東京都港区西新橋1-6-11
【角 敏行氏プロフィール】
都内のフランス料理店、恵比寿「タイユバン・ロブション(現ジョエル・ロブション)」、南青山「ピエール・ガニェール・ア・東京」、銀座「ベージュ・アラン・デュカス東京」でソムリエとして研鑽を積み、六本木「リューズ」、浅草・駒形「ナベノイズム」では支配人兼シェフ・ソムリエとして従事しました。現在は後進の育成に注力しながら、フランスのシャンパーニュメゾン「ローラン・ペリエ」、日本酒「F1625」のブランド・アンバサダーとして活動しています。
【お問合せ先】
株式会社カーヴ・ド・リラックス
〒105-0003東京都港区西新橋1-6-11 TEL:03-3595-3697 e-mail:order@cavederelax.com
キャンペーン
東京⇔マドリード直行便往復航空券が当たる!ベルトラ、スペイン政府観光局と共同プロモーションを開始
特設ページ『本物を探す旅 スペイン』を公開 サッカー久保選手のサイン入りユニフォームプレゼントも現地体験型アクティビティ専門予約サイト『ベルトラ』を運営するベルトラ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:二木 渉)は、スペイン政府観光局協賛のもと、スペインの魅力を伝える共同プロモーションを8月14日(水)より開始いたしました。特設サイト「本物を探す旅 スペイン」の公開にあわせて、イベリア航空の東京(成田)~マドリード往復航空券やスペインのサッカークラブ レアル・ソシエダに所属する久保健英選手のサイン入りユニフォームが抽選で当たるプレゼントキャンペーンを実施いたします。
「本物を探す旅 スペイン」
URL: https://www.veltra.com/jp/special/europe/spain/authentic-spain/
息を呑む美しさと豊かな文化で彩られたスペインの楽しみ方をご紹介
情熱の国とも称されるスペイン。歴史的街並みの中で、情熱的なフラメンコ鑑賞や活気に満ちたバル巡り、旅先で出会う現地の人々との交流もスペイン旅行の醍醐味です。
特設ページではユネスコ世界文化遺産にも登録された「サンティアゴ巡礼」や、スペインの食の魅力、名門チームがランキング争いを繰り広げるサッカー観戦のほか、定番観光スポットを紹介しています。
(※ツアー料金の日本円の価格は8/9現在のレートで計算)
スペインのおすすめアクティビティ
カミーノ・デ・サンティアゴ巡礼体験 日帰りツアー 専用車と徒歩で行く巡礼路<貸切/現地語ドライバー/サンティアゴ・デ・コンポステーラ発>
世界遺産に登録されている「サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路」を体験してみたい方向けの日帰りツアー。最後の区間を専用車で巡り、サリアや歓喜の丘などのハイライトを歩きます。
価格:EUR298~ (47,930~)
詳細:https://www.veltra.com/jp/europe/spain/northern_spain/a/186942
希少カヴァ「コルピナット」ワイナリーツアー 製造工程見学+ワイン4種試飲+地元レストラン昼食<貸切/6時間/昼食付/英語または日本語/バルセロナ発>
スペイン・カタルーニャ地方の最高級スパークリングワイン「コルピナット」のワイナリーを訪れるツアー。製造工程を学び、極上のワインと地元レストランでの伝統料理を堪能できます。
価格:EUR376~ (¥62,388~)
詳細:https://www.veltra.com/jp/europe/spain/barcelona/a/186932
抽選でマドリード行き直行便往復航空券&レアル・ソシエダ所属 久保健英選手サイン入りユニフォームをプレゼント!
アンケートにお答えいただいた方から抽選でスペイン・マドリード直行便往復航空券や久保建英選手のサイン入りユニフォームをプレゼントいたします。
<プレゼントキャンペーン概要>
賞 品 :A賞 東京(成田)~マドリードの往復エコノミークラス航空券(イベリア航空・直行便) /1名様
B賞 レアル・ソシエダ所属 久保建英選手サイン入りユニフォーム /1名様
応募期間:2024年8月14日(水)~10月13日(日)
渡航期間(A賞):2024年11月20日(日)~2025年3月31日(月) ※年末年始除く
当選発表:2024年10月下旬頃 当選者へ直接ご連絡予定
適用資格:ご応募は日本国内にお住まいの20歳以上の方に限らせていただきます
応募方法:特設ページ内、所定の応募フォームよりお申し込みください
「本物を探す旅 スペイン」
URL: https://www.veltra.com/jp/special/europe/spain/authentic-spain/
■ベルトラについて
ベルトラは旅行会社の枠組みを超え、国内から海外、旅行前から旅行後、オンラインからオフラインまで、「心ゆさぶる体験」に出会うためのソリューションを提供します。
現地ツアー数:約19,000ツアー / 現地ツアー催行会社数(世界):約5,000社
取り扱い国数:150カ国 / 会員:約260万人...