ホームキャンペーン

キャンペーン

「夏はプロセッコDOCでかんぱい!」全国265店舗で展開する「プロセッコ月間」8月1日スタート

テレビ番組『イタリアの泡 うまいプロセッコに出会う旅』も放映中プレスリリース2025、 No.3 2025年7月30日、東京 プロセッコDOC保護協会 イタリア・トレヴィーゾ市に本部を置くプロセッコDOC保護協会は、今年2025年も日本において夏の恒例プロモーション「プロセッコ月間」を開催いたします。期間は8月1日(金)から31日(日)までの1か月間、全国265店舗(飲食店234・小売店31)にて展開。スローガンは「夏はプロセッコDOCでかんぱい!」です。 このキャンペーンは、プロセッコDOC保護協会が2017年に日本市場でのプロモーションを開始して以来、9年連続で実施されており、プロセッコDOCの認知拡大と販売促進における重要な柱となっています。2025年は、過去最大規模であった前年をさらに上回る規模での展開を予定しています。 【2025年 プロセッコ月間の開催規模】参加プロセッコDOCブランド数:  27  (前年24) 参加店舗数         : 265  (前年235) 公式グッズや販促資料を通じ、参加各店ではプロセッコDOCの魅力を発信。キャンペーン終了後には販売実績に基づき優良店表彰を行います。今年の副賞には、協会が公式スポンサーを務める以下の国際イベント関連特典を予定しています MotoGP™ 第17戦 MOTUL 日本グランプリ「VIPヴィレッジ™ ペアチケット」 「ミラノ・コルティナ2026 冬季オリンピック」記念スペシャルボトル なお、参加ブランドおよび参加店舗リストは、以下のプロセッコDOC公式サイトにてご覧いただけます https://proseccodoc.jp/mesedelprosecco/ また、プロセッコDOC保護協会の協力のもと、株式会社ブリル(東京・中央区)が制作したテレビ番組『イタリアの泡 うまいプロセッコに出会う旅』が、7月8日(火)(月曜深夜)より西日本放送(RNC/日本テレビ系列)にて放送中です。 この番組は2023年2月~9月にかけて現地10ワイナリーを取材した内容を、30分×全7話で構成。ヴェネツィアから北へ車で約30分に広がる“プロセッコ・ドリームランド”で、名門ワイナリーの訪問やグルメ体験、観光名所・ティラミスのクッキングクラスまでを網羅した見どころ満載の内容です。 【番組概要】タイトル:『イタリアの泡 うまいプロセッコに出会う旅』放送局:RNC 西日本放送(岡山・香川/日本テレビ系列)放送日時:毎週火曜 午前0:54~1:24(月曜深夜)放送スケジュール(予定):  7月08日(火)月曜深夜 「北イタリア ワイナリー巡りとご当地グルメ」  7月15日(火)月曜深夜 「ティラミスとオーガニックワイナリー」  7月22日(火)月曜深夜 「ヴェネツィアと個性豊かなプロセッコワイナリー」  7月29日(火)月曜深夜 「中世の町トレヴィーゾとワイナリー巡り」  8月05日(火)月曜深夜 「芸術的ヴェネツィアと名門ワイナリー」  8月12日(火)月曜深夜 「プロセッコ街道とワイナリー巡り」  8月19日(火)月曜深夜 「業界のプロも夢中にさせる注目のプロセッコランド」 番組内で紹介されるワイナリー(順不同) Le Contesse, Cantina Pizzolato, Villa Sandi, Tenuta Santomè, BiancaVigna,...

銀座シシリア豊洲店、夏限定「大感謝キャンペーン」開催!

2025年7月28日(月)~9月25日(木)の期間、特別ランチ、アルコール提供、お得なパーティー利用が可能に「銀座シシリア豊洲店」は、2025年7月28日(月)から9月25日(木)までの期間限定で「夏の大感謝キャンペーン」を開催いたします。 このキャンペーン期間中は、地域の皆様、芝浦工業大学の学生を含め、どなたでも気軽に本格イタリアンをご堪能いただけます。 夏休み限定の特別価格でご提供するランチメニューは、フード600円、ドリンク150円というお得な価格でご利用いただけます(提供時間:11:30~15:30、L.O. 15:00)。メニューはナポリタン、イカ明太子バター、ミートソース、週替わりパスタ、チキンカレー週替わり定食の6種をご用意。セットドリンクにはコーヒー、アイスティー、ウーロン茶、コカ・コーラ、ジンジャーエール、オレンジジュースがございます。 さらに、かねてよりご要望の多かったアルコールの提供を平日夜間・土日祝の営業時間帯に開始いたします。毎日17:00~19:00はハッピーアワーとして、ビール380円、ハイボール、サワー・グラスワイン各330円でご提供。また平日のディナータイムにつきましては、90分飲み放題プランも税込990円~(L.O. 60分)でご利用いただけます。 また、企業のご宴会やママ会など、20名様程度の大人数でのパーティーにも貸切にせず対応可能で、 プロジェクターや音響設備のご相談も承ります。土日祝も休まず営業いたします。 「夏の大感謝キャンペーン」期間限定サービス概要店舗の一般開放: 芝浦工業大学の関係者以外の方もご自由にご来店いただけます。 ●夏休み限定!特別ランチメニュー登場: フード:600円(ナポリタン、イカ明太子バター、ミートソース、週替わりパスタ、チキンカレー、週替わり定食) ドリンク:150円(コーヒー、アイスティー、ウーロン茶、コカ・コーラ、ジンジャーエール、オレンジジュース) 提供時間:11:30~15:30(15:00 L.O.) ●土日祝も通常営業&アルコール提供開始: 平日夜間・土日祝の営業時間帯にアルコールを提供開始。 ハッピーアワー&夏の飲み放題プラン: ハッピーアワー(毎日17:00~19:00):ビール380円、ハイボール・グラスワイン・サワー・各330円 90分飲み放題:990円(税込、L.O. 60分) ※飲み放題は平日のディナータイムのみとなります。 ●大規模宴会・パーティーにも対応: 豊洲最大100名様規模の宴会・パーティーに対応。20名様程度のパーティーなら貸切なしでご利用いただけます。詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。 店舗情報店舗名: 銀座シシリア 豊洲店 所在地: 〒135-8586 東京都江東区豊洲3-7-2 芝浦工業大学豊洲キャンパス内 電話番号: 03-5534-8720 営業時間: 月曜日~金曜日:11:30~15:30(15:00 L.O.)、17:00~21:00(20:00 L.O.) 土曜日・日曜日・祝日:11:30~15:30(パーティー利用時は優先) 休業日: 7月27日(日)、8月9日(土)~8月11日(月・祝)電源検査のため休業、8月12日(火)~8月15日(金)夏季休業。その他臨時休業の場合あり。 ※営業日につきましてはInstagramまたはHPをご覧ください。 URL:HP SNS: Instagram アクセス: 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」1c出口より徒歩7分、ゆりかもめ「豊洲駅」より徒歩7分 ご来店に際しての注意事項 パーティーやママ会などで貸切営業となる日がございます。ご来店の際は、必ず銀座シシリア公式ウェブサイトまたはSNSにて、営業状況をご確認の上、お越しくださいますようお願い申し上げます。 銀座シシリアについて1971年10月に創業した「銀座シシリア」は、長年にわたり本格イタリアンを提供してまいりました。銀座の地で親子2代、3代にわたりご愛顧いただく常連のお客様や、銀座近郊のビジネスパーソン、観光で訪れる方々にも親しまれています。一方、豊洲店は芝浦工業大学構内という特性を活かし、地域社会に深く根ざし、学生の皆様に「安くて美味しい」本格イタリアンを提供することで、キャンパスライフや地域コミュニティに欠かせない、長く愛される店となることを目指しています。伝統と革新を融合させ、お客様に豊かな食体験を提供し続けています。 本件に関するお問い合わせ先 銀座シシリア豊洲店 TEL:03-5534-8720 Email:sicilia.toyosu@gmail.com

信濃毎日新聞デジタル「夏得」キャンペーンスタート! 最大2カ月無料、無料期間中の解約無料!

お試しのチャンス、無料期間中に解約しても料金はかかりません。9月5日(金)まで。併読会員(月額800円)、単独会員(月額3500円)とも対象。「ふれるたび、このまちがもっと近くなる」 信濃毎日新聞社は7月23日(水)、新たにデジタル有料会員にご登録いただいた方を対象にデジタル購読料が最大2カ月無料になるキャンペーン「夏得」を始めました。8月1日(金)、2日(土)は紙面ビューアーの無料開放も実施。この機会にぜひ信毎デジタルをお試しください。9月5日(金)まで。 キャンペーン入会はこちらからキャンペーンコード「2025smr」(半角、英小文字)を入力ください  紙の新聞を購読している方が対象の併読会員は、デジタル購読料が月額800円。購読していない方向けの単独会員は月額3500円。通常の無料期間は登録した月のみ最大1カ月間ですが、キャンペーン中に新規登録すると翌月も含めて最大2カ月間、無料になります。8月中に登録すると9月末まで無料です。  無料期間中に解約しても違約金などはなく、料金は発生しません。おくやみ欄の情報が紙より早く届く、記事が検索できるなど、信毎デジタルならではの便利な機能を体験するチャンス。ウェブオリジナルの記事もあります。  無料会員やウェブ会員もキャンペーン対象。キャンペーンコードの2025smr(半角、英小文字)を入力した方が適用になります。 【キャンペーン概要】https://www.shinmai.co.jp/campaign/2025smr/ ■対象商品 デジタル併読会員、デジタル単独会員 ■対象期間 2025年7月23日(水)~ 2025年9月5日(金) ■対象者 対象期間中にデジタル併読会員、デジタル単独会員にキャンペーンコード「2025smr」を入力して申し込みされた方。 ■そのほか注意事項 ・「2カ月0円」は初月無料+1カ月無料になります。 ・初月無料は過去にデジタル併読会員、デジタル単独会員だった方は適用されません。 ・キャンペーンコードの入力漏れや入力間違いがあると、キャンペーンは適用されませんのでご注意ください。 ・無料期間終了後、月額料金が登録したクレジットカードで決済されます。 ・無料会員、ウェブ会員からデジタル併読会員、デジタル単独会員に登録した場合でもキャンペーン価格が適用されます。併読会員、単独会員の契約変更には適用されません。 ・企業・団体のご契約は対象外です。 ・他のキャンペーンとの併用はできません。 キャンペーン入会はこちらから詳細を見る【信濃毎日新聞デジタル】https://www.shinmai.co.jp/ ▽紙面ビューアー https://www.shinmai.co.jp/viewer/ ▽使い方ガイド https://www.shinmai.co.jp/news/list/how_to 【信毎デジタル有料会員限定】 東山魁夷館開館35周年記念展の前売券割引販売 信濃毎日新聞デジタルの有料会員は、東山魁夷館開館35周年記念展「東山魁夷 永遠の海―私は、いま、波の音を聴いている」(会期:10月4日~、会場:長野県立美術館)の前売券を会員限定の割引価格で購入できます。9月5日まで実施中の信毎デジタルのキャンペーン「夏得」で会員登録した方も対象です。  有料会員はローソンチケット、セブンチケットの各Webから一般前売券を1400円で購入できます(一般前売券は通常1500円)。キャンペーンなどで新たに有料会員になった方は割引で購入できる時期が決まっており、8月17日までに有料会員登録すると8月20日以降、9月16日までに登録した場合は9月19日から割引対象になります。前売券の販売期間は10月3日までです。  詳しくは長野県立美術館の展覧会情報ページをご覧ください。 長野県立美術館 展覧会情報【開催案内】 ◇会期 2025年10月4日(土)~11月16日(日)午前9時~午後5時 毎週水曜休館 ◇会場 長野県立美術館 長野市箱清水1―4―4 城山公園内 ◇主催 長野県、長野県立美術館、信濃毎日新聞社、信越放送、日本経済新聞社、(公財)信毎文化事業財団 ◇特別協力 東山魁夷記念一般財団法人、東京国立近代美術館 ◇共催 長野県教育委員会 ◇協賛 八十二銀行 長野銀行 ◇観覧料  ▽一般1700円、大学生1300円、高校生以下または18歳未満無料  ▽前売り券 一般のみ1500円(販売は7月18日から10月3日まで)

「フランス流 ピシン(piscine)でロゼをもっと楽しもう」

神戸・きら香ぶどう酒醸造 ロゼワインの飲み方提案■リリースのポイント・神戸の街中ワイナリー「きら香」が提案する、ロゼワインの新しい楽しみ方「ピシン」(piscine)。フランス流に氷を入れて爽やかに。ロゼに氷を浮かべるのはマナー違反ではありません!  ・きら香では、そのような飲み方にぴったりのロゼワインをご提供しています。 ■リリース本文氷を入れて楽しむ、ロゼワインの新スタイル「ピシン」。神戸・きら香ぶどう酒醸造から、夏にぴったりの飲み方をご提案します。 神戸・春日野道にあるアーバンワイナリー「きら香ぶどう酒醸造」は、ロゼワインを中心に醸造する小さな都市型ワイナリーです。この夏、私たちからご提案したいのは、フランス流のロゼワインの楽しみ方、「ピシン(piscine)」スタイル。 「ピシン」はフランス語で「プール」を意味し、暑い季節にぴったりの飲み方として親しまれています。フランスでは特にリゾート地やカフェのテラスなどで、氷を浮かべたロゼワインを楽しむスタイルが広く浸透しています。「ワインに氷なんて」と思われがちですが、実はフランスではとても一般的。マナー違反ではなく、リラックスして楽しむための工夫なのです。 たとえば、こんな言葉も聞かれます。・「氷の上からロゼワインを注いで、軽やかに乾杯」・「氷入りロゼは全く問題なし。気軽に楽しんで」・「その自由さこそ、フランス流のワイン文化」 そして、この「ピシン」スタイルにぴったりなのが、「きら香」の2種類のロゼワインです。 ● doudou 2024(メルロー使用)淡いさくら色で、いちごやさくらんぼの香り。さっぱりとした辛口で、氷を入れることでより爽快な飲み口に。 ● coucou 2024(カベルネ・ソーヴィニヨン使用)ややしっかりめの味わいながらも、後口は心地よく、氷を浮かべればバランスの取れた軽やかさが引き立ちます。 暑い日に、グラスに氷を浮かべて楽しむロゼワイン。自由で、肩の力が抜けたフランス流のスタイルを、神戸からご提案いたします。 「正しい飲み方」や「マナー」に縛られず、もっと自由に、自分らしくワインを楽しむ。そのような気持ちを込めて、きら香のロゼワインをぜひ「ピシン」でお試しください。 氷の上からロゼワインを注いで、フランス流に楽しみましょう (出展) https://www.foodandwine.com/wine-with-ice-8673563 ワインに氷を入れるのは全く問題ありません (出典) https://www.thekitchn.com/ice-wine-is-acceptable-259966 氷を入れたロゼワインはマナー違反ではありません (出展) https://www.euronews.com/culture/2024/06/26/pour-decision-why-rose-with-ice-is-not-the-faux-pas-youve-been-told-it-is ■きら香ぶどう酒醸造株式会社 ウェブ: https://www.kiraka.jp/Facebook: https://www.facebook.com/kirakawinery/ インスタグラム: https://www.instagram.com/kirakawinery/

「オステリア・フランチェスカーナ」のオーナーシェフ、マッシモ・ボットゥーラ氏が大阪に降臨。世界中の美食家が注目する特別な6日間。

〈大阪来てなキャンペーン“Top Chef in OSAKA 2025”〉世界で最も予約が困難なレストランの味が日本に上陸!ホテルニューオータニ大阪 フランス料理「SAKURA」 大阪来てなキャンペーン『Top Chef in OSAKA 2025』開催 詳細を見る ホテルニューオータニ大阪では、最上階のフレンチレストラン「SAKURA」にて、「大阪来てな!キャンペーン」事業の特別協力として、世界で最も予約が困難なレストランのひとつと称される「オステリア・フランチェスカーナ」のオーナーシェフ、マッシモ・ボットゥーラ氏を迎え、2025年9月9日(火)~14日(日)の期間限定でレストランイベントを開催いたします。 ◆世界的なシェフが地元 大阪産の食材を活用した特別なメニューを提供古くから、豊かな食文化を持つ大阪。現在も、食べ歩きのできる庶民的なグルメはもちろん、老舗割烹や世界で評価されるレストランなども数多く存在し、大阪は“ただ食事を楽しむ”だけでなく、食を通じて多様な体験、歴史や文化を感じることのできる特別な場所として世界中から注目を集めています。 そんな大阪の地で長年「食」への探求を追い求めることで、多くの美食家に愛され続け、来年開業40周年を迎えるホテルニューオータニ大阪では、世界のベストレストラン50で2016年、2018年の2回、1位に輝いた、世界で最も予約の取れないレストランの一つ「オステリア・フランチェスカーナ」のオーナーシェフ、マッシモ・ボットゥーラ氏による特別なレストランが登場します。世界中の人々が、極上のメニューを堪能する6日間。この特別な機会に「食のまち 大阪」の魅力を全世界に発信します。 なお、今回の企画では、大阪産の食材を用いた特別なメニューを創作いただき、大阪産の食材をPRするとともに、生産者や料理人をはじめとした大阪の食業界の活性化にも貢献します。 マッシモ・ボットゥーラ(Massimo Bottura)オステリア・フランチェスカーナ オーナーシェフ 「Food for Soul」創設者 国連環境計画(UNEP) 親善大使 国連SDG推進大使 経歴: 約40年にわたりレストラン経営と料理の世界に携わってきたマッシモ・ボットゥーラは、世界の美食界において最も革新的かつ影響力のある存在のひとりとして知られている。 1995年、故郷モデナにて「オステリア・フランチェスカーナ」を開業。2012年にミシュラン三つ星を獲得し、2016年および2018年には「世界のベストレストラン50」にて第1位に選出されるなど、世界的な評価を確立した。 2015年には、妻ララ・ギルモアとともに非営利団体「Food for Soul」を設立。食品ロスと社会的孤立という課題に取り組み、その人道的かつ環境的な活動が評価されて、2020年には国連環境計画(UNEP)の親善大使に任命された。さらに同年、国連SDGs広報大使としての活動も開始している。 2020年、「オステリア・フランチェスカーナ」がミシュラン・グリーンスター(サステナビリティ評価)を獲得。 2024年には、「カーサ・マリア・ルイジア」がミシュランの三つ鍵(宿泊施設評価)を、「アル・ガット・ヴェルデ」がミシュラン・グリーンスターおよび一つ星を獲得している。 受賞歴: 2012年Osteria Francescana 3つ星ミシュラン獲得 ・2019年Gucci Osteria Firenze 1つ星ミシュラン獲得 ・2020年Osteria Francescana 3つ星ミシュランおよびミシュラン・グリーンスター獲得 ・2021年Gucci Osteria...

【50名当選!選べる5銘柄】ユニークすぎるお酒が勢ぞろい!フォロー&コメントで当たる「酒日向。」プレゼントキャンペーンを開催

あなたの“推し酒”がきっと見つかる!シーズーのお酒やエビフライ専用ワインなど、話題のお酒から1本選べるSNS限定キャンペーン開催中! お酒のオンラインショップ「酒日向。(さけひなた)」では、SNSで応募できるプレゼントキャンペーンを開催いたします。 抽選で計50名様に、“もこもこシーズーのお酒”や“エビフライ専用ワイン”など、ユニークなコンセプト酒5種の中からお好きな1本をプレゼント! キャンペーン期間は2025年7月9日(水)〜7月15日(火)。 ■プレゼント商品一覧(各10名様・計50名様) ① もこもこシーズー さけ 純白のもこもこシーズーがお酒に⁉ふわっと華やぐ純米大吟醸 ② エビフリャ アウネン トロッケン 2024 エビフライのために生まれた、日本のスパークリングワイン ③ 夜更けのソーダフロート 岡山マスカット オブ アレキサンドリア 岡山産マスカットの果実感たっぷり!アレンジ豊富な大人の贅沢リキュール ④ ミンチ天にがばいぃーよ 佐賀名物“ミンチ天”と相性抜群のフレッシュな味わいの純米大吟醸 ⑤ やわ紅ほころぶ 麗しルネージュ 北海道産ぶどうで造る、気品漂うフルーティーな赤ワイン ■ 応募方法(20歳以上・日本国内在住の方限定) 1,「酒日向。」の3つのSNSアカウントをフォロー X(旧Twitter):https://x.com/sakehinata626 Instagram: https://www.instagram.com/sakehinata_626/ TikTok:https://www.tiktok.com/@.sakehinata 2,各SNSで対象投稿にリアクション Instagram・TikTok:いいね X(旧Twitter):リポスト 3,欲しい商品番号(①〜⑤)をコメント 4,当選者は、InstagramもしくはTikTokで商品レビューをお願いしております (詳細は当選者へ個別メッセージ) ■キャンペーン期間 2025年7月9日(水)〜7月15日(火) 「選ぶ楽しさ」「飲むワクワク」をプレゼント。個性豊かなお酒をお届けしている「酒日向。」ならではの、ユニークで遊び心あふれるラインアップです。気になる1本をぜひ選んで、ご応募ください。 【本件に関するお問い合わせ先】 ユニークなお酒との出会い 酒日向。楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sakehinata/ 【会社概要】 会社名:株式会社イズミセ  代表者:代表取締役 戸塚尚孝 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82     京都恒和ビル4F URL: https://www.izumise.co.jp/

特別企画!ワインセラー購入で豪華ワインが必ず1本ついてくる!「夏のワインセラーキャンペーン」

入手困難な稀少ワイン「モンラッシェ」や「オーパス・ワン」など豪華ワインが購入特典WINE&WINECELLAR セラー専科(運営:株式会社イズミセ)は、2025年7月4日(金)より、「夏のワインセラーキャンペーン」を開催中です。 対象のワインセラーをご購入いただくと、特典として必ずワインが付いてくるお得なキャンペーンです。厳しい夏の暑さからワインを守れるワインセラーで、ワンランク上のワインライフを始めませんか? キャンペーン対象メーカーは、『Lefier(ルフィエール)』や『EUROCAVE(ユーロカーブ)』、『deviceSTYLE(デバイスタイル)』など、国内外で人気の8メーカーです。お客様のニーズに合わせた幅広いラインナップをご用意しております。 本店では必ずワインをプレゼント。楽天市場店・Yahoo!店ではワインのプレゼント、もしくはポイント5倍を獲得して次のお買い物に備えるか、自由にご選択ください。 ■一部対象機種ご紹介 上下庫内それぞれお好みの温度で使用できる2温度帯ワインセラー機種名   :ルフィエール TwoTime55 本店販売価格:94,600円(税込) 収納本数  :55本(標準的なボルドーボトル換算) 特典ワイン :ジュヴレ・シャンベルタン 2018 ドメーヌ・カミュ 商品詳細はこちら スリムながら171本収納の大容量!機種名   :デバイスタイル WF-C171W 本店販売価格:330,000円(税込) 収納本数  :171本(標準的なボルドーボトル換算) 特典ワイン :アンリ グラン ロゼ 商品詳細はこちら 最高峰の品質を求める方へ!最先端の技術と美しさが融合したワインセラー機種名   :ユーロカーブ ロワイヤル 本店販売価格:2,664,750円(税込) 収納本数  :124本(標準的なボルドーボトル換算) 特典ワイン :シュヴァリエ・モンラッシェ GC 2021 P・コラン 商品詳細はこちら ■キャンペーン概要はこちら セラー専科本店:https://www.winecellar.jp/c/campaign/cellarcampaign 楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/cellar/c/0000000816/ Yahoo!店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/cellar/2018b2c6a4.html 【本件に関するお問い合わせ先】 WINE&WINECELLAR セラー専科 本店:https://www.winecellar.jp/ 【会社概要】 会社名:株式会社イズミセ  代表者:代表取締役 戸塚尚孝 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82 京都恒和ビル4F URL:https://www.izumise.co.jp/

お酒好き?おつまみ好き?じゃあ、アペロって知ってる?Xにてフランスの輸入食材詰め合わせが当たるプレゼントキャンペーンを開催中

Xで@NichifutsuBoekiをフォロー&リポストで応募可能!応募期間は7月7日(月)まで各国からこだわりの食材を輸入・販売している日仏貿易株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:ギヨーム・カルー)では、2025年7月3日(木)~7月7日(月)の期間中、Xキャンペーンを開催いたします。当選者の5名様には、ワイン2種とおつまみにピッタリのフランスからの輸入食材11種をお届けする予定です。 🍷アペロって知ってる?ディナーの前、お酒と軽食を楽しみながらゆっくり過ごすフランスの素敵な文化、アペロ。 メインの夕食の時間が遅いフランスでは、それまでの時間を家族や友だちとおしゃべりしながら、軽めのワインとカジュアルに食べられるカナッペなどをおともに、ゆったりとその時間を過ごします。 陽が長い夏の夕方に特におすすめのアペロタイム、日本の夏にもぜひ取り入れてほしい! 🎁豪華なおすすめワインとフランス輸入食材詰め合わせの内容は?🐖フランスの・ブルターニュ生まれ、ポークパテの老舗メーカー【エナフ】より ・ポークパテ・レバーパテ ・魚と野菜のスプレッド レモン風味 🍅フランス産ケチャップ【マルセル・ソンシュー】より ・ビーツケチャップ  🌿フランス産オーガニックチューブペースト【メ・ド・プロヴァンス】より ・有機プロヴァンスハーブペースト 🌶️バラエティ豊かなフランス産オーガニック調味料チューブ【アロマワン】より ・有機ハリッサ 🫙1840年から続く、伝統あるフランス産マスタード【ファロ】より ・ディジョン・マスタード ・カシス・マスタード 🍞パンの本場フランスからお届けする、ミニトースト【ブリオッシュ・パスキエ】より ・ミニトースト・プレーン 🫧すべての瞬間を豊かにする、ペリエ生まれのプレミアムスパークリングドリンク【メゾンペリエ】より ・メゾンペリエ シック ロゼリーニ ・メゾンペリエ シック レモヒート 🍷世界各国よりさまざまなこだわりのワイン&リキュール・ブランドをお届けする【ユニオンリカーズ】の取り扱い商品より ・ボデガス・ネレマン オーガニック・ビウラ・メルセゲラ ・ボデガス・サンビベール サングリア・ロライロ・ロゼ ー キャンペーンはXの投稿をチェック! ーキャンペーンはX内で開催しております。 詳しい内容は以下のURLより日仏貿易公式アカウントをご覧ください。 日仏貿易公式アカウント:https://x.com/NichifutsuBoekiキャンペーン投稿URL:https://x.com/NichifutsuBoeki/status/1940576229184414191 <キャンペーン内容> / お酒好き? おつまみ好き? じゃあ、アペロって知ってる? \ ディナーの前、お酒と軽食を楽しみながらゆっくり過ごすフランスの素敵な文化、アペロ。 陽が長い夏の夕方に特におすすめのアペロタイム、日本の夏にもぜひ取り入れてほしい! ワイン2種とフランスからの輸入食材11種をセットにして5名様にプレゼント! 2025年7/3(木)~7/7(月)の期間限定キャンペーンをお見逃しなく👀 【応募方法】 ① @NichifutsuBoeki をフォロー ② 本投稿をリポスト 引用リツイートで当選率アップ🙌 当選された方には後日DMが届きます! 〈日仏貿易株式会社の商品について〉 各ブランドの商品は、全国の輸入食品店やAmazonをはじめとしたオンラインショップなどでのお取り扱いがございます。

あなたの一杯が、やさしさになる。【シャンパーニュ・ランソン】災害義援金キャンペーン実施のお知らせ

1915年創業の酒類専門商社、株式会社モトックス(本社:大阪府東大阪市、代表取締役社長:寺西 太亮)は、正規輸入元として取り扱いをしている「シャンパーニュ・ランソン」との共同で、対象期間中の売上金の一部を日本赤十字社の義援金に寄付するキャンペーンを実施いたします。 ランソン 災害義援金キャンペーンとはシャンパーニュ・ランソンのワイナリーテーマは「A FRESH TOUCH OF LOVE」。ランソンの掲げる「愛」を日本のみなさまと分ちあうことを目的に、期間中の売上金の一部を日本赤十字社の義援金に寄付いたします。 キャンペーン概要・期間:2025年7月1日~2025年8月31日 ・寄付予定の義援金:令和6年9月能登半島大雨災害義援金、令和6年能登半島地震災害義援金(日本赤十字社) ・対象商品:モトックスが正規輸入しているランソン製品全商品 ・キャンペーンURL:https://www.mottox.co.jp/event-campaign/detail/lanson_relief_funds2025 シャンパーニュ・ランソンについて1760年、フランス・ランスにて創業。ランソンは、現存する中でも最も歴史あるシャンパーニュ・メゾンの一つです。1900年、ヴィクトリア女王の時代に、シャンパーニュ・メゾンとして初めて英国王室御用達の栄誉を授かり、以来120年以上にわたり、王室との深い絆を築いてきました。 さらに1977年からは、ウィンブルドン・テニストーナメントで振舞われ、現在は公式シャンパーニュとして、英国の夏を彩るこの伝統的大会に欠かせない存在となっています。 ランソンは、時代を超えて受け継がれる伝統とともに、品質を追求し続ける革新の精神を大切にしながら、シャンパーニュの真価を磨き続けています。 ブランドサイト https://www.mottox.co.jp/special/lanson/ ワイナリーテーマ:A FRESH TOUCH OF LOVEシャンパーニュ・ランソンのテーマは「A FRESH TOUCH OF LOVE」。 ランソンでは、テロワールや人々に対する「愛」を持ち続けることを大切にしています。愛は当たり前のものではない、というのがランソンの考えです。 愛を持ち続けるためには、常に新鮮(FRESH)な気持ちで愛を更新することが必要だとの思いでワイン造りを行っています。 慈善の心を受け継ぐ「ランソン・クロス」メゾンの創設者の息子は、1048年に創設された世界最古の慈善団体「マルタ騎士団」の一員でした。そのような背景から1798年、メゾンのロゴにマルタ十字が採用されました。再デザインを経た現在の「ランソン・クロス」は、ランソンが掲げる自由な精神・優しさ・ホスピタリティの象徴とされています。 【株式会社モトックスについて】 株式会社モトックスは、2025年で創業110周年を迎えた1915年創業の酒類専門商社です。“Value & Quality”というコンセプトを掲げ、世界各地の生産者の歴史や想い、産地の特性や文化が詰まっている選りすぐりの商品を取り扱っています。世界25カ国のワインや食品、国内では全国の素晴らしい蔵元の日本酒・焼酎・泡盛といった和酒を適正価格でお客様へお届けし、日本の食文化の発展に取り組んでいます。 本社:〒577-0802 大阪府東大阪市小阪本町1-6-20 代表者:代表取締役社長 寺西 太亮 設立:1954年3月(創業:1915年9月) 事業内容:酒類専門商社(輸入ワイン、全国地方銘酒・焼酎・泡盛) 電話番号:06-6723-3131(代表) URL:https://www.mottox.co.jp 【一般の方向けのお問い合わせ先】 企業名:株式会社モトックス TEL:0120-344101

【北海道富良野市】富良野発の冬恋キャンペーン!雪が恋しくなる季節に「#yukikoi_bonpow」で春のSNSを盛り上げよう!

「ただの冬の思い出」が誰かの「次の旅のきっかけ」になる。富良野の雪を愛したあなたの一枚が、未来のbonpowをつくるかも‼ふわふわでサラサラな極上パウダースノーを『bonchi powder(ボンチパウダー)』と名付けてブランド化している北海道富良野市(市長:北 猛俊)で、富良野エリアの魅力を発信するプロジェクト「Furano bonchi powder project(代表:伊賀 裕治)」が、春夏期のFurano bonchi powder公式Instagram(以下「公式Instagram」と言います)の活性化を目的としたハッシュタグキャンペーンを実施いたします。 本企画は、“雪が恋しくなる”初夏の時期に、冬の思い出をシェアすることで、富良野の魅力と「bonpow」ブランドの認知拡大を目指しています。 《キャンペーンのねらい》 ・春夏期に落ち込みがちな公式Instagramのエンゲージメント向上 ・地域発のウィンターブランド「bonpow」の認知拡大 ・富良野エリアへの継続的な観光誘致と四季を通じた魅力の発信 ■キャンペーン概要タイトル:FURANO bonchi powder Instagramハッシュタグキャンペーン「#yukikoi_bonpow」 期  間:2025年6月26日から2025年7月31日まで 対  象:冬の富良野のが大好きなみなさん 主  催:フラノボンチパウダープロジェクト ■参加方法公式Instagramに「#yukikoi_bonpow」のハッシュタグを付け、雪が恋しくなるような「富良野の冬の写真」を投稿してください。過去のスキー・スノーボードの思い出、家族やペットとの雪遊び、除雪風景や雪に埋もれた一枚など、冬の富良野を想起させる写真が対象です。 《参加条件》 ・公式Instagramアカウントをフォロー ・投稿にハッシュタグと公式アカウントへのメンションをつける ・アカウントを公開設定にしていること Furano bonchi powder公式Instagram https://www.instagram.com/bonchipowder?igsh=MTUyeHBhcTd0dmVwcA== ■賞◆雪恋(ゆきこい)フォト賞 “雪が恋しい”という感情が最も伝わる1枚に! ◆ふわサラ瞬間賞 富良野の代名詞「ふわサラ雪」の感覚が詰まった瞬間を捉えた1枚に! ◆#bonpow愛しすぎ賞 bonpowへの深い愛情が伝わる投稿に! ※各部門3位まで公式Instagramにて発表し、受賞者にはDMにてご連絡いたします。 ■景品各部門1位の方には、豪華景品をプレゼントいたします! 【雪恋フォト賞】bonchi powderオリジナルラベルふらのワインセット 【ふわサラ瞬間賞】bonchi powderグッズ詰合せ(ステッカー、ポスター、Tシャツ) 【bonpow愛しすぎ賞】ふらのチーズ詰合せ ※写真はイメージです ■キャンペーンに関するお問い合わせ・キャンペーンに関するご質問は、公式InstagramのDMでお問い合わせください。 ・キャンペーンの詳細、注意事項及び免責事項などは、公式Instagramの投稿でご確認ください。 ■本プレスリリースに関するお問い合わせ 富良野市経済部商工観光課TEL:0167-39-2312FAX:0167-23-2123E-mail:kankou@city.furano.hokkaido.jp
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe