ホーム商品サービス

商品サービス

敬老の日感謝祭 のお知らせ

リカーマウンテン各店では「敬老の日感謝祭」を開催します全国に197店舗で酒の専門店をチェーン展開する株式会社リカーマウンテン(本社:京都市)は、9月12日(金)~15日(月祝)の間、深夜営業店舗などの一部を除く店舗で「敬老の日感謝祭」を開催いたします。 9月15日は敬老の日!プレゼントにぴったりなお酒を揃えました♪皆さまのご来店お待ちしております! チラシはこちらから 【セール対象外店舗】 【会社概要】 会社名:株式会社リカーマウンテン 代表者:代表取締役 伊藤 啓 所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F TEL :075-213-8200 FAX :075-213-8250 URL :https://www.likaman.co.jp/ 【本件に関するお問合わせ先】 会社名:株式会社リカーマウンテン 担当者:今井 祥午 所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F TEL :075-251-2555 FAX :075-213-8250 E-Mail:imai@likaman.co.jp

ワイナリーレストラン・サンクゼール 営業時間変更のお知らせ~ブランチ営業とティータイム営業を始めます~

 株式会社サンクゼール(本社:長野県飯綱町/代表取締役社長:久世良太)が運営する、「ワイナリーレストラン・サンクゼール」(長野県飯綱町)では、2025年9月より営業時間を変更し、これまで実施していた「ランチ営業」に加えて、新たに「ブランチ営業」と「ティータイム営業」を開始いたしました。 ワイナリーレストラン・サンクゼールの新しい営業時間ブランチ営業(土日祝限定営業):10:00~11:00 ※ブランチ専用メニューをご提供 ランチ営業(毎日営業)    :11:00~15:00(L.O.14:30)※ランチメニューをご提供 ティータイム営業(毎日営業):15:00~16:30(L.O.16:00)※デザートドリンクのみご提供 一部メニューのご紹介メニュー詳細はこちらメニュー詳細はこちらブランチ営業は、いま注目のスタイル 近年、全国のカフェやレストランでは、朝と昼の間の“ゆったりとした時間”を楽しむ「ブランチ営業」がじわじわと人気を集めています。週末の朝に、自然の中で特別なひとときを過ごしたいというニーズが高まっており、サンクゼールでも、そのようなお声にお応えする形でブランチ営業をスタートしました。  自然に囲まれたワイナリー・北信濃の景色を眺めながら、朝のご褒美時間や午後のくつろぎタイムをお過ごしいただけます。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。 ※ワイナリーレストラン・サンクゼールは1月上旬~3月中旬の冬季期間、休業いたします。 サンクゼール 「Country Comfort 田舎の豊かさ・心地よさ」をコンセプトにワインやジャム、パスタソースなどを製造販売するメーカーズブランドです。創業者が信州斑尾高原のペンションを経営していた頃に、家族とお客様の朝食として作っていた手作りりんごジャムが原点。長野県飯綱町に位置する、ワイナリー・ショップ・レストラン・工場・本社社屋を併設した「サンクゼールの丘」では、信州の美しい自然とコンセプトである「Country Comfort」をご体感いただけます。 WEBページ・SNS ■ホームページ URL       https://www.stcousair.co.jp/company■公式オンラインショップhttps://kuzefuku.com■楽天市場店https://www.rakuten.co.jp/sc-rkt/■オンラインモール「たびふく」https://kuzefuku-arcade.jp/■公式SNSX(久世福商店):https://x.com/kuzefukuX(サンクゼール):https://x.com/stcousairX(旅する久世福e商店):https://x.com/kuzefuku_arcadeInstagram(久世福商店):https://www.instagram.com/kuzefuku/Instagram(サンクゼール):https://www.instagram.com/st.cousair/Instagram(旅する久世福e商店):https://www.instagram.com/kuzefuku_arcade/Facebook(久世福商店):https://www.facebook.com/kuzefuku/Facebook(サンクゼール):https://www.facebook.com/stcousaircoltd/Facebook(旅する久世福e商店):https://www.facebook.com/kuzefuku.arcade/note(サンクゼールの森):https://note.com/stcousair_forest

50 TOP PIZZA WORLD 2025 – 世界のベストピッツェリアが決定!「Una Pizza Napoletana」(ニューヨーク)、「I Masanielli」(カゼルタ)が同点1位。

第2位にはアジア太平洋地域にて3年連続頂点に輝く「The Pizza Bar on 38th」(東京)、第3位は「Leggera Pizza Napoletana」(サンパウロ)が受賞。世界で最も影響力のあるピッツェリア専門ガイド「50 Top Pizza」は、2025年9月9日(現地時間)イタリア ナポリのメルカダンテ劇場にて“50 TOP PIZZA WORLD 2025”を開催いたしました。 同授賞式はスペイン人ジャーナリスト兼インフルエンサーのベロニカ・ズマラカレギがプレゼンターを務めるなか多くの注目を集め、その模様は同ネットワークのSNSで生中継されました。 2025年における世界のベストピッツェリアとして、同点1位となったのはニューヨークのアンソニー・マンジェリによる「Una Pizza Napoletana」とカゼルタのフランチェスコ・マルトゥッチによる「I Masanielli」。そして、第2位は50 TOP PIZZA ASIA – PACIFICの頂点に3年連続輝いているダニエレ・カーソンによる「The Pizza Bar...

【ホテル日航立川 東京】「開業10周年記念特別メニュー」を10月1日より提供

メインディッシュに黒毛和牛を使用した和洋の特別メニューをワンドリンク特典付きでご用意 ホテル日航立川 東京(東京都立川市/総支配人 伊藤寿章)は2025年11月11日に開業10周年を迎えます。日頃のご愛顧への感謝を込めて、レストラン「All Day Dining 紗灯」(1階)では、10月1日(水)から12月31日(水)の3カ月にわたり「開業10周年記念特別メニュー」を提供いたします。期間中は注文特典としてランチコースではグラススパークリングワイン、ディナーコースではグラスシャンパンをプレゼントいたします。また、夕朝食付きのお得な宿泊プランも販売いたします。  周年記念特別メニュー詳細:https://hotelnikko-tachikawatokyo.jp/event/10th_anniversary_restaurant/  開業10周年記念特別メニューとしてメインディッシュに黒毛和牛を使用した洋食、和洋折衷の2種類の特別コースをご提供します。  10月のメインディッシュは、黒毛和牛のローストに柿のキャラメリゼを添え、じっくりと煮詰めた牛肉のジュと牛蒡のソースでお召し上がりいただく秋の一皿です。  11月のメインディッシュは、麹でマリネした黒毛和牛のグリルをメインディッシュにご用意。玉葱と麹により旨味を凝縮させた黒毛和牛のグリルに、玉葱の旨味と大葉を利かせたデュクセルと風味豊かな鰹の出汁を使用したソースを添えた一品です。その他、10月は茸を主役にしたオードブルや魚料理には甘鯛を、11月は根セロリとビーツのスープや魚料理には鰆をご提供します。  デザートには栗や無花果、洋梨などを取り入れ、秋の味覚を存分にお楽しみいただけるコースです。月ごとに異なる味わいをお楽しみいただけます。  さらに、お食事の味わいを一層引き立てるドリンクメニューとして「開業10周年記念 ペアリングワインセット」もご用意します。和洋それぞれのメニューに合わせ、レストランソムリエ 伊東延之が白・赤・デザートワインをセレクトいたしました。  また、期間中は夕食に開業10周年記念特別メニュー、朝食に40種類以上の和洋ブッフェが付いたお得な夕朝食付き宿泊プランも販売いたします。 ■ 開業10周年記念 特別メニュー 概要提供期間:2025年10月1日(水)~12月31日(水) 提供時間:ランチ11:30~14:30(土・日・祝日は15:00まで)/ ディナー17:30~21:00 提供店舗:ホテル日航立川 東京 レストラン「All Day Dining 紗灯」(1階) 料  金:開業10周年記念 黒毛和牛ランチコース  6,500円 開業10周年記念 黒毛和牛ディナーコース 12,000円 開業10周年記念 和洋折衷ランチコース       8,000円 開業10周年記念 和洋折衷ディナーコース...

【Makuake総合ランキング1位獲得】ポータブルワイングラス「Vinvoyage」が初日応援購入200万円突破

カチッと収納!すぐ持ち運び!専門家が監修したポータブルワイングラスがMakuakeにて限定販売スタート累計販売5,000個を突破した世界中のワイン愛好家が大注目のポータブルワイングラス「Vinvoyage」のクラウドファンディングを、2025年9月9日、クラウドファンディングサイト・Makuakeにて開始しました。 販売ページ:https://www.makuake.com/project/vinvoyage/ ※プロジェクトは「2025年10月30日」までの限定販売となります。 ………………………………………………………………………………………………………………………… おかげさまで、Makuake総合ランキング1位を獲得いたしました!! 皆さまからの温かい応援のおかげで、総合・グルメ部門・アウトドア部門でランキング1位をいただくことができました。心より感謝申し上げます。 プロジェクト速報・Makuake総合ランキング 第1位・Makuakeグルメ部門ランキング 第1位・Makuakeアウトドア部門ランキング 第1位・応援購入総額 200万円突破(初日で達成)・数量限定リターンは完売間近ワイン好きの方はもちろん、「アウトドアや旅行でグラスで楽しみたい」「大切な人へのギフトに選びたい」そんな新しい使い方の声もたくさん届いています。 商品の主な特徴本製品は、軽さ・割れにくさ・美しさが融合した本物のクリスタルグラスでできた、持ち運べる本格派ワイングラスです。 アウトドアでもワインを楽しみたいワイン愛好家のために作られました。 ✓ ボックス熟練の職人による繊細で精密な手吹き仕上げ ✓ 繊細でありながら食洗器にも対応する頑丈さ ✓ さまざまな場所にしっかり置ける安定設計 ✓ 専用ケースは持ち運びやすさと軽量設計 ✓ カチッと閉まる精密なロック機構 クリスタル製の手吹きワイングラスに、持ち運び中の破損を防ぐ専用ケースを組み合わせた特別なセットです。 プラスチックや金属のカップではなく、本物のグラスでワインを楽しみたい——そんなワイン愛好家のために、この製品は誕生しました。 どこにいても、まるで高級レストランにいるかのような特別なワイン体験をお楽しみいただけます。 専門家による監修3度オランダのテイスティングチャンピオンに輝いたAlessandro Matrone氏に監修いただきこのグラスが誕生しました。 「ワインを楽しむグラスは、ワインそのものと同じくらい大切です。私は、ワインテイスティングでオランダ・チャンピオンに3度輝いた経験をもとに、どこにいても極上のワイン体験ができるよう、Vinvoyageグラスを完成させました。」 ――アレッサンドロ・マトローネ 職人による手吹き仕上げ本製品は、すべて熟練の職人によって、ひとつひとつ丁寧に手吹きで作られています。 繊細で精密な製造により、専用の保護ケースにぴったりと収まるよう、精巧に設計されています。 クリスタルグラスならではの贅沢な手触り、優れた耐久性、そして美しい輝きをぜひご体感ください。 Vinvoyageのグラスは、高品質なクリスタルを使用しており、上品な佇まいを持ちながらも、食洗機にも対応しています。 専用バッグプレミアムレザーバッグ 高品質なカウレザー(牛革)を使用した専用のレザーバッグは、洗練されたスタイルと優れた機能性を兼ね備え、ワインを楽しむ体験をさらに豊かにしてくれます。 バッグには、コルク抜きやポリッシングクロスなどの必需品を収納できる便利なポケット付き。 さらに、取り外し可能な仕切りにより、ワイングラス以外のアイテムも収納できる、柔軟な使い方が可能です。 必要なものをすべてスマートにまとめて、どこでもお気に入りのワインをお楽しみいただけます。 ライトバッグ 専用の軽量ケースは非常に軽く、本製品を2個持ち運ぶのにぴったりの設計です。 実用性と使いやすさを兼ね備えたこのバッグは、スタイルを損なうことなく、利便性と多用途性を重視する方にとって理想的な選択肢です。 耐久性と使い心地の両立を追求し、高い品質の素材を厳選して使用しています。 グラスは繊細な薄さに仕上げつつも、優れた耐久性を備えており、ワインの香りをしっかりと引き立てることで、体験そのものをより豊かにしてくれます。 これらのグラスは専用ケースにぴったり収まり、ご自宅での日常使いにもふさわしいエレガンスを備えています。 すべてのパッケージには、専用のポリッシングクロスが付属しています。 この柔らかく高品質なクロスは、グラスをやさしく、そして効果的に磨き上げ、常にVinvoyage(ヴァン・ヴォヤージュ)を美しい状態に保ちます。 専用ギフトBOXもご用意しており、ワインギフトの新たなスタイルを提案し、記憶に残る贈り物の体験を創り出しています。 お客様にワインを途切れることなく楽しんでいただけるよう、交換用グラスもご用意しました。 プロジェクトのリターン最大割引率35%(限定50個)など、Makuake限定のリターンを用意しています。 Vinvoyage基本セット  グラス×2、専用ケース×2、polishingクロス×1、Light Bag×1  VinvoyageダブルBOX   グラス×2、専用ケース×2、polishingクロス×1  Vinvoyage豪華セット グラス×2、専用ケース×2、polishingクロス×1、Light Bag×1、Leather Bag×1  予備グラス 2個セット  グラス×2  ※専用ケースはsilver、gold、copperの3色からお選びいただけます。 プロジェクトはまだ始まったばかりですが、お得なリターンは残りわずかとなっておりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく。 プロジェクト概要【プロジェクト名】:カチッと収納!すぐ持ち運び!専門家が監修したポータブルワイングラス 【期間】:9月9日(火)8時 〜 10月30日(木)22時 【販売ページ】:https://www.makuake.com/project/vinvoyage/ 【リターン】専用バッグ付き豪華セットが35%OFFなど複数ご用意しております 本製品をきっかけに、日常の一杯から特別な瞬間まで、より自由にワインを楽しんでいただけると嬉しいです。

ブルゴーニュの至宝ドメーヌ デュジャック、ジェレミー・セイスが紡ぐサンタバーバラの新章。ついに日本初上陸!

農業一家の誇りとブルゴーニュへの敬意が融合するプレスキール・ワイナリー株式会社都光(東京都台東区)は、日本正規輸入代理店として「プレスキ―ル」を2025年9月1日(月)から販売開始いたしました。 Presqu’ile Winery(プレスキール・ワイナリー)とは アーカンソー州で4世代に渡り、農業を営んできたマーフィー家は、2007年にカリフォルニア州サンタ・マリア・ヴァレーに200エーカーの未開墾地を取得し、ワイン造りの夢を始動させました。彼らが目指したのは、ブルゴーニュのテロワール哲学をカリフォルニアで体現すること。太平洋からわずか16マイルという冷涼な気候、古来の砂丘が形成する独自の土壌、そして卓越した日照時間。これらの要素を緻密に分析し、ブドウのクローンと台木を厳選することで、理想的なブドウ畑を築き上げました。 サンタ・マリア・ヴァレーが育むテロワール プレスキール・ワイナリーが拠点を置くサンタ・マリア・ヴァレーは、カリフォルニアで2番目に古いAVAとして知られています。山脈が東西に走る特異な地形は、冷たい海風を直接畑に送り込み、冷涼な気候と大きな昼夜の寒暖差を生み出します。この恵まれた環境は、酸を保ちながらゆっくりとブドウを熟成させ、ブルゴーニュのワインを彷彿とさせる繊細でエレガントなスタイルを可能にします。また、オー・ボン・クリマやビエン・ナシードなど、この地を代表する名門ワイナリーが畑を構えることからも、そのテロワールのポテンシャルの高さがうかがえます。 農業一家が紡ぐ、土地への敬意と誇り 農業に深く根ざしたマーフィー家にとって、ワイン造りは単なる事業ではありません。それは、土地への深い愛情と、永続的な価値を創造したいという彼らの信念そのものです。プレスキール・ワイナリーという名前は、「ほとんど島」を意味するフランス語に由来し、周囲から際立った彼らのテロワールを象徴しています。農業一家の誇りとブルゴーニュへの敬意が融合したそのワインは、サンタ・マリア・ヴァレーの真髄を鮮やかに映し出し、カリフォルニアにおけるエレガントなワインの新たな境地を切り開いています。   ディジョン・クローンが織りなすエレガンス 「プレスキール・ワイナリー」のワイン造りの根幹をなすのが、ディジョン・クローンです。1984年にフランス・ディジョンからアメリカに導入されたこれらのクローンは、華やかなアロマとエレガントな味わいを生み出すことで知られています。特に、ロマネ・コンティの畑にも植樹されているクローン777は、豊かな果実味と骨格のしっかりしたタンニンをもたらし、ワインに深みと複雑性を与えます。 ブルゴーニュの巨匠との共創 2015年からは、ドメーヌ・デュジャックの現醸造責任者であるジェレミー・セイス氏がコンサルタントとして参画。彼の豊富な専門知識と経験は、ブドウ畑の健全性向上や生物多様性の推進に貢献しています。アンナは、ブルゴーニュの哲学とカリフォルニアのテロワールを融合させながら、プレスキール・ワイナリーのワインに唯一無二のエレガンスをもたらしています。   【商品ラインナップ】・プレスキール サンタ・バーバラ・カウンティ ピノ・ノワール 2023  希望小売価格5,000円+税・プレスキール サンタ・バーバラ・カウンティ シャルドネ 2023 希望小売価格4,700円+税 ・プレスキール・ヴィンヤード ガメイ 2024 希望小売価格6,500円+税 ・プレスキール・ヴィンヤード アリゴテ 2023 希望小売価格7,000円+税 ・プレスキール・ヴィンヤード ピノ・ノワール 2023 希望小売価格11,000円+税 ・プレスキール・ヴィンヤード シャルドネ 2023 希望小売価格8,800円+税 ・サンフォード&ベネディクト・ヴィンヤード ピノ・ノワール 2021 希望小売価格13,500円+税 ・サンフォード&ベネディクト・ヴィンヤード...

お酒がすすむ新おつまみ体験!噛むほどに旨い!『ガリっとおいしいベビースター(うま塩こしょう味)』新発売

噛むほどに素材の旨味が広がる“噛むほどリッチ製法”で仕上げたベビースター株式会社おやつカンパニー(本社所在地:三重県津市 代表取締役社長:横山正志)は、ガリっとした噛み応えと口いっぱいに旨みが広がる“噛むほどリッチ製法”で仕上げた新感覚ベビースター『ガリっとおいしいベビースター(うま塩こしょう味)』を、2025年9月8日(月)より全国にて発売します。 ■“噛むほどリッチ製法” ガリっとハードな食感で噛むほどに旨いベビースター 1959年の発売以来、65年以上にわたり、幅広い世代に愛されてきたベビースター。パリッポリッとした食感が止まらない「ベビースターラーメン」、おいしさをぎゅ~っと一粒にした「ベビースターラーメン丸」、つまみやすくて食べやすい「ベビースタードデカイラーメン」に、ピリ辛麺とピーナッツの甘みが絶妙な「ベビースターラーメンおつまみ」など、お客様のライフスタイルに寄り添う多彩なバリエーションで展開しています。 そしてこの度、子ども時代にベビースターを楽しんだ大人世代に、お酒とともに愉しむ一味違ったベビースターとして『ガリっとおいしいベビースター』を新発売します。 タラの身を生地にたっぷり練り込むことで、ガリっとしたハードな食感と噛むほどに素材の旨味が口いっぱいに広がるリッチな味わいを実現。「うま塩こしょう味」に仕上げ、日本酒やビール、ワインなど様々なお酒に合う新感覚おつまみになりました。時間も人目も気にせずに、好きなお酒を楽しめるのが‟家飲み”の醍醐味。タラの旨味がギュっと凝縮された一味違う大人なベビースター『ガリっとおいしいベビースター』で、心ゆくまで“家飲み”時間をお愉しみください。 (※お酒は二十歳になってから) 【商品概要】 商品名:ガリっとおいしいベビースター(うま塩こしょう味) 価 格:オープン価格(店頭想定価格:税込130円前後) 内容量:40g 発売日:2025年9月8日(月)全国のスーパーマーケットなど ※取扱い状況は企業および店舗により異なります。

鎌倉山で愉しむ、日本ワインの風景 ―  Discover Japanese Wine at Kamakurayama

この秋より、ローストビーフの店 鎌倉山 本店では、日本各地のワイナリーから個性豊かな白ワインをセレクトしました。造り手の想いと土地の表情を、最高級ローストビーフとともにお楽しみください。日本ワインの魅力 いまや世界からも注目を集める日本ワイン。 豊かな自然と繊細な醸造技術が生み出す味わいは、国際的な舞台でも高い評価を受けています。 今回ご用意したのは、山形・長野・山梨をはじめとする代表的産地の白ワイン。 果実の華やかな香りが広がるシャルドネ、清涼感あふれる甲州、 そして地域ごとのテロワールを映す多彩なスタイル・・・ グラスを傾けるたびに、日本の四季と風土が感じられる、豊かな一杯の数々となります。 各地の造り手が育んだ個性豊かな白ワインを、ぜひローストビーフとともにお楽しみください。 品揃えは季節や入荷状況により変更となる場合がございます。 詳しくはスタッフまでお気軽にお尋ねください。 ― 日本各地を代表するワイナリーをラインナップ ―◆ 北海道 / 平川ワイナリー ◆ 山形県 / 高畠ワイナリー ◆ 山形県 / ピノㆍコッリーナ ファーム ◆ 山梨県 / キスヴィンワイナリー ◆ 山梨県 / ドメーヌㆍデㆍテンゲイジ ◆ 島根県 / 奥出雲ワイン ◆...

「ワインです」と注がれたらきっと信じてしまう!スペイン老舗ワイナリーのノンアル・ワインから飲み切りハーフサイズが新登場

高まるソバーキュリアスのニーズに応え、スペイン老舗ワイナリーの『ムッサ 0.0% ノンアルコール・スパークリング』に飲み切りハーフサイズが新登場。飲めないけど、飲みたい!そんな時にぴったりの1本。マルカイコーポレーション株式会社(本社:大阪市西区京町堀)は、スペイン/カタルーニャ州の老舗ワイナリー、「VALLFORMOSA(ヴァルフォルモサ)」のブランド「MVSA(ムッサ)」シリーズより、人気のノンアルコール・スパークリングの待望のハーフサイズ(375ml/希望小売価格1,600円(税別))を2025年9月8日(月)より発売いたします。商品紹介URL:https://www.marukai-wine.com/cavamvsa ご購入はこちら:https://junzosen.com/Form/Product/ProductList.aspx?shop=0&cat=750&dpcnt=15&img=2&sort=07&udns=0&fpfl=0&pno=1 写真 ●ワインの風味と味わいを残す「脱アルコール製法」で製造 ムッサ 0.0%の魅力は、なんといってもその本格的な香りと味。ベースワインはカヴァのぶどう品種であるマカベオ、チャレッロ、パレリャーダを用いて造られ、姉妹ワイナリーへ運ばれます。そして「スピニング・コーン・カラム」という、連続式蒸留タイプの香気成分回収装置で脱アルコールされます。アルコールは蒸発され、ワインの香りの成分は蒸気として回収されます。その後冷やされてまた液体に戻されることで、ワインの香りと味を損ねることなく、美味しいノンアルコール・スパークリングが出来るのです。 ●本格的なカヴァの味わい カヴァの品種を使っているので、それぞれのぶどう品種の良さがしっかり活かされています。 熟した洋ナシやリンゴのような白い果実の香り、パイナップルやマンゴーを思わせるトロピカルでエキゾチックなアロマ。口当たりは滑らかで心地よく、骨格がしっかりとしており、繊細で長い余韻が楽しめます。 ●欧米で「ソバーキュリアス」といった言葉がうまれたり、医師が生活習慣病患者にノンアルコールをすすめたり、色んなモクテルが生まれたり、賑わっているノンアルコール界隈。ノンアルコール飲料市場はIMARC Groupの調査及び予測によると、2024年の市場規模は約4.7兆円、2033年には9.4兆円に達するとのことです。『明日は大事な会議が朝からあるけど飲みたい』『お酒は弱いけど、友達との家飲みを自分も楽しみたい』『今日は飲めないけどジュースじゃ物足りない』…といったような、様々なシチュエーションにピッタリなのが『ムッサ 0.0% ノンアルコール・スパークリング』。2024年2月に日本市場でフルボトルを発売開始し、レストランやホテルへの導入が進んでいます。今回のハーフボトル発売は、「少量で本格的な味わいを楽しみたい」という消費者様の声に応えるものです。 ●気軽に楽しめるハーフサイズのボトル(375ml) 通常のワインのフルボトルは750mlと、一人で飲み切るには少々多く、様々なお客様から「ハーフサイズはないのか」というお声を頂いておりました。日本市場での需要を汲み取り、ヴァルフォルモサはハーフサイズを開発しました。ハーフサイズのボトルであればワイングラス2~3杯ほどの量。様々な食事とのペアリングの相性も良いので、泡が弱くなる前に飲み切ることができます。 ●VALLFORMOSA(ヴァルフォルモサ)社 カタルーニャ語で「美しい谷」を意味するヴァルフォルモサ。1865年にペネデスで家族経営ワイナリーとして創業され、現在ではスペインでカヴァ生産量4位を誇る生産者です。400軒程の契約農家からブドウを得て、カヴァのみならずスティルワインの醸造・ボトリング・販売も手掛けています。スペインのワイナリーとして初めてB-Corp認証を受け、環境保全や働く人々を大切にすることに努めています。また、全ての商品がヴィーガン対応です。 ●商品名:ムッサ 0.0% ノンアルコール・スパークリング ●内容量/希望小売価格:375ml/1,500円(税別) ●販売場所:全国の百貨店、スーパーマーケット、酒販店、自社ECサイトなど マルカイワイン課インスタ https://www.instagram.com/marukai_wine/ マルカイワイン課HP https://www.marukai-wine.com/ マルカイコーポレーション株式会社 http://www.marukai.co.jp/

【ホテルJALシティ長崎】開業29周年記念の感謝企画「サンタ・ヘレナ・アルパカ ボトルワインフェア」を9月13日から期間限定で開催

桃苑の中国料理とペアリングが楽しめるボトルワインを990円でご提供ホテルJALシティ長崎(所在地:長崎市新地町13番10号 総支配人:伊井 克一)は、本年9月に迎える開業29周年の感謝企画として、2025年9月13日(土)~10月12日(日)の期間に、『サンタ・ヘレナ・アルパカ ボトルワインフェア』を中国料理 桃苑にて実施します。 今回の企画は、ワインと中国料理のペアリングの魅力をより多くのお客様に知っていただき、気軽に楽しんでいただくことを目的としています。味の組み合わせによって広がる新しい発見や、食事の時間がより豊かになる体験をお届けします。 特別料金でご提供するのは、チリ産のワイン「サンタ・ヘレナ・アルパカ」シリーズの中から、赤・白それぞれのおすすめ2種です。いずれも990円(消費税込)でご提供いたします。 南米チリの豊かな自然と太陽の恵みを受けて育まれたぶどうを使用したアルパカシリーズは、1942年創業の歴史あるワイナリー「サンタ・ヘレナ社」が手がける、世界中で親しまれている高品質なワインです。飲みやすさと安定した味わいが魅力で、日本でも広く支持されています。 ホテルJALシティ長崎は、これからも地域に根ざしたおもてなしと、心に残るひとときを皆様にお届けしてまいります。29周年の節目に、ぜひ桃苑での特別なひとときをお楽しみください。 ■提供ワインとペアリング サンタ・ヘレナ・アルパカ・プレミアム・ピノ・ノワール 繊細な果実味とやわらかなタンニンが特徴の赤ワイン。おすすめペアリング:・麻婆豆腐のスパイシーさとピノ・ノワールの酸味が絶妙なバランスを生み出します。・長崎雲仙ポークの角煮饅頭の甘辛い味わいと、赤ワインのまろやかさが調和した味わいが楽しめます。 サンタ・ヘレナ・アルパカ・シャルドネ・セミヨン 爽やかな酸味とフルーティな香りが魅力の白ワイン。おすすめペアリング:・海老のオレンジマヨネーズソースの甘酸っぱさと、白ワインの柑橘系の香りが好相性です。・前菜や海鮮料理とも合わせやすく、食事のスタートにもおすすめです。 ■ペアリングにおすすめの料理『麻婆豆腐』 2種類の花椒で痺れる「麻味」と唐辛子の刺激的な「辣味」を組み合わせた大人気メニューです。 『海老のオレンジマヨネーズソース』 サクサクとした衣と、甘味のあるオレンジソースの絶妙なハーモニーを楽しんでいただけます。 『長崎雲仙ポークの角煮饅頭』 長崎卓袱料理の流れを汲む料理で、やわらかい角煮とほんのり甘い生地が特徴です。 ■開業29周年記の感謝企画『サンタ・ヘレナ・アルパカ ボトルワインフェア』実施概要期間:2025年9月13日(土)~2025年10月12日(日) 時間:ディナータイム 17:30~21:00(L.O. 20:30) 場所:ホテルJALシティ長崎 2階 中国料理「桃苑」 料金:各990円(消費税込)※料理をご注文のお客様が対象 提供ワイン:サンタ・ヘレナ・アルパカ・プレミアム・ピノ・ノワール       サンタ・ヘレナ・アルパカ・シャルドネ・セミヨン ご予約・お問い合わせ: TEL. 095-825-2580 オンライン予約:https://www.tablecheck.com/ja/nagasaki-jalcity-tohen/reserve/landing 備考:月曜日が祝日の場合は日曜営業、翌月曜休み ■中国料理 桃苑のご紹介『本格中国料理の提供と”オールド上海”をコンセプトに演出したインテリア』 【朝食】当ホテルの和洋中朝食ブッフェ「長崎の朝ごはん」では、長崎新地中華街の“朝中華”をはじめ、地元の郷土料理を取り入れた多彩なメニューをご用意しております。定番の人気メニューから日替わりの一品まで、幅広い世代のお客様にお楽しみいただける内容となっており、長崎の“朝の味覚”を存分にご堪能いただけます。 【ランチ】地元のお客様にもご好評いただいている「ちゃんぽんと炒飯のセットメニュー」をはじめ、充実したラインアップをご用意しております。長崎ならではの中国料理を、ぜひご堪能ください。 また、皿うどんには、長崎生まれの「金蝶ウスターソース」を加えることで、スパイシーな酸味とコク深い旨みが甘めの餡に絶妙なアクセントを添え、地元で親しまれてきた“味変”をお楽しみいただけます。 【夕食】コースとアラカルトの両方をご用意しております。広東料理をベースにした創作中華は、中国料理特有のこってりとしたイメージを覆す、あっさりとした味付けが特徴。ヘルシーでありながら深い旨みがあり、幅広い世代のお客様からご好評をいただいております。店内は、オールド上海をイメージしたクラシカルな空間。紹興酒はもちろん、中国料理との相性を考慮したワインも取り揃えており、料理とともに豊かなペアリングをお楽しみいただけます。 【関連サイト】 最新情報は、随時SNSアカウントから発信しております。 【ホテルJALシティ長崎公式Instagram】:https://www.instagram.com/hoteljalcity_nagasaki/ 【ホテルJALシティ長崎公式Facebook】 : https://www.facebook.com/profile.php?id=100064319424213# ホテルJALシティ長崎 ■「ホテルJALシティ長崎」についてホテルJALシティ長崎は、異国情緒あふれる長崎の街を象徴する「長崎新地中華街」の一角に位置し、市内の主要観光地や官公庁にも近く、観光はもちろんビジネスにも魅力のロケーション。朝食ブッフェは、郷土料理から中国料理まで長崎ならではの味わいが楽しめます。公式サイト:https://www.nagasaki.jalcity.co.jp/
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe