商品サービス
日本発売20周年を迎えたオーストラリアワイン[イエローテイル]が江崎グリコ「ポッキー」「プリッツ」を使ったカクテルや飲み方を提案!オリジナル陶器コップ付き企画商品11月6日発売
パーティーにもピッタリ!ワインとお菓子の新しいペアリングサッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロビール(株)は、本年9月に日本発売20周年を迎えたオーストラリアワイン[イエローテイル]を江崎グリコ(株)の「ポッキー」と一緒に楽しめるオリジナル陶器コップ付き企画商品を11月6日に数量限定で発売します。
また、自由で楽しい世界観の[イエローテイル]と「ポッキー」や「プリッツ」でつくるオリジナルペアリングやアレンジカクテルで、ホームパーティーをカラフルに彩ります。
日本発売20周年を迎えた[イエローテイル]の楽しさと美味しさをお客様にお届けしていきます。
■企画品概要
1.商品名
[イエローテイル]オリジナル陶器コップ付き企画商品
2.対象商品
・[イエローテイル]カベルネ・ソーヴィニヨン
・[イエローテイル]シラーズ
・[イエローテイル]シャルドネ
・[イエローテイル]バブルス・ドライ
※中味は通常の商品と同様です。
3.発売日・地域
2024年11月6日・全国の[イエローテイル]取扱店
※一部お取り扱いのない店舗もございます。
4.景品内容
[イエローテイル]オリジナル陶器コップ
※非売品です。
5. 特設サイト
https://www.sapporobeer.jp/wine/yellowtail/campaign/yt-cocktail-glico24
■[イエローテイル]について
2004年に日本で販売を開始して以来、カジュアルな世界観や飲みやすい味わいが多くのワインファンに評価されている、オーストラリアワインブランド。
[イエローテイル]はラベルに描かれているワラビー(カンガルーの一種)が目印で、「ワインにうんちくは一切不要。いつでも、どこでも自由に気軽に楽しめる。」をコンセプトに幅広いラインナップを展開しています。
[イエローテイル] ブランドサイト:https://www.sapporobeer.jp/wine/yellowtail/
<消費者の方からのお問い合わせ先>
サッポロビール(株)お客様センター
℡ 0120-207-800
商品サービス
【東京エディション虎ノ門】The Jade Room + Garden Terrace 日本各地の食材を使用した料理と国産ワインのペアリング「テロワール・日本」第三弾「テロワール・塩尻」開催
2024年11月14日(木)~ 12月15日(日)東京エディション虎ノ門のシグネチャーレストランThe Jade Room + Garden Terrace(ジェイド ルーム + ガーデン テラス)では、日本各地の食材とワインの魅力をご紹介する「テロワール・日本」シリーズの第三弾として長野県塩尻市の食材やワインに焦点を当てた「テロワール・塩尻」を11月14日(木)より開催いたします。
「テロワール・日本」では、四季の移ろいや多様な地域の特色を活かした豊かな食材と、多彩な表現力をもつ日本の食文化を称え、日本各地の地元食材を使用した革新的な料理と国産ワインのペアリングをご紹介しています。2023年夏に始まったこのシリーズの第一弾では北海道余市、2024年の春に開催した第二弾では宮城にフォーカスし、その土地の魅力を料理を通してお届けしてまいりました。
テロワール・塩尻でもこれまでと同様に、パートナーシェフのトム・エイキンズ、シェフ ド キュイジーヌのリチャード・マクレラン、ヘッド ソムリエの矢田部匡且が、生産地・生産者の魅力を、日本とイギリスを融合した新しい視点でディスカバリーしてまいります。
塩尻市の食材とワインや日本酒のペアリングを愉しむ特別コースをご提供
130年を超える歴史を持つ老舗ワイン産地、桔梗ヶ原を有する塩尻市。何代にも渡り日本のワイン造りを牽引し続けるワイナリーや塩尻ワインの代名詞メルロに加えて、近年では片岡地区を中心に新しい動きも起きています。また、長野県のほぼ中央に位置し北アルプスや中央アルプスに囲まれた塩尻市は、澄んだ水と冷涼な気候、火山灰土壌に恵まれ、ブドウ栽培に適した地であることはもちろん、この土地ならではの風土を生かした農産物の栽培も盛んです。
コース料理には、The Jade Roomの厨房で指揮を執っているリチャード・マクレランが塩尻市を訪れ出会った、竹渕牧場 信州プレミアム牛肉、ぎたろう軍鶏、鯉、シナノユキマスのほか、松本一本ねぎ、さるなし、ポポーなど、信州を代表するブランド食材から希少食材まで塩尻の様々な食材を使用します。世界を旅し磨かれたシェフの卓越した技術によって表現された料理にご期待ください。
「塩尻の豊かな農業とブドウ栽培の伝統は、私に深い土地感覚を与えてくれました。内陸地のユニークなテロワールからインスピレーションを受け、山の幸や川魚から新たな料理のストーリーを考案し、The Jade Roomのメニューを再構築しました。」
ーリチャード・マクレラン
ペアリングワインには、 シャトー・メルシャン、ドメーヌ コーセイ、サンサンワイナリー、いにしぇの里葡萄酒など、様々なワイナリーから取り揃えたワインを、ヘッド・ソムリエの矢田部匡且が料理やゲストの好みに合わせてセレクトします。さらに、木曽の山々に囲まれた標高約940mに位置する酒蔵 suginomori brewery の日本酒もご提供いたします。
「次世代の作り手、多様なサブリージョン、メルロに続いて期待されるブドウ品種など取り扱う魅力ある塩尻ワインをThe...
商品サービス
アンティカ オステリア デル ポンテ が、ガンベロロッソ発行「世界のトップ・イタリアンレストラン」東京版(2025年度版)で3年連続2フォークを受賞!
開店22周年を迎えた東京・丸の内ビルディング最上階のリストランテ株式会社カーディナル(所在地:東京都千代田区 代表取締役社長:三好 康弘)が運営するアンティカ オステリア デル ポンテ(以下、当店)は、2024年10月29日(火)、ガンベロロッソが発行する第7版となる世界のイタリアンレストランの格付けデジタルガイド「世界のトップ・イタリアンレストラン」東京版(2025年度版)の高級料理店部門で3年連続2フォークを受賞しました。
同日、ザ・リッツ・カールトン東京にて、当ガイドで選ばれた14軒のレストランの発表及び表彰式が行われ、弊社取締役のトリコリ・フランチェスコが認定証を授与されました。
当店は本年9月に開店22周年を迎えた東京・丸の内ビルディングのリストランテで、1990年にフランスの最も権威ある食味評論誌「ミシュランガイド」がイタリアで2番目に三つ星を与えたアンティカ オステリア デル ポンテ ミラノ本店の世界で唯一の姉妹店です。
当店の料理は、“クチーナ・クレアティーバ(独創的でかつ繊細な料理)”と評されたミラノ本店のオーナー エツィオ・サンティン監修によるレシピを、国内外選りすぐりの旬食材を用いて丹念に一皿ひとさらに表現しており、フードロスに目を向けたサステナブルメニューもご提供しております。
現在、当店では、22周年記念ディナーコースをご提供しております。
11月は秋の味覚ポルチーニ、12月にはイタリア直輸入の白トリュフを使った薫り高く優雅な期間限定メニューを予定しており、季節ごとのバラエティに富む珠玉のメニューを一年通じてお楽しみいただけます。
当店はこれからも、シェフ・サンティンの料理哲学を根底におきながら常に新しいエッセンスを取り入れたイタリア料理と、洗練された空間でリラックスして食事をお愉しみいただけるホスピタリティをご提供し、東京を訪れる世界中のお客様に喜んでいただけるレストランを目指してまいります。
Ezio Santin エツィオ・サンティン ミラノ本店 オーナーロンバルディア州ミラノ生まれ。ミラノで育った彼は、市内にコーヒーやワインを扱うガストロノミア(食料品店)を営み、各地の名店を食べ歩いては友人たちに料理を振る舞い、その腕前が評判となっていました。1976年、ミラノ郊外の橋のたもとに立つ古い旅籠を買い取り、改修し、念願の店を開きました。その時すでに39歳。料理人としては異例の遅い出発でしたが、独学の天才はそれから花開きます。
彼は当初、ロンバルディア料理をベースとしていましたが、研究熱心が嵩じてフランスへ渡り、フランス料理のプレゼンテーションを学びました。そして、地方料理の伝統を根底におきながらも、独創性に富み、繊細にして上品かつ優美なアンティカ オステリア デル ポンテの料理を誕生させました。
彼の料理に魅せられた人々によって、サンティンの名声は次第に高まり、1990年についに最も権威あるフランスの食味評論誌「ミシュランガイド」が、イタリアで2番目に三つ星を与え、エツィオ・サンティンの名は世界に知れ渡りました。今も尚、彼の料理を求め、運河にかかる小さな橋を渡る人々が後をたちません。
Stefano Dal Moro ステファノ・ダル・モーロ東京店総料理長フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州生まれ。ヴェネト州で育った彼は、イタリアンシェフの巨匠エットーレ・アルツェッタ氏の下で修業しました。
アルツェッタ氏は、チプリアーニ・ベルモンド・ホテル・ヴェニスやハリーズ・バーの初代料理長を務めた人物です。
ステファノはその後、パリへ渡り、ル・ロイヤル・モンソー - ラッフルズ・パリ内の名門レストラン イル・カルパッチョの総料理長であるアンジェロ・パラクッキ氏の右腕として、同店の料理長を務めました。そして、「ミシュランガイド」で三つ星に輝く数々のリストランテで腕を磨いた後に、アンティカ...
商品サービス
クリスマスやお正月の豪華さや慶賀を演出 wine@から、ワインを花で贈る「ブーケ・ワイン」を発売
ソムリエとフラワーデコレーターが創り上げた、ワンランク上の五感を刺激するフラワーギフトボックス 株式会社ブロードエッジ・リキュエール(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長 丸岡 栄之)は、展開する体験型ワインショップ&テイスティングバー「wine@EBISU(ワインアット エビス)」より、SAINT JORDI FLOWERS THE DECORATOR 恵比寿本店 (サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター)とのコラボレーションで誕生した『Bouquet Wine(ブーケ・ワイン)』を発売いたします。
“ワインアットのソムリエ”が、香りや味わい、ストーリー、お花との相性を考え、大切な人への贈り物を想像してワインを厳選。そのワインが持つ個性からインスピレーションを受けた“サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター”のフラワーデコレーターが、花でワインに彩りを添えて仕立て上げるワイン入りフラワーボックス。私たちだからお届けできる、大切な人の感性に触れる、思いを結ぶギフトです。
クリスマスのプレゼントやホームパーティ、新年を迎える特別なシーンで。また、ご家族が揃う成人式や還暦等のお祝いや、開業、授賞、就任等のビジネスのシーンでも活躍する、贈る方のセンスと思いが伝わるギフトです。
詳細を見る
Bouquet Wine(ブーケ・ワイン)とは
お花屋さんで「ブーケ」といえば花束。ワインの世界では、醗酵や熟成による深みや複雑味のある香りのこと。また、祝辞や賛辞の意味も持つことから、贈る人の思いを重ねあわせて「ブーケ・ワイン」と名付けました。
届いたボックスを開くと、華やかなアレンジの花々に彩られたワインが現れます。目で楽しみ、飲んで楽しむ。贈る人の感性で選ばれたギフトは、贈られた方の感性に触れ、そのストーリーを知っていただくことで喜びや感動を与えることのできるワンランク上のギフトです。
〈 ブーケ・ワイン オーダーメイドボックス 〉相手の方の好みやイメージ、ご利用シーン等にあわせてワインを選び、そのワインの香りや味わい、ストーリー、贈る方の思いをのせてフラワーデコレーターがお花で彩り、完成する唯一無二のフラワーボックスギフトです。ワインとお花の掛け合わせで、特別な日を印象的に彩る世界にひとつだけのフラワーボックス。ソムリエとフラワーデコレーターがお手伝いさせていただきますので、ぜひご相談ください。
□wine@のソムリエがワイン選びをお手伝いします。相手の方の好みやイメージ、ご利用シーン、合わせるお料理や飲み方等、ワインに関することは何でもご相談ください。
□お好きなお花やイメージするカラーがあれば、ぜひお伝えください。ワイン選びで伺った内容はソムリエからフラワーデコレーターへ共有し、サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーターが⼤切な⼈へ気持ちを伝え、思いを伝えるギフトを創り上げます。
□ワイン代+お花代13,200円(税込)
〈 ブーケ・ワイン 花とシャンパーニュ 〉
¥22,500(税込・送料込)
テーマは「エレガント&フレッシュ」。グラスの中に立ち昇るキラキラとしたゴールドの泡、白い花を思わせるクリアで華やかな香りのシャンパーニュをイメージし、一輪一輪、凛とした雰囲気のある花でデコレーション。スタイリッシュでありながら、アクセントに曲線を加え、優雅さを表現しています。
S05 香ばしエレガント系 シャンパーニュ:アルフレッド・グラシアン / ブリュット N.V.
生産地:フランス シャンパーニュ地方
size...
商品サービス
ソムリエ不在の飲食店でも安心のワイン提案!わいんびと、「日本ワイン仕入れ相談室」11月1日提供開始
コストを抑えてワイン選定と接客品質アップ、プロのソムリエがオンラインで徹底サポート本リリースの目的本リリースでは、わいんびとは従来サービス「わいんびと仕入れ相談室」の提供を終了し、新サービス「日本ワイン仕入れ相談室」に統合、11月1日より提供開始したことをお知らせします。リニューアルに伴い、ソムリエ不在の飲食店でも高品質なワイン提案を実現し、インバウンド需要にも応えられる店舗運営の効率化をサポート可能になりました。
※日本ワインとは、日本国内で栽培された原料ぶどうのみを使って日本国内の生産者が製造したワイン。海外から輸入した原料ぶどうや濃縮ぶどう果汁などを使って日本国内で製造された「国産ワイン」とは異なります。
リニューアルの背景飲食業界が抱える慢性的な人材不足や物価高による経費効率の課題に対し、飲食店がコスト効率を維持しつつ、接客品質を向上させることはますます重要になっています。今回「日本ワイン仕入れ相談室」のリニューアルで、店舗での日本ワイン導入とワインの提供品質向上をサポートできる体制を強化。日本ワインに精通したプロのソムリエによる質の高いサポートをオンラインで低コストで受けられるため、ソムリエ不在の店舗でも安心して日本ワインを取り扱うことが可能になります。
市況から見える「日本ワイン」導入へのチャンス
日本国内の飲食業界では、歴史的な円安により輸入ワインの価格上昇が続く中、国産の日本ワインが注目を集めています。また、インバウンド観光が回復傾向にあることから、日本を訪れる外国人観光客に対しても、地域性のある日本ワインを提供することが店舗の新たな差別化要素として期待されています。
飲食サービス現場の課題と「日本ワイン」導入への障壁
厚生労働省の「令和6年版 労働経済の分析 -人手不足への対応-」によれば、飲食サービス業における有雇用人員判断D.I.(雇用に対する企業の判断指数)は‐60%を下回るマイナス圏で推移しており、業界全体で深刻な人手不足が続いています。この状況下でワインに精通したソムリエを常駐させることは極めて困難な状況です。特に変化の激しい日本ワインの仕入れは、経験を積んだソムリエでも難易度が高く、少量生産のワインが多いため困難を極めます。わいんびとでは、全国の料飲店様が日本ワインを安定的に仕入れられるように、わいんびとを活用した日本ワインの仕入れサービスを提供しておりますが、現場でのワイン人材の不足、ワインの知識不足が足かせとなり、日本ワインの導入になかなか踏み切れないという声も多く聞かれます。
ご参考)わいんびとを活用した日本ワインの仕入れサービスについて
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000093187.html
「日本ワイン仕入れ相談室」で繋ぐ、飲食店と日本ワインの未来「日本ワイン仕入れ相談室」は、ソムリエが不在の店舗でも、スタッフが自信を持って日本ワインを提供できる環境づくりをサポートできる新しい仕入れ支援サービスです。店舗にソムリエを常駐させることなく、ワインの提供品質の向上とコスト効率の向上を同時に実現し、ワイン提案のDXを推進します。また、わいんびとを通じた日本ワインの仕入れでは、生産者に直接ワインについて質問ができる機能を活用することで、飲食店は生産者のストーリーやこだわりも含めて最新情報を顧客に伝えることができるようになるため、顧客満足度と接客品質の向上につながります。店舗運営の効率化とお客様の満足度向上に寄与する本サービスを通じ、飲食店と日本ワインの未来をサポートしてまいります。
例えば、こんなお悩みを解決
・日本ワインを導入したいが、お店の料理やコンセプトに合うワインが分からない。
・季節イベントやメニュー変更に合わせて、日本ワインを選べない。
・ワインリストを充実させたいが、仕入れ酒屋の好みに偏ってしまっている。
・状態のよい安心品質の日本ワインを仕入れたい。
・日本ワインの適切な保存・保管、提供方法が分からない。
・日本ワインの魅力をお客様にどう伝えるべきか分からない。
・外国人観光客にどんな日本ワインを提供してよいか分からない。
・スタッフ教育の効率化を図りながら、日本ワインの基礎知識を身に付けさせたい。
「日本ワイン仕入れ相談室」の導入メリットコスト効率:ソムリエ常駐よりコストを大幅に削減
ソムリエの常駐には毎月数十万円の人件費や研修費がかかり、特に日本ワインの専門知識を持つソムリエの採用は難しくコストも高額です。一方で「日本ワイン仕入れ相談室」は、月額20,000円~とソムリエ常駐よりコストを大幅に抑えられるため、店舗運営コストの削減とサービス充実の両立が可能です。
専門的サポート:プロのソムリエが、中立的な立場で日本ワイン選定をサポート
メニューの更新時や季節の特別イベントなど、必要なタイミングで専門的なアドバイスを得ることができるため、無駄なくコスト効率の高いサポートが受けられます。また、わいんびとはプラットフォームであるため、中立的な立場でのアドバイスを提供しています。
豊富な情報提供:生産現場からの最新情報の提供、生産者への直接質問機能
「日本ワイン仕入れ相談室」では、日本各地の生産者と直接つながりがあり、最新情報を収集しています。日本ワインに精通したプロのソムリエが情報の監修を行っているため、接客の現場で使える有用な情報を手に入れることが可能です。わいんびとでは、生産者にも直接質問できる機能を提供しており、ワインの背景やこだわりをお客様に自信を持って伝えることができます。
オンライン完結:高い業務効率改善を実現
「日本ワイン仕入れ相談室」はオンライン完結のサービスであり、店舗スタッフの業務負担を増やすことなく気軽に相談可能です。また、日常業務に集中しながら必要なタイミングで相談を受けられるため、スタッフ数を増やさずにサービス向上が期待できます。
多様なプラン:日本ワインの仕入れ最適化による店舗の独自性向上
多様なプランを用意しており、外国人観光客向けの対応強化など、店舗の実状に合ったサポートが受けられます。サポートを継続的に受けることで日本ワインの仕入れを最適化することができ、料理とワインのペアリングによって店舗の独自性が向上します。顧客満足度の向上によって、リピート来店にもつながります。
「わいんびと仕入れ相談室」からの変更点「わいんびと仕入れ相談室」から「日本ワイン仕入れ相談室」へのリニューアルでは、サービス名だけでなく、以下の内容を強化しています。
スポット相談と定期利用の柔軟なプラン設計店舗の季節ごとのメニュー改定や特別イベントに対応できるよう、従来の定期利用プランに加えて、スポット相談やスポット相談4回分がセットになったプランを導入し、幅広いニーズに応えます。
店舗スタッフ向けのワインリテラシー向上メニューの新設飲食店スタッフが基礎的な日本ワインの知識を身に付けられる「日本ワイン基礎講座」や、顧客対応に役立つ「クイック接客マニュアル」の提供により、スタッフがより自信を持って接客に臨めるよう支援します。
シーズンごとのワインリストの作成サービスの新設季節やメニューの更新時期に合わせたワインのペアリング提案のため、ワインリスト作成サービスも新設しました。特に外国人観光客に対しても、料理とのペアリングメニュー開発など、独自性のある提案をしやすくなります。
日本ワイン仕入れ相談室とはサービス概要「日本ワイン仕入れ相談室」は、わいんびとが提供する、日本国内の料飲店様向けのオンライン・ソムリエ相談サービスです。Instagram DMやビデオチャット等を通じ、日本ワインに精通したプロのソムリエが店舗のメニューやコンセプトに合った日本ワインの選定、取り扱い方、外国人観光客向けの提供方法などのアドバイスを提供します。また、料金プランやオプションに多様なバリエーションを用意しており、店舗の利便性向上と柔軟なサービス利用を実現します。
4つの料金プランプラン
目的
特徴
料金(税抜)
シーズナルプラン(3カ月)
定期的なワインの仕入れ相談
DMクイック相談
+クイック接客マニュアル
3カ月60,000円
年間プラン
継続利用による仕入れの最適化
シーズナルプランより
2ヶ月分お得
年額200,000円
スポット相談
季節イベントや特別メニュー対応
スポット相談1回分(ワインリスト作成含む)
1回30,000円
スポット相談4回セット
春夏秋冬、季節毎の対応強化
お得なスポット相談
4回分のセット
4回100,000円
サポートメニューの内容オンライン面談(30分):日本ワインの仕入れに関する相談(Instagramのビデオチャットを想定)
DMクイック相談:日頃の業務で発生する日本ワインの疑問・質問への回答(Instagram DMを活用)
クイック接客マニュアル:店舗で顧客からよく受ける質問への回答など、スタッフ間で接客ナレッジを共有できるツールを提供。更新していくことで店舗独自のノウハウが貯まっていきます。
生産者への質問機能:わいんびとを通じて、生産者へ直接ワインの質問も可能。
ワインリスト作成:季節毎のメニュー更新時期に合わせたワインリストを作成。
日本ワイン基礎講座:日本ワイン知識を深めるオンライン講座を開催し、接客時の自信を強化。
メーカーズセミナー:日本ワイン生産者によるオンラインテイスティングセミナーを実施。実際にワインを味わいながら、ワイン知識と接客力を高める機会を提供。
メニュー
シーズナルプラン
年間プラン
スポット相談
スポット相談4回セット
オンライン面談
月1回
月1回
1回
4回
DMクイック相談
〇
〇
‐
‐
クイック接客マニュアル
〇
〇
‐
‐
生産者への質問機能
〇
〇
〇
〇
ワインリスト作成
‐
‐
〇
〇
日本ワイン基礎講座
オプション
オプション
‐
‐
メーカーズセミナー
オプション
オプション
‐
‐
ご利用の流れ~初回オンライン面談~ご利用プランの決定まで~
STEP1
わいんびとのInstagram公式アカウントをフォローしてください。
URL:https://www.instagram.com/winebito/
STEP2
InstagramのDMで「日本ワイン仕入れ相談室のご利用希望」の旨をメッセージください。
STEP3
初回オンライン面談(無料)の日時を調整し、
InstagramのDMよりご連絡いたします。
STEP4
オンライン面談の予定日時になりましたら、Instagramのビデオチャットからご連絡いたします。
お店の状況をお聞きしながら、ご要望に合ったプランをご提案いたします。
※対象は、日本国内の料飲店様(個人のお客様は対象外)
※お使いの端末によるデータ通信料は、お客様のご負担となります
わいんびととはわいんびとは「日本ワインを近くする。」をコンセプトに、日本各地のワイン生産者と直接つながり、生産者から直接ワインをお取り寄せできる、唯一無二の日本ワイン専門モール型ECプラットフォームです。生産者との共同運営により、現場からのリアルな情報やストーリーの発信を通じて、日本ワインの等身大の魅力をお伝えしています。ご注文商品は日本ワインならではの「距離の近さ」を活かした生産者直送でお届けすることで、流通によるワインへの負荷を最小限に抑え、ワイン本来の繊細な味わいを損ねることなく楽しんでいただけます。また、初めての方でも安心してご購入いただけるよう、生産者に直接質問や相談ができるメッセージ機能も完備しています。
サービス概要
サイトURL:https://nihonwine.net/提供エリア:日本国内のみ登録生産者:日本ワイン生産者のみ決 済 方 法:クレジットカード(VISA、JCB、MASTER、AMEX)、Amazon pay、あと払い(ペイディ)ユーザー登録:無料 ※ユーザー登録後、ログインすると全ての機能がお使いいただけます。
サービス概要:https://nihonwine.net/pages/about-winebito
料飲店様向けサービスはこちらLASTSHIP 会社概要会社名:株式会社LASTSHIP所在地:〒731-5117 広島県広島市佐伯区八幡が丘1-8-32代表者:代表取締役社長 山下 武設 立:2018年3月事 業:日本ワイン専門のオンライン市場わいんびとの企画・開発・運営、酒類の卸売・小売業概 要:https://nihonwine.net/pages/company
商品サービス
冬の訪れを告げる、成城石井の「立冬ヌーヴォ」を11月7日(木)立冬に販売開始 3年目の今年は酒担当バイヤーも唸る会心の出来栄え!
~ハレの日にぴったりなプレミアムラインも新発売~成城石井は11月7日(木)の立冬の日に合わせ、冬を明るく照らす新酒「立冬ヌーヴォ」を販売開始いたします。本商品は、昨今におけるボージョレ・ヌーヴォの価格高騰を背景に、2022年から成城石井がご提案しているヌーヴォワインの新機軸です。日本と季節が逆転する南半球の地の利を活かし、日本の春に秋を迎えるオーストラリアで収穫されたぶどうでつくった赤ワインを、程よく熟成させてからブレンド。「フレッシュさと程よい熟成感」の絶妙なバランスが取れた飲み頃のヌーヴォを「立冬」に合わせてお届けいたします。3年目となる今年は、当社酒担当バイヤーも唸る会心の出来栄えに。さらに、今年はオーストラリアを代表する銘醸地マクラーレン・ヴェイルのシラーズを使ったプレミアムライン「立冬ヌーヴォ プレミアム」も数量限定で新発売。2種の「立冬ヌーヴォ」とともに、季節の移ろいを感じながら食卓を衣替えしてみてはいかがでしょうか?
株式会社成城石井(本社事務所:神奈川県横浜市西区北幸、代表取締役社長:後藤勝基)は2024年11月7日(木)に、冬を照らす新酒である「立冬ヌーヴォ」として「ジョニーQ ヌーヴォ」を、さらにプレミアムライン「立冬ヌーヴォ プレミアム」として「ジョニーQ ヌーヴォ プレミアム」を成城石井酒類取り扱い210店舗および公式オンラインショップ「成城石井.com」( https://seijoishii.com/ )にて販売いたします。
■今年で3年目を迎える成城石井のヌーヴォワインの新機軸 「立冬ヌーヴォ」日本には、季節の移ろいを旬の食で感じる文化があり、ボージョレ・ヌーヴォに代表される「新酒を楽しむ」文化も親しまれてきました。しかしながら近年は、為替や航空輸送費の高騰などで空輸が前提のボージョレ・ヌーヴォは手に取りやすい価格でお楽しみいただきづらい状況に。そこで成城石井は2022年から、日本と季節が逆転する南半球の地の利を活かし、日本の春に秋を迎えるオーストラリアで収穫されたぶどうでつくった赤ワインを程よく熟成させてブレンドした「立冬ヌーヴォ」をゼロから開発し、ご提案してまいりました。この立冬ヌーヴォは「立冬」を「Lit(照らす) To(冬)」と読み解き、“明るく豊かな気分で冬へと向かう”楽しみを感じていただきたい、という想いが込められています。価格と品質・味わいのバランスがよく、「フレッシュさと程よい熟成感」の絶妙なバランスが取れた飲み頃の立冬ヌーヴォは、発売初年度の2022年には発売から約2ヶ月間で約3万本が完売し、翌年2023年は約30社のスーパーマーケットや書店でも販売されるなど、ご好評いただいております。3年目となる今年は「立冬ヌーヴォ」に加え、ハレの日に合わせてお楽しみいただける「立冬ヌーヴォ プレミアム」が数量限定で新登場。冬の温かい食卓を彩る個性豊かな2種のヌーヴォを、立冬の11月7日(木)に合わせて発売いたします。2種のヌーヴォとともに食卓を冬仕様に衣替えしてみてはいかがでしょうか。
■3年目の味わいは、バイヤー会心の出来栄え!「立冬ヌーヴォ」である「ジョニーQ ヌーヴォ」は、オーストラリアのワイナリー「クアリサ」のオーナーであり醸造家のジョン・クアリサ氏と、成城石井の酒担当バイヤーがつくり上げた新発想のヌーヴォです。3年目となる今年の立冬ヌーヴォの特長は、「ジューシーでなめらかな味わい」。今年は大雨や強風、熱波といった気象現象が相次いだこともあり、ぶどうの成熟が例年とは異なる状態に。そこで、昨年まで使用していたオーストラリアの代表品種「シラーズ」と「ピノノワール」に加えて新たに「デュリフ」(別名プティ・シラー)と呼ばれるオーストラリアで広く栽培されている赤ワイン用のぶどう品種をブレンドに使用しました。「デュリフ」は単体では個性が光らないものの、全体の味わいをまとめあげる重要な役割を担っています。例年の「立冬ヌーヴォ」ならではの華やかな味わいはそのままに、今年ははじける果実味にユーカリのニュアンスが加わったエレガントな飲み口に仕上がりました。今年新発売の「立冬ヌーヴォ プレミアム」は、立冬ヌーヴォよりもボリューム感のあるリッチな味わいに。熟れたぶどうならではの黒い果実の芳醇な香りやチョコレートを想起させるアロマがふわりと広がります。お料理や気分に合わせて、オーストラリアのテロワールを感じる特別な味わいをご堪能ください。
■11月7日(木)に発売する立冬ヌーヴォ 今年のラインナップ◇ジョニーQ ヌーヴォ 2024 750ml 2,178円
(ミディアムボディ)
3年目にして、会心の出来栄えと言える珠玉のヌーヴォが誕生。ヌーヴォらしい甘いいちごのようなフレッシュな香りにオーストラリアならではのユーカリのニュアンスが加わりました。コクがありながらも軽やかな口当たりで飲み口はスムース。伸びやかな酸味も相まって奥行きのある味わいに仕上げています。フランス・ブルゴーニュのワインを彷彿とさせるエレガントさも感じる一本。チーズや生ハムとともにお楽しみいただけます。
※キャップはスクリュータイプです
「立冬ヌーヴォ 2024」にブレンドした4種類の厳選されたワイン
1: ニューサウスウェールズ州リバリーナのシラーズ
立冬ヌーヴォの柔らかさと豊かな果実味を担うワインで、いちごのようなフレッシュな風味を引き出しました。ボリューム感があり、余韻も長く残ります。4月に収穫し、ブレンドまでに約5ヶ月間熟成。
2: 南オーストラリア州ラングホーンクリークのシラーズ
柔らかさと力強さを兼ね備え、立冬ヌーヴォの骨格とバランスを担うワインです。オーストラリアならではのユーカリやミントのニュアンスがあり、味わいに奥行きを与えています。4月に収穫し、ブレンドまでに約5ヶ月間熟成。
3: 南オーストラリア州リバーランドのピノノワール
立冬ヌーヴォのボディや繊細な酸味を担うワインです。フレッシュ感のある香りとしっかりとしたボディが特長で、タンニンは柔らかく繊細な酸味を持ちます。3月に収穫し、ブレンドまでに約6ヶ月間熟成。
4: ニューサウスウェールズ州リバリーナのデュリフ
立冬ヌーヴォのボディやバランスを担うワイン。豊かな果実味と穏やかな酸味が特長です。
4月に収穫し、ブレンドまでに約5ヶ月間熟成。
◇ジョニーQ ヌーヴォ プレミアム 2024 750ml 2,838円
(ミディアムボディ) ※数量限定
「立冬ヌーヴォ」のプレミアムラインが数量限定で新登場。熟れたぶどうならではの黒い果実の香りと、チョコレートやユーカリの豊かなニュアンスが織り成すエレガントな味わいをお楽しみいただけます。ボリューミーで飲みごたえがありながらも、上質な酸味の余韻とシルキーなタンニンが全体の味のバランスを整えています。銘醸地であるマクラーレン・ヴェイルで収穫したぶどうならではの気品に満ちたスタイルが、まるでフランスのボルドーワインのような一品です。口当たりの良い渋みは、チーズや生ハムはもちろん、冬の食卓に並ぶ和牛のしゃぶしゃぶやすき焼きなどと合わせてもお楽しみいただけます。
※キャップはコルク栓です
「立冬ヌーヴォ プレミアム 2024」にブレンドした3種類の厳選されたワイン
1:...
商品サービス
「カンデオホテルズ大阪ザ・タワー」の直営レストラン「The C’s 〜Sky Dining〜」にてランチタイムから飲み放題が楽しめる“大人の至福ランチビュッフェ”を開催中!
大阪の美しい景色を一望しながら“高品質なワイン”と“本格的なイタリアン”が楽しめる!11月21日(木)の解禁に合わせ“ボジョレーヴィラージュヌーヴォー”も期間・本数限定でご提供 株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長 穂積輝明)は、今年7月に開業したばかりの「カンデオホテルズ大阪ザ・タワー」のレストラン「The C's ~Sky Dining~(ザ・シーズ スカイダイニング)」にて、ランチタイムから約25種類のアルコール・ノンアルコールが楽しめる飲み放題付き(フリーフロー)“大人の至福ランチビュッフェ”を2024年10月8日(木)より開催しています。
「カンデオホテルズ大阪ザ・タワー」の17Fに構える直営レストラン「The C's ~Sky Dining~」は、大阪の美しい景色を一望できるオールデイダイニングです。朝食、ランチ、ディナーの全時間帯でビュッフェ方式を採用し、素材にこだわった本格イタリアンビュッフェを提供いたします。宿泊者はもちろん、レストランのみのご利用も可能です。※朝食は宿泊者のみ
また、高品質なワインを気軽な価格で楽しんでいただきたいとの想いからスタッフ自らが試飲し、本当においしいと思うワインのみを厳選しました。
そしてこの度、大切な人達とゆっくりリラックスした時間を過ごしていただきたいとの想いから、ランチタイムでも楽しめる約25種類の飲み放題付き(フリーフロー)“大人の至福ランチビュッフェ”を開催しています。
また、11月21日(木)~11月30日(土)の期間は、一年に一度しか味わえない「ボジョレーヌーボー」の一種、「ボジョレーヴィラージュヌーヴォー」もフリーフロー※に追加となりお楽しみいただけます。
※本数に限りがあるため在庫がなくなり次第終了
ぜひこの機会に、お仕事帰りや友人との集まりに「The C's 〜Sky Dining〜」をご利用いただき、充実した時間をお過ごしになってみてはいかがでしょうか。
レストラン「The C's 〜Sky Dining〜」ビュッフェ概要■フリーフロー付きビュッフェ概要【ランチビュッフェ+フリーフロー】
営業時間:12時00分~14時30分(最終入店:14時00分)
時間 :90分制
料金 :5,500円(税込 6,050円)
※ドリンクチケットのご用意もございます。
※お食事のみのご利用は、大人 3,000円(税込 3,300円)、小学生 1,500円(税込 1,650円)
【ディナービュッフェ+フリーフロー】
営業時間:18時00分~21時00分(最終入店:20時30分)
時間 :120分制
料金 ...
商品サービス
今年は少し贅沢な忘新年会に。光で彩られた丸の内中通りに佇むレストラン「mood board」で洗練されたラグジュアリーなひと時を。
「mood board」は、“洗練された空間と料理”で丸の内での忘新年会やパーティーをラグジュアリーに演出するパーティープランを2024年11月1日(金)より、期間限定で提供開始いたします。
【プラン詳細】
【全6品/2時間飲み放題付き】Party casual 6,000円(税込)
・ポークリエットとパンドカンパーニュ
・本日鮮魚のカルパッチョ
・ラ・フランスのコンポ―トとマスカルポ―ネクリーム
・真鱈のフリット シェリービネガーソース
・合鴨のロティ クレソンとケールを添えて 粒マスタードソース
・熟成ベーコンのアラビアータパスタ
・ドリンク:飲み放題
【WEB予約】https://booking.ebica.jp/webrsv/plan_search/e014001302/2177?isfixshop=true
※11月1日から予約受付開始
【全6品/2時間飲み放題付き】Party mood 7,000円(税込)
・オードブルヴァリエ
マスカルポーネクリーム 生ハム
イベルコ豚のチョリソー オリーブマリネ
キャラメルナッツ 自家製ブレッド
・本日鮮魚のカルパッチョ
・鹿肉のアッシェパルマンティエ
・オーストラリア産 牛サーロインのステーキ
・熟成ベーコンのアラビアータパスタ
・本日のデザート
・ドリンク:飲み放題
【WEB予約】https://booking.ebica.jp/webrsv/plan_search/e014001302/2177?isfixshop=true
※11月1日から予約受付開始
【店舗情報】
mood board(ムードボード)
フレンチをベースとして、遊び心を効かせたカジュアルなアラカルトをはじめ、シンプルかつ豪快に調理された肉料理、素材の味を活かした季節料理まで。自然派ワインやクラフトビールとご一緒に、心躍るひとときをお過ごしください。
【住所】〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目6−1 ブリックスクエア 3F【TEL】03-6269-9351【営業時間】LUNCH : 11:00~15:00 ※土・日・祝は15:00~CAFE営業DINNER : 17:00~23:00(L.O.22:00)17:00~22:00(L.O.21:00)【WEB】https://www.potomak.co.jp/shop/1007/【Instagram】https://www.instagram.com/mood_board.marunouchi/
【食べログ】https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13096447/
株式会社ポトマック
本社:650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町2-8EAST事務所:150-0046 東京都渋谷区松濤1-29-6
商品サービス
ソムリエ 田崎真也氏監修「ほろ苦いビターな大人のスイーツ」4品を11月1日より発売
株式会社プレシア(本社:神奈川県厚木市 代表取締役社長:滝口勝寿 以下「プレシア」)は、ソムリエ田崎真也氏の監修を受けたコラボスイーツを、11月1日より期間限定で発売いたします。
さらにプレシア公式SNSでは、抽選で20名様に『田崎真也氏直筆サイン入りセレクトワイン』が当たるプレゼントキャンペーンを開催いたします。
■ソムリエ田崎真也氏監修 ほろ苦いビターな大人のスイーツ
甘いスイーツと言えばコーヒーや紅茶と合わせるもの、と思っている方も多いのではないでしょうか?実はお酒と合わせることで、お互いの良さを引き出すマリアージュを楽しむことができるんです!今回のコラボでは、ソムリエ田崎真也氏に監修をしていただき、思わずお酒が飲みたくなる、お酒をより美味しく味わえる大人のスイーツ4品をご用意いたしました。本場フランスではよくスイーツに使用される「ビター感の強いキャラメル」の深い味わいは、甘いお酒と合わさることでほろ苦さが包み込こまれ、芳醇な香りがお互いの味を引き立てます。苦みと甘みのバランスが取れた、贅沢な大人のデザートタイムを体験してみてください。
■ビター感の強いキャラメルの味わいを楽しめるスイーツ4品をご紹介
【商品名】 深みビターキャラメルタルト
【商品特長】タルトにビターキャラメルのほろにがさが効いたムースを合わせました。口の中でタルトとキャラメルが絶妙なハーモニーを醸し出す大人向けタルトです。
【発売地区】東北・関東甲信越・東海・北陸・近畿・中国・四国(※一部除外あり)
【商品名】 深みビターキャラメルマカロン風サンド
【商品特長】柔らかなスフレでビターキャラメルカスタードをサンドしました。アーモンドプードルを練り込んだスフレケーキがビターなキャラメルクリームの苦みとコクを引き立てます。
【発売地区】北海道・東北・関東甲信越・東海・北陸・近畿・中国・四国(※一部除外あり)
【商品名】深みビターキャラメルプリン
【商品特長】くちどけの良いなめらかなキャラメルプリンにたっぷりのビターカラメルを合わせました。クリーミーさとビターな味わいのバランスがクセになる大人向けプリンです。
【発売地区】東北・関東甲信越・東海・北陸・近畿・中国・四国・九州(※一部除外あり)
【商品名】深みビターキャラメルロール
【商品特長】アーモンドを散らしたスポンジ生地でキャラメルクリームを巻きました。アーモンドの食感と香ばしい風味がキャラメルの苦みとコクを引き立てます。
【発売地区】北海道・東北・関東甲信越・東海・北陸・近畿・中国・四国・九州(※一部除外あり)
※全国のスーパー、ドラッグストア、コンビニエンスストア等でお買い求めいただけます。
※エリア、店舗毎に取り扱いが異なりますので、販売店に関するお問い合わせにはお答えできない場合がございます。
■抽選で20名様に『田崎真也氏直筆サイン入りセレクトワイン』が当たるプレゼントキャンペーンを、11月1日~11月30日まで開催!
プレシアの公式SNSアカウント( X /Instagram )をフォローし、プレシアが投稿するプレゼントキャンペーンの概要を 「リポスト/いいね」 して下さった方の中から抽選で20名様に 『田崎真也氏直筆サイン入りセレクトワイン』 をプレゼント。
・プレシア公式Xアカウント:@plecia_jp(URL:https://twitter.com/plecia_jp)
・プレシア公式Instagramアカウント:@plecia_official
(URL:https://www.instagram.com/plecia_official/)
●会社概要
会社名:株式会社プレシア
所在地:神奈川県厚木市戸室5-32-1
代表者:滝口 勝寿
設立:1994年10月
URL:https://www.plecia.co.jp/
事業内容:洋・和菓子製造販売、洋・和菓子ショップ経営
●商品に関するお問い合わせ先
株式会社プレシア お客様相談室
TEL:0120-082-994
受付時間:9:00~12:00、13:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
●本リリースに関する報道お問い合わせ先
株式会社プレシア 商品開発本部 商品企画グループ
TEL:046-295-9532
商品サービス
伝統ある日本酒の酒蔵とアッサンブラージュの神レジス・カミュの手により誕生したラグジュアリー日本酒ブランド HEAVENSAKE 日本初上陸
高名なフランスのシャンパン醸造家、Regis Camus (レジス・カミュ)と、日本の最も著名な酒蔵とのコラボレーションにより生まれたラグジュアリー日本酒ブランド HEAVENSAKE(ヘブンサケ)は、この度日本初上陸し、「LABEL NOIR(レーベルノワール)純米大吟醸」、「LABEL ORANGE(レーベルオレンジ)純米大吟醸」を10月31日(木)よりIMADEYA店舗ならびにIMADEYA ONLINE STOREにて発売いたします。
HEAVENSAKEは、日本の伝統ある酒蔵が製造する日本酒を、高名なフランスのシャンパン醸造家、レジス・カミュがアッサンブラージュすることで生まれた日本酒です。アッサンブラージュとは、単なるブレンドではなく、異なる風味の層を慎重に重ね合わせ、音楽を作曲するように調和の取れた上品な味わいを生み出す調合技法です。このプロセスにより、日本酒の体験を新たな高みへと引き上げます。レジス・カミュは2016年にアッサンブラージュを初めて日本酒作りに持ち込んだ先駆者であり、HEAVENSAKEは前衛的なブランドとして、日本酒の概念を再定義し、新世代の日本酒愛好家にも訴求する日本酒を生み出しています。アッサンブラージュによって作り出されたHEAVENSAKEの日本酒は、その複雑さと遊び心により、伝統的な日本酒愛好家だけでなく、モダンな日本酒通も魅了しています。
日本で初めて発売する「LABEL NOIR(レーベルノワール)純米大吟醸」、「LABEL ORANGE(レーベルオレンジ)純米大吟醸」は、株式会社新澤醸造店、株式会社佐浦がそれぞれ製造しています。グルテン、亜硫酸塩、保存料を一切含まない日本酒において、醸造アルコールを含まない純米酒にこだわっていることも特徴です。
レジス・カミュは、IWCで8度の「ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」の受賞歴があり、アッサンブラージュのマスターとして高く評価されています。レジスは、日本酒作りの伝統に敬意を払いながら、アッサンブラージュを通して独自の味わいを生み出すことを目指しており、その革新的な手法は、日本の酒蔵から驚きと称賛をもって受け入れられています。「酒造りの神」として知られる農口尚彦杜氏は、レジスの功績を称え、「レジスのアッサンブラージュが、これほど独自の風味を引き出すとは思いもよらなかった」と語っています。
■レジス・カミュ コメントHEAVENSAKEの日本初上陸を大変うれしく光栄に思います。セラーマスターとしての私の役割は、素晴らしい香りを追求しながら、伝統と革新の完璧な調和を作り出すことでした。HEAVENSAKEは単なる日本酒ではありません。これは、私がシャンパーニュ作りで 40 年間かけて磨き上げたアッサンブラージュの技術と、日本で最も著名な酒蔵の長年にわたる伝統という、フランスと日本の文化の出会いにより生まれた作品です。
私たちは、ただ楽しむだけでなく、忘れられない体験になるような
純米酒を共に作り上げてきました。ついにHEAVENSAKE が、伝統と革新の調和と共存がなされる日本市場で誕生することを大変誇りに思います。日本の皆さんの日本酒への愛や知識が豊富であることを知っているからこそ、皆さんにはHEAVENSAKEという特別な一杯を通じて、フランスのライフスタイルという新たな価値観を感じていただければ嬉しいです。乾杯!
About Heavensake / Heavensakeについて
日本の伝統ある酒蔵が製造する日本酒を、高名なフランスのシャンパン醸造家、レジス・カミュがアッサンブラージュすることで生まれたラグジュアリー日本酒ブランド。2016年、フランスで誕生以来、アメリカ、ヨーロッパ、アジアを中心に世界14ヵ国で展開し、日本は15ヵ国目の展開国となります。ニューヨークの星付きレストランからモルディブのリゾート、イビサ島のクラブに至るまで、世界中の象徴的なホテルやレストランで提供されています。
HP:https://www.heavensake.com/
Instagram:https://www.instagram.com/heavensake/
Product Information / 製品情報
レーベルノワール 純米大吟醸
製品名:レーベルノワール 純米大吟醸
販売価格:14,600円(小売推奨価格)
販売先:IMADEYA各店舗、IMADEYA ONLINE STORE
発売日:10月31日(木)
原材料:米、水、米麹
アルコール度数:15度
内容量:720ml
製造者:株式会社 新澤醸造店
株式会社新澤醸造店
創業1873年の宮城県にある老舗蔵元。”究極の食中酒”を目指して醸す蔵元として知られ、主要銘柄には「愛宕の松」「伯楽星」を有しています。フルーティーでありながらも奥深い味わいの酒を提供しており、その品質の高さは国内だけでなく国際的な品評会でも評価されています。
レーベルオレンジ 純米大吟醸
製品名:レーベルオレンジ 純米大吟醸
販売価格:10,652円(小売推奨価格)
販売先:IMADEYA各店舗、IMADEYA ONLINE...